• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"NV White Base" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

PIVOT COMPACT GAUGE52

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター内のインフォメーションを何度か押せば「水温」が表示されるが、僕は常時、水温計を見ないと不安になる世代(笑)なので、いつかはと思っていたが・・オークションで展示品格安なのを見つけて思わず落としてしまった。
2
以前から狙っていたのが PIVOT の COMPACT GAUGE52 。
小さくても、視認性がよくOBD に挿し込むだけと言う手軽さもポイント高いんだよねぇ。
3
「即決!」で落として、我が家にやって来た COMPACT GAUGE52 。
確かに、箱は汚いけど(笑)中身は傷、汚れの無いバリバリの新品だ。
これが半値以下で買えたなんでステキだ。
4
それでは、サクッと取り付けて見よう。
まずは、どこに付けるか、あ~でもない、こうでもないと色々と悩んでみよう。
僕は速度計と回転計の位置と同じ場所になる油に、そして何より目障りでなく視認性の良いココに決めた。
5
後は取り付けのために、メーター回りを分解。
ステアリング下のカヴァーを外して、メーターフードを外す。
フードはクリップで固定されているだけなんで簡単に外れる。
6
配線のために穴あけをするので、裏側に何もない事を確認。
7
NVのインパネはソフトパットを貼っていない、もろ樹脂製なので、後々、割れたりしないので思い切りドリルで穴を開けれられる・・・もう、あと戻りはできない(苦笑)
8
開けた穴から、OBDまで配線を通し、よいよ本体の取付。
お約束の脱脂。
9
速度計の指示面と、ほぼ位置を合わせたので、視線の移動が少ない場所に取り付けた。
メーターそのものもコンパクトなので視界の妨げにならない。
10
何かの時に、取り外しが容易なように、メーター背後の配線は、若干たるませておく。
インパネの貫通部は、シリコンの「黒」で塞げばOKだ。
11
水温を常時確認できる安心感と、やっぱり見た目がイイよねぇ。
特に夜間のイルミが灯った時の雰囲気は、元々のNVの意匠と合っていてお気に入りだ。
12
ちなみに、これは U14 の時の様子。
絶版になったが、この時も PIVOT の GEKKO の水温計を追加していた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

請求書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月13日 11:45
こんにちは
追加メーター、いいですよね!
純正と違って、レスポンスが良く、正しい?数字を教えてくれます。
配線も進化したんですね。

最近は老眼で、小さいメーターは見ずらくなってきました(;^_^A
コメントへの返答
2022年6月13日 12:40
特に水温計は、純正だと、わざと ボカして いますから、追加メーターを付けると、条件によってこんなにも変わるんだって驚きます。
このコンパクトゲージの良いところは、作動角を大きく取って、小さくしても見易くしているところ。
見易さで、デジタルも考えたのですが、やっぱりアナログの方がカッコいいんで、コレにしました。😄

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation