• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

2016年 今年を振り返って!総集編♪ 後編

2016年 今年を振り返って!総集編♪ 後編
今年も早いモノで、うかうかしてたら半分終わってた・・・という(笑)









カワセミちゃん♪を追いかけていたら・・・セミ?の幼生と出逢ってしまいました(^^;
なので初の「タイムラプス」体験♪






新しい武器を手に入れて「現像」の守備範囲が広がった頃(*・ ・*)ぽっ
しかし!正攻法の作品鑑賞をして、自分の目を肥やそうと試みるも・・・
結局は「飛行機撮」となってしまう(笑)

PEN。さん♪ 夜撮ご一緒してくれてありがとうございましたm(_ _)m



連休ともなると、現像が間に合わず溜まってしまうと言う・・・





07月26日 ポケモンGO♪

ナニやら?ポケモンが始まったようで・・・*¨)))そぉー



今年は思えば?「ピヨピヨ♪」との闘いに明け暮れていたような?(^^;




一見?巣立ったように見えますが・・・まだシッカリ住んでいます(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




どうしても「レンゲショウマ」を撮りたくて、でも「有料」じゃイヤだと思っていたら・・・
結局「有料」フィールドで撮ってしまうというジレンマ?(笑)



この後、リベンジしたんだよなー(*・ ・*)ぽっ



08月13日 夜撮オフ♪

車イジリおじちゃんと、∽ζ柊ζ∽ちゃんと、PEN。さんで「夜撮」オフしましたよ♪(^。^)v
「鳥撮り」もしたししかったなぁ~♪(  ̄_ ̄)ボー






キリ番も逃して(笑)レンゲショウマの群生を求めて・・・結局「花撮」だったのね?(笑)






「群生地」だっていうから行ってみたけど・・・群生してなかったというオチ(^^;




PEN。さんにはホントに今年お世話になったわm(_ _)m
東京巡りまでして頂いて(笑)




静岡と云えば!「さわやか」と答える私です(笑)
やっぱ兄弟揃っての前夜祭・・・発会式前の打ち合わせは必要よね?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





09月18日 浜名湖で冠?

「冠倶楽部」の発会式を兼ねての、記念すべき第一回「冠オフ!」
いやぁ集まった面々の凄かったこと♪(*・ ・*)ぽっ
思い出すだけで笑っちゃう・・・涙が出るわ(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ







車イジリおじちゃんと一緒に「曼珠沙華」を撮りに・・・雨で大変だったけど「ワラジ」美味しかったわ♪(*・ ・*)ぽっ
あの後からカツを見ると「ワラジ」を思い出すようになってしまって(笑)



結局、この時の「雨」キッカケとなって、積年の想いの「防湿庫」を手に入れたんだっけφ(.. )メモメモ




出来るだけ近いMFを模索して行ってみたダム湖・・・結局は「花撮」になってしまうという(笑)




年一回は「香茸」を食べないと気が済まない私♪ この時!まさに!「ワラジ」の呪いを感じました(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





10月10日 神無月の三連休

連休になると「現像」が遅れがちになるのは、自宅にパソコンが無いという状況・・・
でも?洗濯物じゃないけど「溜めて」からの方が効率が良いという(嘘)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ






大砲を導入して早速フィールドに飛び出して行ったは良いけど、振り回すハズが振り回されてクタクタというオチ(笑)





10月30日 週末の鳥撮り♪

ブレーキパッドとローターを交換してアタリ付けにショーガラーメン・・・「鳥撮り」に出かけましたよ♪
簡単に猛禽ちゃんは撮れなかったけど、このフィールドの懐の深さが段々と解ってきた今日この頃♪




紅葉のピークは短くて、あっというまに過ぎ去っていってしまいます(*・ ・*)ぽっ
紅葉撮影は計画的にいきましょう・・・と、気づいた(笑)






アチコチのめぼしい紅葉をチェックがてら、「鳥撮」に勤しみました(^。^;)フウ



ジョビ夫妻ツーショット写真に収められましたよ♪(*・ ・*)ぽっ




(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ大陸ブツを取り付けての「紅葉撮」「黄葉撮?」
カムちゃんのバネ交換も終わって・・・「鳥撮」もするという欲張り?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



この時期はホント!忙しいのよ!(^。^;)フウ




にあたると萎れてしまうと言う「皇帝ダリア」 花の命は短いと云うけれど、これほど神経を使う(撮影時期)は他には無いわね?(^^;



で?結局「鳥撮」も?しちゃうという(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




MFでの「鳥撮」・・・
MF
は空いていて大砲さんとか居ないのは良いんだけど、なにせポイントが遠くてダイブを撮るのには適していないという...orz



結局この事が悔しくて・・・古のフラッグシップ入札してしまうというジレンマ(笑)
で!解ったことは「腕」が無いと云うこと(ノ_・、)シクシク 。。。。(^O^)




みん友さんのakigon@86氏が今年も日光にいらっしゃいました♪(*・ ・*)ぽっ
今回は我が「大砲」で迎え撃ちますが・・・



流し撮りの難しさを再認識するという・・・オチ(笑)




自分の持ってる機材を洗いざらい整理・・・リストアップしてUPしましたが、改めて大した機材を持ち合わせていないという再認識?(笑)
1Dのお披露目をしたはイイが?使いこなせないという事実を突きつけられる(T_T)




越冬地へご帰還なさった「ハクチョウ」さんを求めて「鳥撮」に行って参りました・・・



逆光で目をやられてしまって?結局結果オーライという(笑)




「ハクチョウ」の次は「ハイチュウ」(笑)
重機を携帯しての進軍はとてもキツイと気づく(笑)
大砲を振り回す腕力を付けるべく!進軍を繰り返す奥方さまと私・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ
アガリの確率は奥方さま軍配!!...orz



で、勿論!この後・・・リベンジね(^^;




鳥撮りの大先輩CB1300SBさんが、来栃なさるというのでプチオフを兼ねてリベンジ!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!



初見初撮りのコミミちゃんこと「コミミズク」を、らせて頂きました♪(*・ ・*)ぽっ
先輩!!今後もご指導の程よろしくお願い致します。m(_ _)m



こうしてみるとこの一年!!

鳥撮りに始まり、鳥撮りに終わるという年でした♪

まだまだ納得のいく写真は撮れていないので・・・

また来年も撮ろうっと♪(^。^)v





今年、みん友さんや多くの方からコメントやイイね!を
頂きまして大変ありがとうございましたm(_ _)m



また、オフでご一緒いただきました皆さまも

大変楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです♪(*・ ・*)ぽっ









 それではこれで今年最後のブログとなります(たぶん?)










来年も良い年となりますように♪
またお逢いしましょうね♪(ToT)/~~~













































※なんか書き足りない感じがするのは?気のせいであろうか?(・_・?)ハテヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2016/12/28 09:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月28日 10:13
今年もおつかれさまでした♬綺麗な写真をありがとうございます♬(*´ω`*)
来年もよろしくお願い致します(^。^)♩

セミの動画見れませんでした、、、(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 11:41
こちらこそ!今年一年イイねやコメントたくさん頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

来年も鳥・・・撮りまくりますよぉ~♪(^^;ハナモネ?

来年もよろしくお願い致します。(ToT)/~~~


※動画は確認してみましたが、こちらでは大丈夫のようです(・_・?)ハテ
スマホとかだと、フラッシュがバグってるのかな?(^^;
2016年12月28日 11:12
おはようございます。
今年はたくさん癒やしていただきました。
来年ももっと癒される鳥さんやお花をお願いします。
その内、プチオフでも・・・いたってノーマル車ですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 11:42
こんにちは♪

関東支部でのご活躍はスタドラーさんの方がアクティブだったようですね(^^;

私よりご先輩ですので、これからもご指導の程よろしくお願い致しますm(_ _)m

来年もよろしくお願い致します。(ToT)/
~~~


※関東支部のプチオフ会もしたいですね♪(*・ ・*)ぽっ
2016年12月28日 12:14
いやあ・・・・・こうして改めて拝見すると、カメラ歴数年の付け焼刃テクとの違いをまざまざと見せ付けられる思いですねぇ・・・・(汗)。(~ω~;)))
今年はカムたくさん御夫妻と知り合えて、私的にも大いに撮影欲を駆り立てられた年でもありました。
そうでなくても放浪癖のある私が、何もなくても「出先で何か出会うかも?」と毎回カメラバッグフル装備で出かけるようになりました(笑)。
最近ご無沙汰なカワセミちゃん盗撮も年明けの休日混雑が終わって、撮影スポットも空いてきたら再開するとしますか♪
来年もひとつ宜しくお願い致します。┏○ペコ
追伸:今月号の「フォトコン」誌の前の方のページを是非、ご覧になってみてください♪アマチュアの方が撮影したカワセミちゃんのもの凄い写真が掲載されておりますよ!この忍耐力と技術力に脱帽です(汗)。
コメントへの返答
2016年12月28日 12:45
今年は本当におじちゃんと出逢えて良かったと感じております(*・ ・*)ぽっ
一緒にお話ししてると時間も忘れて没頭しちゃいますもんね(^^;イケネー

これからもお互いに切磋琢磨して、楽しい写真道を突き進んで参りましょう♪(^。^)v
こちらこそ来年もどうか?夫婦共々構って上げてくださいm(_ _)m

返信:フォトコン誌ですかφ(.. )メモメモ
機会があったら見てみます(^。^)v
これ以上カワセミちゃん♪ラブになっても困りますけど?(笑)
2016年12月28日 12:44
こんにちは~


1年お疲れ様でした~てっまだか(笑)
来年もヨロシクです(^^)v
コメントへの返答
2016年12月28日 12:47
こんにちは♪


今年もよいよ!秒読み?ですね(笑)
幸せの青い鳥♪お送り致しましたm(_ _)m

こちらこそ来年もまたよろしくお願い致します。(^。^)v
2016年12月28日 12:50
今年は本当に鳥やら夜景やら花やら・・・

人生で一番充実した一年だったような気がします。

無知な私にたくさんの助言をいただき、春から始めた一眼レフ生活もだいぶ上達したような気がします(笑)

まだまだ覚えなければならないことや満ち溢れた被写体を探し、来年も精進しますのでどうか見捨てないでくださいね・・・
コメントへの返答
2016年12月28日 16:15
今年はカワセミちゃん撮に夜景🌉撮影にと、夫婦共々ご一緒いただきまして、本当にありがとうございました🎵

色々と背中をプッシュしたような気がしますが、これに懲りずにこれからもお付き合いください(笑)ヾ(・・;)

来年もお互いに精進して参りましょう🎵
夫婦共々ヨロシクお願いいたしますm(__)m
2016年12月28日 13:00
タイムプラスは 星空で行ってみたいですね!
それにしても 写真は奥が深いですが
私の知恵は浅い(笑)

完結編を期待します(爆)
コメントへの返答
2016年12月28日 16:22
今年心残りは、おいちゃんと一緒に星撮ができなかった事でしょうか?💫

未だ未だ沼の入り口ですので、お互いどっぷりと沼に浸かりましょう🎵ε=( ̄。 ̄ )フウヾ(・・;)

来年も優しくxxxxしてね(*´∀`*)ポッヾ(・・;)
ヨロシクお願いいたします🎵(^_^)v
2016年12月29日 6:01
今年は、大変お世話になりました。m(__)m
…家族共々、ありがとーございました。

既に、あと3日間で…。
何とかしなければ…なるのか状態のブログ、
頑張らねば…。

良い年越しをお迎えくださいませ。
奥さまにもヨロシクお伝え下さい。(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2016年12月29日 10:23
こちらこそ色々とお世話になりまして、夫婦共々ありがとうございましたm(__)m

まさに?年賀状と同様状態ですか?(^_^;)ヾ(・・;)
ブログ楽しみにしております🎵(^_^)v

お身体お気をつけて年末年始をお過ごしください❗
ご家族の皆さまにもよろしく🎵良いお年を(^_^)/~~
2016年12月31日 14:41
こんにちは(^^)

日光の写真が載ってる~~~(^^)。 素敵な写真をありがとうございました。
年賀状に使わせていただきました。

コミミズクの写真、正面からのアングルで迫力ありますね~。 よく撮影できたな~と
驚くばかりです。コミミズクって夜行性のイメージがありますが、火が出ている間も
活動するんですね(^^)。

今年一年、素敵な写真を楽しませていただきありがとうございました。

来年もまたお会いしましょうね。 よいお年をお迎えくださいm(_ _)m。



 
コメントへの返答
2016年12月31日 23:41
こんばんは🎵

今年のコメント今年のうちに(笑)
akigonさんには流し撮りの練習をさせていただきまして感謝しておりますm(__)m
また来年もヨロシクお願いいたします(笑)ヾ(・・;)

鳥撮りも来年もより一層頑張りますので、応援ヨロシクお願いいたします🎵(^_^)/~~

良いお年を🎵(^_^)v
2016年12月31日 23:02
カムたくさん*
今年は写真展をきっかけに交流をさせていただいてありがとうございました(o^^o)
総集編の後半、ゆっくり楽しませていただきました(*⁰▿⁰*)
その中でも私の記憶に残っているのがレンゲショウマ🌸
私は未だ会ったことがないのでその花の美しさはお写真からの想像でしかないのですが
透き通るような花びらと背景の玉ボケは本当に美しいですね✨
このような写真が撮りたいなって思った一枚です😊

来年もステキなお写真を楽しみにしています🌿
今年もあと1時間になってしまいましたが
よいお年をお迎え下さいね(o^^o)
コメントへの返答
2016年12月31日 23:50
今年は生で素晴らしいお写真を観させていただきました。
こんな素晴らしい出逢いができましたこと、私にとって今年一番の糧になりました🎵

レンゲショウマは、とても神秘な感じのするお花です(*´∀`*)ポッ
下を向いているので撮影時は腰にお気をつけくださいませ(笑)

お褒めいただきまして明日への活力が湧いてきております🎵(^_^)v
こちらこそ色々とお世話になりました。
来年もヨロシクお願いいたしますm(__)m

良いお年を🎵(^_^)/~~

プロフィール

「@Aki 320 さん!そうなんですよ🤭笑
秩父市にお邪魔させていただきました(^^)v
二人してAkiさんの話してたんですよ😃
久しぶりの豚味噌丼を満喫いたしました😆」
何シテル?   08/12 19:37
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation