• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

0Gラブ♪

0Gラブ♪






マクロスの唄・・・






















ではありません←知っている人からのコメ大歓迎(笑)







「ゼロジーラブ」と読みます。



















突然!どうした?何の話だ?


カムたく逝ったか?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ









という訳ではありませんのでご心配なく・・・m(_ _)m






「1G」とは、地上に居る時の重力の単位で、


通常我々が生活している(正確には海抜0m)


場所の重力のことで、


宇宙では無重力なので


「0G(ゼロジー)」となります。






















な!何を急に言い出すんだ!!




















カムちゃんが宇宙にでも進出するんか?






















そんなはありません(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



ここでは「1G」は、


タイヤが接地している状態を表し・・・


「0G」は、


丁度「宙づり」状態を想定しています。




前回アライメントを取って頂いた際に分かった

キャンバー角(左右平均1.3度)から、


車高700mm→670mm(
リアアーチ部にて)

30mm下がるのに変化するキャンバー角は
ロワアーム(750mmと仮定)



tan(-1)(30/750)≒2.291・・・



ということは、現在1.3度なので、

下げる前は、ロアアームの位置は


水平よりは下がっていた?と考えられます(^。^;)フウ



ここから更に下げていくと・・・

つまりバンプする方向で考えると、

益々キャンバーは増していく事になります。




現在1.3度から、

20mmストローク
すると仮定すると・・・


1.53度ほど


キャンバーがすわけですねφ(.. )メモメモ






そうすると懸念されていた・・・



  「テンションロッド」




の付け根は、今より捻れることになり、

サスストロークの障害となることが

十分に考えられます(-_-;ウーン
























何が言いたいのかというと・・・





















丁度、カムちゃんを「0G」

「宙づり」状態にしたときに

「テンションロッド」の付け根の

サスペンションブッシュ?」の状態とか?





つまり「ゴム」の状態は

























どうなっているんだ?























と、気になったわけですφ(.. )メモメモ


「ゴム」は、ラバー・・・・・・つまり?


ラブ?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


「0G」で「ラブ?」(笑)



































じゃぁ!どんだけ?


























キツクなっているのか?

これはもうバラして?


確認するほかにはありません<( ̄^ ̄)>キッパリ




























というわけで・・・*¨)))そぉー




































週末を待て!!





※いやぁ~久々に出ましたね?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ブログ一覧 | 車高調 | 日記
Posted at 2016/08/02 17:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 17:53
チンプンカンプン🌀🌀🌀🌀

カムリをひこうきから落とせば0G?・・・(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 8:50
厳密には数式・・・合っているか自信ないですが(笑)

カムちゃんを飛行機から落とすと・・・木っ端微塵です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
2016年8月2日 18:35
ナメック星に向かう孫悟空が100Gの中で逆立ち腕立てをしていたシーンを思い出しました(*σ´ェ`)σ

ドラゴンボール世代なんです(*´ノ∀`*)
コメントへの返答
2016年8月3日 8:52
ベジータはナメック星から地球に帰ってきた時、300Gで修行していましたね(笑)

ドラゴンボール♪まだ続いて居るんですか?(笑)
2016年8月2日 20:04
やば、知らんぷり、デキマセンf^_^;
ミンメイちゃんの声がピヨ退治⁈

ブッシュ類が、ヘタって…(;゜0゜)
でも、後足はカナリ加重方向ゆとり有りそう?
ピヨvsミンメイ… <=誤解してます?
週末、待ちますっ( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2016年8月3日 8:55
ここに´ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪とぉ~♪ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

確かに20万キロを目の前にして、ブッシュ類はメタメタになってるでしょうねぇ~(  ̄_ ̄)ボー

週末は!!来るのか?(^^;
2016年8月2日 20:23
マクロス知ってますヨ~(ナゾ)
週末に期待してます(笑)
わたす約4度程キャンしてるので
ぴよぴよ🐤🐤退治はムリそうですね
コメントへの返答
2016年8月3日 8:58
じいじいさんも知ってますか♪(*^o^)/\(^-^*)

4度キャンですかφ(.. )メモメモ
確かに、寝かせば寝てくる程、ストラットに掛かる曲げ方向のフリクションは増す方向なんですよね(^^;

「冠倶楽部」の未来を信じて!!頑張ります(笑)
2016年8月2日 20:44
お疲れ様です

チンプンカンプン(汗)知恵熱出そうです(爆)

やぱ 足回りは、奥深いですねぇ(汗)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:00
おはようございます♪

私もここ三ヶ月ほどは、知識の海を彷徨い続けております・・・orz

されど!!脚廻りですね♪(^。^)v
2016年8月2日 20:57
マクロスと言えばプロトカルチャー(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:00
デカルチャ~♪(笑)
2016年8月2日 22:40
話は逸れますが、マクロスFの曲なら解ります(笑)
本編は解りませんが…
コメントへの返答
2016年8月3日 9:02
俺の唄を聴けぇ~♪へい(^^)v世代です(笑)

ライオンも好きですよ(。・・。)ポッ
2016年8月2日 22:55
彼と学校の〜♪ 帰り道〜♪

呼ばれた気がし?(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:04
キューン♪キューン♪(チガッ)

はい呼びました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2016年8月2日 23:47
ヤックデカルチャー~~
コメントへの返答
2016年8月3日 9:06
あ!ココにも居た(笑)デカルチャー
2016年8月3日 0:04
ストロークでのキャン増し、なるほど!

って、また週末まで気になってしかたないです(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:08
ね?ね?o(^ー^)oワクワク

問題は体力が残ってるか?という最大の課題は残りますが(笑)
2016年8月3日 2:31
今 あなたの声が聞こえる
ここにおいでませ(笑)

覚えていますか!?目と目があった時を〜
喧嘩になるんじゃい!(笑)

他の内容は 難しすぎて 飛ばしたこと
遺憾の意を表しますm(__)m
コメントへの返答
2016年8月3日 9:11
おいちゃん♪期待を裏切りませんね(^^;

初任給でビデオを購入、最初に買ったのが「マクロス」のビデオでした(笑)

擦り切れるほど見まくって、今はDVD持ってます(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

もっと簡単に説明できればと・・・思ったのですが、たぶん結果は期待を裏切ります(爆爆)
2016年8月3日 4:14
マクロスなるものは全く存じ上げないのですが、カムたくさんは本当に頭脳派ですね~♪
私の愛車のようにお年寄りになってくるとゴムブッシュ類は端からダメになっていきますが、ぴよぴよの原因は意外にも純正ブッシュだったり?今まで平気だったのがサスが新しく固くなってヘタっていたブッシュが悲鳴を・・・なんて話も耳にしますが。
いずれにせよ厄介な問題ではありますね(汗)。(´-д-`)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:18
えぇ~?!(・・.)グスン

そういえばおじちゃんは、ゲームとかしない人でしたね(^^;マジメネー

頭脳派というよりは妄想癖がありまして、妄想がビンゴした時の快感?が好きなんですよ♪(。・・。)ポッ

カムちゃんも寄る年波で、ブッシュ類はボロボロだと考えられます...
確かに乗っていると、バネの固有振動ではなく「ラブ」な「ピヨピヨ♪」感があります(-_-;ウーン

プロフィール

「@Aki 320 さん!そうなんですよ🤭笑
秩父市にお邪魔させていただきました(^^)v
二人してAkiさんの話してたんですよ😃
久しぶりの豚味噌丼を満喫いたしました😆」
何シテル?   08/12 19:37
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation