• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

再び!ハイチュウを・・・

再び!ハイチュウを・・・ 師走最後の連休中日は、

鳥撮り先輩

来栃
なさるとの情報を得て、

リベンジを兼ねて?

再び彼の地を訪れました・・・

※TOP画像はスカイダイビングの発着(着陸?)場です♪








現地に到着すると・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ

菜の花
が咲くほどの

暖冬
なのでしょうか?(・_・?)ハテ

気温はそれほどでも無いのでしょうが、

今日はがとても強いです(^-^;






カムちゃんと富士山



遠くにはクッキリと富士山が見えていたので

しばし!撮影タイム(*・ ・*)ぽっ



先輩を捜してアチコチ捜索がてら

カムちゃんを撮ってみたりして(笑)



そうこうしているうちに?

お昼近くなってきて・・・(*゚0゚)ハッ!!

青ネギラーメン


無くなると悲しいので(一日限定30食)

捜索を早々に切り上げて・・・(^-^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ








念願の「
青ネギラーメン」で、

ぽんぽこチャージ
を済ませた後は・・・*¨)))そぉー


再度!鳥撮りに専念します(笑)







チョウゲンボウさんかな?*¨)))そぉー











ノスリ・・・さん?*¨)))そぉー












チュウヒポイントで・・・

ミコアイサちゃんと戯れてみたり・・・(*・ ・*)ぽっ







ミコアイサの夫婦♪



ミコちゃんの!離陸!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!












カモちゃんに・・・


なんか?ガン見されてしまった(・・.)グスン






と、アチコチ遊んで・・・調査を済ませ(笑)


4時近くなってきたので、

先輩の元へ向かうことに・・・【機材】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ



いてみると・・・*¨)))そぉー






(; ̄ー ̄)...ン?









(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!



午前中
ガラガラだったポイントに・・・

これほどのカメラマンが集まっております(^-^;




右端から歩いて・・・ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…

左端まで来て・・・

ようやく!先輩とお逢いできました♪(*・ ・*)ぽっ



軽く挨拶を済ませ、状況をお聴きすると...ゴニュゴニュ

小耳・・・コミミちゃんこと! 

「コミミズク」ちゃんが出現しているとの事!



・・・実は我々、午前中に既に付近にいた

鳥撮りさん達から既に情報は

「小耳」に挟んでいたのです(〃∇〃)エヘへ

ですが、ハイチュウがお目当てなので<( ̄^ ̄)>

タカを括っていたのです(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



その時!!





コミミちゃん♪を探せ!


先輩達が三脚を立てて待っている場所とは

別の場所で出現したとのことで

辺りはザワちん付いております・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ


我々手持ちなので小走りで移動!ε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ






あっ(*¬o¬)σ居だ!!


ヒラリヒラリ♪と低空を舞う様は

まるで草原の妖精のようです(*・ ・*)ぽっ




ですが!遠い...orz





ときたま近くまで飛んできてくれるのですが

オヂサン手持ちで追うのが苦手です(^^;アワネー



良く見ると?・・・*¨)))そぉー

面白い顔をしてますね(*・ ・*)ぽっヾ( ̄o ̄;)オイオイ




三時ちょうど?(笑)


夕陽の中をヒラヒラ♪と舞うコミミちゃん♪

ですが、既に陽が落ちる寸前で

ISO感度が上がりっぱなし(^^;ヤベー






これ以上暗くなると、SSを落とさなければ(-_-;ウーン

飛びモノはそろそろ諦めて・・・


先輩の所へ戻ると・・・

こちらでも盛り上がっておりました(笑)





が全くたらない状況なので・・・

SSを落として何とか対応します(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


数撃ちゃ当たる?と連射するのですが?

バッファが追いついて来ない(T_T)

なので!殆ど奇跡のカットです♪






視線頂きました♪(*・ ・*)ぽっ

留まってくれればどうにか?(^。^;)フウ





いい加減遊んでもパンパンになった頃・・・






富士に雁?(笑)


富士山
雲に隠れてしまいましたので

我々も退散することに・・・(ToT)/~~~


CB先輩!!また一緒に遊びましょうね?(^。^)v

一緒に鳥撮りできて楽しかったです(*・ ・*)ぽっ













開けて翌日・・・クリスマスね♪

いつものMFにε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…



あっ(*¬o¬)σ



今年最後のカワセミちゃん?(謎)


カワセミちゃんはいつ見ても可愛いわ♪(*・ ・*)ぽっ








パラグライダーエリアでは・・・

えらい数のグライダーっておりましたよw(゚o゚)wワオ!!






今年も今週で終わりですね?

皆様お身体には気をつけて・・・





  年末年始を

     お過ごしくださいませ♪












※もっと腕を磨かないと飛びモノは撮れないなぁ~orz

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 14:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 16:06
こんにちは、カムたくさん♬
先日は、お会い出来て、とても嬉しかったです!!

しかし、コミミ縦の写真はバッチリのアングルで素晴らしい~♪
自分も次回は、葭原をバックにした写真をリベンジしたいと思っています。
でも、手持ちであの暗さの中、綺麗に撮れましたねぇー
プロ並みの機材使用している自分の写真が恥ずかしぃ~
(^▽^;)

機会あれば、是非また、ご一緒しましょー
もちろん、青ネギラーメンも!!
(^_^)/

追伸:間違えて前回のブログにコメントしちゃいましたので、削除しといて~
慌て者で、どうもすいません!!
<(_ _)>
コメントへの返答
2016年12月26日 16:23
こんにちは♪CB先輩っ!(^-^)/

こちらこそ憧れの先輩にお逢いできて感無量です♪(*・ ・*)ぽっ
次回は横に並んで三脚立てて、待ちぼうけの時間にゆっくりお話ししたいですね?

奥方さまと共に、待つのが苦手なので、どちらかというと?進軍派です(笑)
古のフラッグシップ機を導入したのはイイのですが、やはりISO感度とか最新の機種には敵いませんね(^^;

先輩のような写真に追いつけ!追い越せ?で頑張っていますので、これからもご指導の程、可愛がってやってくださいましm(_ _)m

機会があれば是非!
「青ネギラーメン」ご堪能ください♪(*・ ・*)ぽっ


・・・私もよくコメント先間違えますので、大丈夫ですよ?消しておきました(笑)(^。^)v
2016年12月26日 16:49
こんにちは!
いつもコメントをありがとうございます。

今シーズン 鳥撮り仲間と、このフィールドへ遠征したく 計画中です。

早速ですが、教えて戴けませんか?

遊水地の 閉門時間が16:00になっていましたが、
その時間以降も クルマがフィールドに駐車してても大丈夫なのですか?

コメントへの返答
2016年12月26日 17:01
こんにちは♪
こちらこそコメントありがとうございますm(_ _)m

おお♪こちらへ来られるのですか?(*・ ・*)ぽっ
機会が合いましたら是非ご一緒させてくださいましm(_ _)mシロウトデスガヾ( ̄o ̄;)オイオイ

私もそれほど詳しくはないのですが、駐車場のある「中央ゲート」と「北口ゲート」から出入りする所だけが16:00で閉まってしまうようです。
ですのでそれ以外から入場できる?フィールド(ルート)は、いつでも出入りできるようですね(ヨシ焼きなどの非常時以外?)
それ以外から入場した場合、駐車場は有りませんので道路脇に駐車となります...

その際のゲートは狭い(2m程度?)ので、カムちゃんで目一杯ですのでご参考までにm(_ _)m
2016年12月26日 18:37
こんばんは(^o^)/

ミミズクいいですね〜
撮ってみたい鳥の一つです

レンズにリアルツリーも付けたんですね
私は三脚の黒のスポンジカバーを取って
リアルツリーにしました(^o^)
コメントへの返答
2016年12月27日 8:51
おはようございます♪

ハイチュウさん狙いで行ったので、コミミちゃんは釣りで云うところの「外道」になってしまうのですが、ハイチュウさん撮れなかったので「本命」になってます(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

レンズのみならず、ジャケットも「迷彩」にしましたので、(;¬_¬) ぁ ゃι ぃオヂサンになってます(笑)(^。^)v
2016年12月26日 21:47
皆さん遠征凄いですねf(^ー^;

手持ちは大変ですが、機動性がよくてメリットがある場合がありますね・・・先日のカワセミちゃんのホバリングは手持ちだったら追えたかも?と後悔(笑)

田園ならではの猛禽もいて面白いですね~
コメントへの返答
2016年12月27日 8:54
前情報では300人超とのことでしたが、この日は100程度でしょうか?

風が強いと飛ばないと云われてたのでですが、夕方になって風が弱まったので?飛んでくれたようです♪(*・ ・*)ぽっ

この機材で手持ちだと、どうしても動作が遅れ気味なので、奥方さまにシャッターチャンスをかなり持ってかれてます(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2016年12月26日 23:01
ミミズク
あーやって飛ぶのですね。
顔の抵抗が大きくないのかしら?

裏山には、もう来なくなったな。
鳥撮りもしてみようかな。
コメントへの返答
2016年12月27日 9:00
寸詰まりのボディにアスペクト比のある翼で、ヒラリヒラリ~♪スーッ~♪と飛んでいる様を眺めていると心が安らぎますねε-(´▽`) ホッ

留まっている姿は猛禽のフクロウさながらですけど(*・ ・*)ぽっ

群馬にも野鳥エリア多いですよね♪(^。^)v
2016年12月27日 3:27
天然のミミズクだ!!しかも3時の時報♪(笑)
うちの近所の公園にもボランティアの皆さんのご尽力でフクロウの類が春先だけ来るそうなので、来春には挑戦してみたいところです。


コメントへの返答
2016年12月27日 9:04
実際には4時過ぎだったのですが?(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

何故?あの位置に翼がくるのか?不思議になります(^^;カラダヤラケー

昨年「アオバズク」を撮って以来のフクロウ族です♪(^。^)v

プロフィール

「@Aki 320 さん!そうなんですよ🤭笑
秩父市にお邪魔させていただきました(^^)v
二人してAkiさんの話してたんですよ😃
久しぶりの豚味噌丼を満喫いたしました😆」
何シテル?   08/12 19:37
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation