• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

痛いんです。

もう一ヶ月位になるかな?
左足のひざの裏側。
だんだん悪化しているような・・・

しゃがんだり、正座したり、あぐらなんかも痛くなるんだよね。

何か挟んでひざを曲げている気分って言うのかな。
その後、ひざを伸ばす時にまた痛い。

普段はなんとも無いところが不思議なんだよね。

仕事の方も一時的に落ち着きそうなんで、明日にでも病院に行って来ます。

年齢から来るものでしょうか?それとも運動不足?
変な病気じゃないとは思いますが、なんだかちょっと不安です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/25 21:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

アバルト
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年10月25日 22:53
大丈夫?
膝はしっかり治療しないと。
これから先のことを考えると、早めの治療をしておきましょうね。
コメントへの返答
2005年10月26日 0:10
どうなんでしょう?
原因がわからないんで??です。
気が付いたら「最近痛いじゃん」ってな感じ。

後に引かないように診てもらって来ます。
2005年10月25日 23:06
膝は辛そうですね。
歳とともに間接がやられてきます。

オラも数年前に足付け根のあたりをやられて相当辛かったです。
いつもビッコ轢いて2階から降りるのに10分位掛かりました。
コメントへの返答
2005年10月26日 0:16
間接の潤滑剤が切れ掛かってるんですかね?
普段はなんとも無いんですよ。

KENT5さんの階段を10分掛けてってその時は大変でしたね。

今、左足が痛いときに伸ばしきるのに十数秒位かかります。
治すのに時間かかりそう。
2005年10月25日 23:38
体の異常は早めに医者にみてもらいましょう!
手遅れになったりしたらまずいすよ。

自分も今左足の膝になんかできものみたいの出来てて立ち膝とか出来ません。。

まぁ、自分のはただの腫れ物ですけどね^^
コメントへの返答
2005年10月26日 0:23
ぶつけたとか、ひねったとかなら分かるんですが、覚えないし。。。
病院で体の中を覗いてもらわないと安心できなくってね。


腫れ物だって甘く見ちゃ駄目ですよ。
大きくなるんだったら中で何かが育っているかも・・げっそり
2005年10月26日 10:53
おちゃめは事故の後遺症で膝が悪いです。。。膝は早めに治しておいた方がいいですわ。おちゃめ ちゃんと治療しなかったので 後悔していますのよ。
コメントへの返答
2005年10月26日 14:52
あら、事故にあったことがあるのですね。
治った様でも何か残るんですよね。

病院では様子を見ることに。
骨じゃないみたいなんでひと安心。

プロフィール

「みんな元気にしてるのかなぁ」
何シテル?   04/25 10:20
ISIS時代の記事が濃いめですが、 現行車も出来るだけ記事にしていきます。 DIYはお金をかけずに出来る事からこつこつと。 OASIS会員番号44...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 11:55:44
トヨタ ヴィッツ - by みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/03 02:15:24
 
妻恐プロジェクト (saikyopriject) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 00:20:00
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一番小さい7人乗り
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクトカー 使い勝手良いよねぇ ☆ママが一番喜んでるかなぁw
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
みんカラ友達も増えて楽しいIsis Lifeでした。 アイちゃんはいろんな思い出を作っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation