• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"NV White Base" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

E52エルグランドステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C26でも交換していたが、今回もE52エルグランドのスイッチ無しのステアリングへ交換してみた。
2
純正のステアリング、径や握りの太さはナカナカいいのだが、やはり握った触感が固くて。
3
まずは取り外し。
交換中にエアバック誤操作、ホーンが鳴り続ける事の無いようにバッテリーのマイナス端子を外す。
最近の日産車の定番の通り、ピンでエアバッグが固定されているタイプ。
ステアリング横の穴からマイナスドライバーを突っ込みピンを押してエアバッグを外す。
4
これはC26系のエアバッグモジュールなんだが、E26も構造は同じ。
この「ピン」でエアバッグモジュールが固定されている。
このピンがクセモノで、押すタイミング、向き、力加減が合わないと外れない。
コツをつかむと、ホント簡単に、なんだけどね。
(笑)
5
エアバッグモジュールのピンがステアリング本体から上手く外れると、ポンっという感じでモジュールが外れる。
6
エアバッグの信号線のコネクターをマイナスドライバー等でストッパーを引き上げ外す。
7
ステアリング本体を固定しているナットを外す。
ナットは完全に外すのではなく、シャフト先端に残した方が良い。
一部なんだが、ステアリングがシャフトと固着している場合があり、ステアリングをシャフトから引き抜く際に、一気に抜けて顔などに強打する場合がるからだ。
ナットがあれば、そこでステアリングが止まってけがをする事は無いのだ。
8
ステアリングが抜けたら、E52ステアリングを移植。
ホーン用の配線を繋ぎエアバッグモジュールを固定。
E52系のエアバッグモジュールはネジ式なので簡単に固定できる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ステアリング交換 その①

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

純正ステアリング交換 その③

難易度: ★★

さらにさらに・・・

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 20:54
はじめまして。

現在後期スーパーロングワイドDXの納車待ちしております。

E52ステアリング、ぜひ参考にさせていただきたいと
考えております。

ひとつ質問させていただきたいのですが
ホーンパッドのコネクターは
無加工で取り付けができるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年6月13日 8:40
はじめまして。
納車、楽しみですね。
前期E26とE52はコネクターが共通なのでポン付けでした。
後期以降も同じだと思います。
ただ、皆さんもおっしゃってますが、最近の日産車のエアバッグの固定ピンはコツを掴めば簡単なんですが、最初はエラク苦労します。
そのあたりは C26(セレナ)の方が数多くネットに出回っていますのでご参考下さい。
2022年6月13日 8:44
返信ありがとうございます。

納車されたらぜひやってみます‼️

C26セレナも見てみます👀
コメントへの返答
2022年6月13日 12:55
自分も最初は、ピンのある穴を必死に覗いたり、幅の違うマイナスドライバーを手を変え品を変えやったのですが、上手く行かず、腹が立ってエイっと力任せにドライバーを突っ込んだらカパッとエアバッグが外れて・・・
本当に、ポイントに当たると、気持ちの良いくらいに、カパッとエアバッグが取れるんですね。
という事で、同じ構造のC26セレナ乗りの皆さんもあの手この手で、簡単だった、泣きそうだったと色々なレヴューがありますので、ある意味イイ、イメージトレーニング(笑)になると思います。
納車されたら、自分好みに色々と楽しんでステキなキャラバン・ライフ楽しんでくださいね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation