• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agの"屋根無し" [ウエストフィールド その他]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

わくわくカッター(バルブリセス加工その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1248036/car/1227202/7188274/note.aspx
からの続き

さて…問題のバルブリセスですが……

面倒くさい事になりました

何回か加工して頂いた内燃機屋さんに、今回もお願いしようと電話をするも…

バックオーダーが多過ぎて対応出来ない‥と

確かに二輪がメインの内燃機屋さんなのですが、『治具の加工から始めなければいけないから時間が掛かるので、四輪をメインでやってられる所にお願いしたほうが良いかもしれませんよ』と
やんわりお断りされてしまいますたorz

仕事関係の内燃機屋さんに頼んでも良いのですが…
こんなチッコいピストンやってくれるかな…支払いも掛けだから面倒いし

‥一番の懸念はこのエンジン

そもそもCVHは

Compound 複合
Valve-angle  バルブ角
Hemispherical 半球形燃焼室

の頭文字
3Dな角度でバルブが刺さってる上に
後期のハイスワールヘッドのウチの子は
ヘミで無くなった上にピストントップも変な形‥

治具の製作と加工で、オッソロシイ請求が来る予感バシバシです(-_-;)


あれこれ悩んでいると、
どうしても真っ先に自作加工が選択肢に浮かんで来るCARBOY世代の性でしょうか
こうなりゃヤッちまいましょう(^_^;)


まず転がってる廃材のアルミアングルに、クランプが通せる様に孔あけします
2
ノーマルの廃バルブです‥

先端の肉厚を確保するために径の大きい吸気バルブの外径を削り、排気の婆豚製ビッグバルブの径と同じに加工しました
3
円分度器を印刷して貼り付けますよ
4
先程加工したアングルにクランプを通してバルブをガッチり固定出来る様にします

ケガキ針で8等分にけがいて、視認性アップのためマーカーでなぞります
5
そして御得意のイケナイ改造工具
両頭グラインダー改
何故かドリルチャックが付いてますね(^_^;)
フレキシブルシャフトを付けて大トルクなリューターにしたり
ワイヤーブラシを付けたり
とても便利です(電動工具の改造は危険です)

今回はチャックにサンダーの刃を取り付けて高速カッター的な使用
下の分度器が意味深です
6
アングル改バルブホルダーをしっかり脇に挟み、狙ったすくい角で切込みをいれます
7
グラインダー
超硬ロータリーバーで
逃げ面を削り
ダイヤモンドカッター&バー
で粗研ぎ
オイルストーンで刃付けします
8
色々勉強はしましたがシロートが付けた刃の切れ味には懐疑的(;^ω^)

試しにボール盤にかませて廃ピストンを当てたら

ガンガン切れる!(゚∀゚)

コリャえぇ!
9
効果の程は定かではありませんが、高火力バーナーでガンガン炙ります
10
真っ赤になったらヂュっと焼入れ
11
青春?の失敗ヘッド
初代エンヂンのお頭をカッターガイドに使うですよ
ピストンをブロックにおさめて、この『わくわくカッター』で削るのですよ!
12
さて、バイト(刃)がキマれば後は削り代のコントロール
今回は1.2㎜掘る予定です
0.3のアルミ板でシムを作ります
13
4枚重ねて1.2ミリ
14
上死点でバイトをピストンに当ててドリルを隙間なく着け
シムを一枚ずつ抜きながら追込むのです
15
こんな感じね

今回は車上で加工する事になります
アルミテープでガッチり養生しないといけませんね

ダメ押しでポートに掃除機突っ込んで吸い出しましょう

できればピストン加工の時はコンロッドは廃メタル組んでやりたかったのですが、この前の掃除で捨てちまった(-_-;)

ま爆発に比べると屁みたいなもんですから大丈夫だとは思いますが‥

このままウォりゃあーと行きたい所ですが‥今回は時間切れ

『わくわくカッター』

加工の結果が楽しみです



今回の加工にあたり、こちらの情報を参考にさせて頂きました。http://sanitoradragsunny.blog.jp/archives/1074940869.html
廃ヘッドを使って加工は自分も考えていましたが、バイト(刃)をどうするかが浮かびませんでした

写真一枚とはいえこのアイデアで全てのピースが揃いました
先人に感謝です

続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1248036/car/1227202/7209453/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

I❤️改造(タペットアジャストボルトその後&ボール盤魔改造)

難易度:

ナナコロビヤオキ(タペットアジャストスクリュー御始末)

難易度:

0.3の違和感(シフトレバー微調整)

難易度:

ETC取り付け

難易度:

質実剛健(ただのブレーキフルード交換備忘録です)

難易度:

NEWワールド(アルミをくっつけちゃうのぜ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月23日 20:26
うわぁ~凄いアイディアですね!(゜▽゜)

グッドジョブです。(^ω^)
コメントへの返答
2023年1月23日 21:59
アイデア自体は借り物ですが、製作から運用まで上手いこと昇華できたかなと(^.^)
あとは結果を出すのみ!
生暖かい目で観てやって下さい

プロフィール

「@☆よっけ
核心部分は購入でガワを拵えてるだけなのですが
Pt Pd Rh‥」
何シテル?   08/13 07:56
Agです。 車のカタチをしたウエストフィールドという名の盆栽を育てております。 とても良い子には見せられない、左道・外法・邪道なプラセボチューンを施してニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月のチバラギオフ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:02:12
ちょっとウィンカーの話  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:40:35
手元アイドリング調整(その2)完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:37:20

愛車一覧

ウエストフィールド その他 屋根無し (ウエストフィールド その他)
我流、邪道、素人弄りの集大成です 弄り壊しながらもDIYで楽しんでおります 整備手帳が ...
その他 自転車 その他 自転車
20インチ折りたたみアルミチャリ  ANIMATO AL20です ルック車です 軽くて良 ...
輸入車その他 ???? ender-3 pro (輸入車その他 ????)
人生初の3Dプリンター 車趣味も新たなステージに突入! さぁー ワンオフパーツ拵えま ...
トヨタ スパーキー すぱ号 (トヨタ スパーキー)
通勤下駄ちゃん後継機、親族キャリアー機能充実 しかし家族の車にオトーさんの嗜好を持ち込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation