• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

トヨタの整備士(メカニック)は・・・

近所のトヨペット店、ネッツ店、カローラ店、トヨタ店すべてのサービス(整備)を利用しましたが、
整備士(メカニック)の技術レベルが低すぎて話になりません・・・。

パワーステアリングフルードやブレーキフルードなど
リザーバータンクの目盛りで液量が確認出来る油脂類の交換はまだ良いのですが、
エンジンオイルやATFなどゲージで量を確認する油脂類の交換を
まともに出来た事が一度もありません。

エンジンオイルは何故か毎回500cc多いし、
(2Lモデルのエンジンオイル量と間違えているのだろうか?)
ATFも交換する度に必ず500~650ccくらい多いです。

少ないよりも多めに入れておけば問題無いとか安易に考えているのでしょうか?
抜いた量をちゃんと確認して同じ量を入れるだけの
簡単な作業が出来ない整備士が多すぎます。
(簡単な交換作業は新人や位の低いメカの担当だからでしょうか?)

本当は車検レベルの整備も自分で出来ますが、
車検や点検をディーラーに出さないと
こっそり不具合を直したり、対策品が出ていても交換してもらえないので、
今後も我慢してトヨタ系ディーラーとお付き合いしなくてはならないのが苦痛です。
Posted at 2009/05/03 01:07:13 | コメント(3) | PREMIO | クルマ
2009年03月17日 イイね!

旧型プレミオ/アリオンの運転席シートがたつき

去年「保証がつくし」で無償修理しましたが、
該当部品を新品交換しても完全には治らなかったので、
やはりこれも新車時からの設計ミス「欠陥」のようです・・・。

しかもディーラーの整備士は該当部品を交換後に
シート座面前方(足下)のシート表皮を戻し(固定)忘れているし・・・。
メーカーもディーラーも相変わらず駄目ですね。

整備手帳
運転席シートのがたつき修理
Posted at 2009/03/17 02:29:34 | コメント(0) | PREMIO | クルマ
2009年03月08日 イイね!

給油直後燃費アタック(エンジンオイル劣化時)

給油直後燃費アタック(エンジンオイル劣化時)給油後恒例の燃費アタックですが、
年度末夜間道路集中工事と交換時期を迎えている
エンジンオイル劣化の影響があり、
カタログ燃費(16.0km/L)に僅かに届きませんでした。
Posted at 2009/03/09 00:05:10 | コメント(0) | 燃費 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

燃費データ2月後半~3月第1週分(夜間走行なし&渋滞メイン)

燃費データ2月後半~3月第1週分(夜間走行なし&渋滞メイン)【給油時参考データ】
ハイオク(シェルピューラ)@117(プリカ会員価格)
区間燃費 : 最低 7.12km/L~最高15.56km/L
新車購入時からの通算平均燃費 11.06km/L
Posted at 2009/03/08 23:46:16 | コメント(0) | 燃費 | クルマ
2009年01月05日 イイね!

サッカーボールを当てられました(T_T)

サッカーボールを当てられました(T_T)新年早々最悪です・・・。
Posted at 2009/01/13 22:46:17 | コメント(5) | PREMIO | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレミオ ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124742/car/24742/7902409/note.aspx
何シテル?   08/14 19:18
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンの照明をLEDにしてみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:21:52
FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation