
本日一人ぼっちの☆彡は午前中から動きまくってきました。
近くのGSで
Gプロテクトと言う洗車機の導入キャンペーンで500円のチラシ。
順番待ちをしたもの台数限定の買い物が気になってひとまず後回しに。
前々から買うタイミングを外していた石油ファンヒーター。
☆彡ママが縦に首を振らなかったこともあり延び延びになっていました。
チラシを見ていると限定5台買いに行ってまだあればラッキー無くても良いかって事でヤマダ電機に。
10時開店と思っていた☆彡はピッタリ到着。
ところが10時15分開店だそうで並ぶ破目に。
それが功を奏して
整理券ゲット!
それも貯まっていたヤマダポイントで買える範囲なので財布にも優しい。
店内を回り見るも他に買う物が無いので次の用事に。
フャンヒーターを買ったら灯油がいるよね。
そうだポリタンク買いにデーツーも行ったけど前使ってたポリタンク&オートストップのポンプが有るの思い出したから家までとりに帰ったんだ。
そして、いつものセルフスタンドで何年ぶりかで灯油を買いましたが、こんなに高いの?灯油って。
ガソリン代も下がってるじゃん☆sisにも、給油しておきましょう。
さて、いよいよ洗車。
朝のスタンドへ移動。
スタンドのハシゴかよ。
ラッキー!洗車待ちがいないじゃん!
あわあわ手洗いムートン洗車を入れても1500円。
ここまでやると普段は3980円だったかな。
一番近いのに初めてのスタンド、キャンペーンで洗車が安いから来たけど実はガソリンもセルフ並みに安い事が判明。
いつもはスタンドのカードだけど現金の時はここで入れようかな。
そして今、ファンヒーターの燃焼実験中。
最近のファンヒーターは着火が早いね。
40秒だって。
臭いもくさくないし火力が切り替わるから燃費も良い。
エアコンの暖房と違って乾燥もしにくいみたいだね。
まだまだ寒い日が続きます。
☆彡家はファンヒーター導入でより快適になるかな?
Posted at 2006/01/07 14:16:18 | |
トラックバック(0) | 日記