• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

爽やかオフ♪TMS版

爽やかオフ♪TMS版 オフ会からのぉ~番外編です♪(^。^)v


尾根遺産をお待ちの方も

いらっしゃるでしょうから・・・*¨)))そぉー

皆様のご期待に応えられるか?





それでは入場です♪(* ̄∇ ̄*)ノ♪ハーイ




「アフター4チケット」だったんですが・・・

渋滞に阻まれて、「アフター6」になってしまったのはナイショです(笑)



久しぶりのモーターショーです♪

四半世紀以上?・・・`s(・'・;) エートォ...

まだTMSが晴海で開催されていた頃です・・・はい!歳がバレますね(笑)


ビッグサイトは仕事で通ったりしていたので、

多少土地勘はアルのですが・・・キョロ('' )( '') キョロ

やっぱり広いですね(^^;


普段使っている「正面口」ではなく、特設?の東口よりの入場です。


ネットでチケット購入したので、

クレジットカードを見せて裏口入学・・・入場でした(笑)




undefined


まずはBMWのブースでウォーミングアップ♪です・・・`s(・'・;) ヨイショ


undefined



トヨタブースはかなり!広いです・・・(;^_^A アセアセ・・・

この車、私のツボに来ますo(-_-;*) ウゥム…



undefined



レクサスブースでは、列ができてたので思わず?

並んじゃいました・・・(「・o・)ドレドレ..


でもなかなか進まないし、

時間が圧していたので途中退場~♪(σ-´-)σしました(笑)

何だったんだろう?秘密の部屋?*¨)))そぉー



undefined


あっ(* ̄o ̄)σnekoさん♪こんなところに居らしたんですか♪

お会いしたかったんですよぉ~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

随分と長い滞在ですね(・_・?)ハテ

  (;゜〇゜)あ!失礼(笑) 人・・・nekoさん違いでしたm(_ _)m




とまあ、会場は果てしなく?広いので

どっちへ行ったらイイモノか( ̄~ ̄;) う~ん


奥方さまと・・・┏( ̄ー ̄;)┛=3ウロウロε=┏(  ̄ー ̄)┛



お♪まずは肩慣らしに?団体さんで撮影が出来る

尾根遺産からいきますかφ(.. )メモメモ



undefined



かなりの数のフラッシュを浴びて尾根遺産登場です♪w(゚o゚)wワオ!!

アチコチ平等?に撮れるように、こっちにも来てくれました(*・ ・*)ぽっ


一応写真で喰って・・・ない(;^_^A アセアセ・・・

趣味ですので、みんなで撮れる絵はつまらないと思い、

勇気を出して尾根遺産にお声掛けします・・・(("尾根遺産"))≪  ヘ( ̄∇ ̄ o)))).....トラセテクダサイ♪

さすが!プロですね♪快く引き受けてくださります(*・ ・*)ぽっ

その上、ちゃんとポーズも決めてくれますので楽ちんです(笑)



undefined



なんか?引きすぎですね(;^_^A アセアセ・・・

カムたく!調子が出ません・・・まだまだです(・・.)グスン


この頃、ホッシー兄ぃ~からSNSでリクエストが入り、

兄ぃ~のお気に入りの娘をアップで送れとのご命令が!(*゚0゚)ハッ!!


お気に入りって(^^;?シラネーシ

そんなこんなで勇気を振り絞り (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


資料を頂きつつお声掛けするので、

こんな絵になります(;^_^A アセアセ・・・



undefined



そして奥方さまが、尾根遺産撮影デビュー戦なので、

私がお声掛けして奥方さまに撮らせてあげて、

その後私が撮る構図が出来上がっていきました・・・(ノ_-。)ウゥ・・・



undefined



実は私も尾根遺産撮影は、

久しぶりなので緊張しましたよ?(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


で、このときから気付き始めたのですが・・・

天井のトップライトのせいで、尾根遺産の顔に・・・

陰が出来てしまうんですよね(*゚0゚)ハッ!!



undefined



なので急遽ストロボをON!! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


ですが内蔵ストロボなので光量が乏しく(ノ_-。)ウゥ・・・

全体に暗いアガリになっております(;^_^A アセアセ・・・
現像で引っ張ってるのはナイショです(-。-*)ボソッ




undefined


尾根遺産の指が鼻に刺さってますね?(ノ_・、)シクシク 。。。。

えぇ疲れです・・・疲れ...orz


で、奥方さまが撮影してからσ(^_^;ワタシ?なので、

尾根遺産の表情にも多少疲れが見えます(笑)



undefined



たまにストロボ忘れてアンダーになったり、

陰ができたりして・・・焦ってます(;^_^A アセアセ・・・



undefined



色々とカメラの設定を弄って対応しようとφ(.. )ドレドレ

しかし!所詮付け焼き刃?泥縄?

調光補正に慣れていないので、下手に弄ると・・・

かえって露出オーバー目に...orz



undefined



アガリを確認している暇?時間が惜しいので

チャッチャッチャ♪と済ませてしまったのが敗因ですねφ(.. )メモメモ


まあ、飛ばしてしまってもイイんじゃね?って・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ






undefined



その後も尾根遺産にお声掛けして撮影して・・・

段々疲れてきたので最後の方は車主体です(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



undefined



会場の一般の方が写ってると、このブログ自体

みんカラ

ですので・・・

「あ!俺?私?」なんて事にならないよう、配慮してありますが・・・



undefined



会場のスタッフさん(尾根遺産も含む)は、

顔出しで掲載しております。


が、なにか問題等ありましたら削除(モザイク処理等)いたしますので

*¨)))そぉーっとメッセージください m(_ _)m



undefined



2時間程度だったのですが、結構疲れました(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


でも、かえってこれくらいで十分かと?

もちろん?全てのブースは見切れませんね(;^_^A アセアセ・・・



undefined



最後の頃には、人だかりの時は敢えて撮らずに、

人が引いてから撮影するのがコツだと分かりましたφ(.. )メモメモ ヾ( ̄o ̄;)オソイッテ



undefined



さっきまで見られなかった車とかが、

ゆっくりと撮影できましたよ(^。^;)フウ



undefined



ただ、尾根遺産方も疲れが出てきますので、多少・・・(T▽T)あはは・・・



undefined



トラックのコーナー?も良かったです♪

なんか「八代亜紀」風な尾根遺産が渋かったです(笑)



undefined


undefined



こんな絵もいかがでしょうか? 


 ( ̄o ̄)え?


お兄さんは要らないですって?・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ



undefined



中には引っ張りだこ?の尾根遺産もいらっしゃって・・・

撮影が終わるや否や、あっちのブースに

連れて行かれる尾根遺産も・・・マッテ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



undefined



会場で私が一番興味を持った車?です♪w(゚o゚)wワオ!!


これ!バルキリーみたく変体するんですよ! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


これ「絶対」欲しいですぅ~((o(><)o))ジタバタッ



undefined



「絶対」といえばコレ!!


なんと!公道を走れるんですよ!! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

「絶対」買えないの「絶対」ですけどね(笑)



undefined



オヂサンはその昔「ライダー」だったんですよ♪\(0\0)ゝ ヾ( ̄o ̄;)ソレジャナイッテ


思わず?血が騒いじゃって、奥方さまに撮って頂きました♪ (^。^)v



undefined



そんなこんなで閉館の時間が迫ってまいりました・・・(「・o・)ドレドレ..


各ブースでは、尾根遺産の団体撮影・・・挨拶?でしょうか?

カメラ小僧、オヂサンの撮影絵の模様です(笑)・・・*¨)))そぉー



undefined



たった2時間程度の鑑賞?でしたが、なかなかに満足なTMSでした(^。^;)フウ

奥方さまも「尾根遺産」撮影デビュー戦としては、

イイ絵が撮れたのではないでしょうか(・_・?)ハテ




爽やかオフ♪からのTMS2015でしたが、

いつものように詰め込みすぎが感じられなくもないです(自爆)




undefined


駐車場で料金(\1,000-高!)を払ってそのまま首都高速へ・・・

都会の夜景を堪能し、空いていたのでスイスイ♪と帰れました♪(^。^)v




ホッシッシー兄ぃ♪ 

じいじいVさん♪ 


楽しいオフ♪



ありがとうございましたm(_ _)m


ホント♪色々とお付き合い頂いて

ありがとうございましたm(_ _)m

※じいじいV奥様、奥方さまもお疲れ様でしたm(_ _)m


またいつか

そちらにお邪魔したいと思います
(* ̄∇ ̄*)ノ♪ハーイ


また一緒に遊んで下さいネ〜



以上「爽やかオフ」報告でした♪m(_ _)m
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/11/06 10:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたらいいね
ツゥさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 12:19
堪能させていただきました。(^_^)v

後ろ姿の尾根遺産たちが…非常に美しく見えるのは、気のせい…。(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月6日 13:11
どういたしまして (シ_ _)シ ハハァーー

尾根遺産は前からでも後からでも・・・(@^-^)oどうぞ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

前からの映像は、奥方さまのブログをご覧ください(笑)
2015年11月6日 18:56
流石カムたくさん尾根遺産
撮るのもお上手です〜。
仕事じゃなかったらお供したかったです

コメントへの返答
2015年11月6日 23:10
昔はブイブイ…(;゚∇゚)嘘です(笑)

ホント❗じいじいさんも連れてくれば良かったですよ(* ̄∇ ̄)ノ
2015年11月6日 21:55
車撮らしたらほとんどプロ並みでカタログ掲載の仕事がきそうな勢いですね(笑)

マイカムリも綺麗に撮ってもらえて幸せです(^_^)ノ

ただ尾根遺産にはちょっと照れがあったかも、最終的にはツーショットを・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月6日 23:20
そう言えば秘蔵のカットもあるので、気が向いたら?お送りいたしますねφ(..)

尾根遺産と奥方さまのツーショットも考えたのですが…奥方さまに断られました…(笑)

プロフィール

「@n山 先生!
た、たぶんですが・・・ヤバい奴かも知れません💦ジタバタ」
何シテル?   08/11 22:16
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation