• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

残暑お見舞い申し上げます・・・

残暑お見舞い申し上げます・・・
皆様お元気ですか?

写真のオヂサンです♪




梅雨明け
宣言が出てからと云うもの

青い空眩しい太陽を拝んでない感じがするのは

気のせいでしょうか?

で!気が付けば・・・

あっという間に8月ぢゃないですか!(*゚0゚)ハッ!!


写真撮ってない!((o(>
<)o))ジタバタッ

鳥さん撮ってない・・・・orz

と、云う訳で出かけてきましたよ♪ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…





いつものようにお寝坊夫婦は、到着したのがお昼頃(笑)\(^^:;)...マアマア

今回は珍しく三脚を抱えて(奥方さま用ww)

進軍してまいりました...




今回の狙いは「レンゲショウマ」です♪(*・ ・*)ぽっ




この花の魅力に取り憑かれてからは、

年に一度は拝まないと寝付きが悪くなりました(笑)ヾ




ウバユリはまだ咲いていない個体が多かったです...orz




道すがらお花を撮っていきますが・・・

目当ては園の一番最奥に有りますので



出来るだけ体力を温存するようにします・・・

昨年それで痛い目に?あっていますので(笑)




気温はそれほどではありませんが・・・

湿度が高く汗が引きません(^u^;)ハァハァゼェゼェ・・・





それでも季節の花が目に付くと・・・




ついつい撮ってしまうのは習性でしょうか?

なんて自問自答しながら進んでいくと・・・*¨)))そぉー













 (ノ゚ο゚)ノ  オオオオォォォォォォ-





w(゚o゚)w オオ-





 (^。^*))((^O^)v






今年もやって参りました♪(*・ ・*)ぽっ

「レンゲショウマ」の群生地♪(⌒^⌒)bうふっ






キレイ♪(*・ ・*)ぽっ





ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )





しかし!この花の難しい所は・・・





花のピント合わせが「激ムズ」ということ(^^;





おいそれ?とは撮れません...orz





今年もご多分に漏れず?





かなりの高確率で?ピントを外しております。・゚゚・(>_<)・゚゚・。





なので、カリピンは諦めて・・・





ハチさんと戯れておりましたよ♪(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





ハチさん♪アンヨにダンゴくっつけて・・・

一生懸命に花の蜜を集めていましたよ♪
(*・ ・*)ぽっ







二時間程でグッタリして...orz

そんなこんなで体力面?に問題を抱えながらも・・・





気が済んだので街へ降りて・・・

遅いお昼に致しました(笑)( ̄~ ̄) モグモグ...



そんな訳で?

今年も無事撮影を終えて参りました。。(o_ _)oバタ



未公開画像・・・公開してるし(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
渾身の?高画質
※クリックすると元サイズで表示されます↑










※リベンジは・・・無いでしょう<( ̄^ ̄)>ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/08/07 15:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 15:58
この時期、じっくりと被写体に向かうのは地獄の苦しみでしょうね(汗)。
今回の被写体は「もう十分♪」というよりは「もう無理!」的な感じでしょうか?(笑)
ご無理の無いよう♪(*>_<*)ノ
コメントへの返答
2017年8月7日 16:07
はい仰る通りで(^^;
ファインダーを覗く目に汗が垂れてきて。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ならばビューファインダーと・・・老眼で見えづらい(・_・ )ノ" ゜ ポイッ

なんせ下から煽る状態ですので腰が(>_<)イテテ
ナニか?良い方法は無いモノでしょうか(笑)
2017年8月7日 16:04
う~ん・・・奥多摩に行かねば撮れないっぽい😢⤵⤵

庭に栽培してないんですか?f(^ー^;

可愛いな~


そこそこ都会が近い

そこそこ山が近い

こんな場所に住めたらなら最高かも(笑)

コメントへの返答
2017年8月7日 16:12
実はお庭に(笑)ナイナイ

ここは赤城の自然園です(^。^)v
日光の植物園にも自生しているのですが、なにせ群生量が違います(-_-;ウーン

あ!そうそう♪PEN。さんにニゲラの種を用意してあります♪次回オフにお渡ししますね(^-^)/
2017年8月7日 16:36
こんにちは。
日にちは違えど、同じ行程♪
そして、うちもカミサンと一緒でしたwww
レンゲショウマ、ファンタジックに撮られてますね(^^♪
私はどうしても下から煽る構図になってしまいがちですが、ちょっと引き気味に他の花を前ボケや後ボケにしている10枚目なんて、私もこう撮ればよかったなぁと拝見しながらちょっと悔やんだ構図です(^^ゞ
赤城は思いのほか広いことに夫婦ともどもビックリ(゚Д゚;)
来年も絶対訪問しようと思っておりますが、園内全体を周れる体力を養いたいと思いますwww
コメントへの返答
2017年8月8日 8:36
おはようございます♪
同日と思いきや?前日でしたのね(^^;
毎年撮っていると、今年は少し変わった雰囲気で・・・と、結局同じような構図になってしまいますね...orz
下からの構図は腰に負担が掛かるので早めに切り上げて「ハチさん」と遊んで正解でした(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
前回はアチコチ回ってから群生に辿り着きましたが、既に体力が尽きており撮影どころでは有りませんでした...orz
来年は是非ご一緒したいですね♪(*・ ・*)ぽっ
2017年8月7日 16:47
こんにちは!
鳥さんは 人間同様 涼しいところに隠れて出てきませんね・・・
私的には 来月約1年ぶりに お会いできるのが
楽しみでしょうがないです(^o^)丿
コメントへの返答
2017年8月8日 8:50
おはようございます♪
鳥さんの声もしたので休みがてら観察していると、時折近くに飛んで来て姿を見せてくれました♪(*・ ・*)ぽっ
大砲を用意していかなかったので撮れなかったけどね...orz

私もおいちゃんに逢えるのを楽しみしております(^。^)v
2017年8月7日 17:26
カムたくさん、、こんばんはぁ~(^^♪
ブログを拝見し始めて、思わず『ウぉ~~・・きれいだなぁ~‥!!』っと
声をあげてしまいました~。。すばらしいです。楽しさが伝わってまいります。←これって、けっこう大事な気がするんですけど・・。。きんや
コメントへの返答
2017年8月8日 8:56
ばんきんやさん♪おはようございます♪(^。^)v
被写体がイイと撮影(現像)が楽です(謎)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
写真ってファインダーを覗いてる時点でほぼ90%決まって居るんですよ(*・ ・*)ぽっ
素晴らしい被写体をたくさん撮ってみてください♪(^-^)/
2017年8月7日 17:46
もうじき再開ですね、カルガモ走行皆で存分に味わいましょう(^_^)ノ

・・・良かったら私の後ろ着いてきますか(爆)

来月はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年8月8日 9:00
ホッシー兄ぃ~にお逢いしたのは浜松の夜が最後でしたね(*・ ・*)ぽっ
目的地手前にして迷ったのを憶えております(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

カルガモ走行♪ピヨピヨ?とついていきますよ(爆爆)
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年8月7日 19:18
お邪魔します・・
シャンデリアのように、大きな美しい花を無数にぶら下げて咲く姿は、夏の花の風物詩として取り上げられた記事を見たことが有ります。
手強そうなお花ですね(^^♪
コメントへの返答
2017年8月8日 9:06
いらっしゃいませm(_ _)m
台風は大丈夫でしたか?*¨)))そぉー

初めてこの花を目にした時は、あまりの可愛さに声をあげましたねw(゚o゚)wウオー
ましてやこの群生に辿り着いた時の狂喜乱舞(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

日光でももう少しすると「キレンゲショウマ」が咲き出すので楽しみです♪(^。^)v
2017年8月7日 22:23
こんばんは(*^_^*)
いつもイイねをありがとうございます。
初めましてなのですが、
初めましてではないような
不思議な気持ちです(^^ゞ 

残暑見舞いが届きましたので、
コメントさせていただきます(^_^;)

カムたくさんの撮影される お写真は
私のとは全く異なるものなので
見ていて 楽しく感じます。

真夏なのに 曇天続きで
知識と経験と機材が無いので
気に入った画像が残せません。 

太陽光は 時に味方、
時に敵になりますね (;´▽`A`` 

失礼します。 
コメントへの返答
2017年8月8日 9:16
おはようございます♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
お逢いしていないのに昔からお付き合いしているような感じがするのはSNSのイイ所ですね(^。^)v

気が付いたら暦の上では「秋」になっていましたね(*゚0゚)ハッ!!
梅雨明け以降お日様が少ないので撮影道も手薄になっておりましたよ(^^;

写真って撮っている時に「♪」と感じたり「\(・o・)/」となった時の方が仕上がりが良いです(*・ ・*)ぽっ

光を読んで味方に付ける!これが極意じゃないでしょうかo(-_-;*) ウゥム…

結局最後は体力ですけどね(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
今後ともよろしくお願い致します。
2017年8月7日 23:10
いやいや、こちらは快晴です。。
先日、タイヤローテーションをノースリーブを着てやっていたら肩が日焼けでイタイイタイ(>o<)

やっぱり一眼はいいですね~
バックのボケ具合最高っす!!
コメントへの返答
2017年8月8日 9:21
おはようございます♪
台風がそちらに向かっておりますが大丈夫でしょうか?*¨)))そぉー

歳と共に紫外線は大敵になりますので気を付けましょうね(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

一緒にデヂイチやりましょう♪(^。^)v
2017年8月8日 8:21
お早う御座います("⌒∇⌒")

可愛花ですね👍何時も素晴らし写真有り難うございますm(__)m
私も6日の日曜日に久し振りにポタリングを兼ねて田圃アートを見て来ました久し振りの100㎞越えやっぱり年か疲れましたf(^_^;
コメントへの返答
2017年8月8日 9:24
おはようございます♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

何方か仰っていましたが「シャンデリア」の様であり気品を感じさせるお花です(*・ ・*)ぽっ

田園アート♪素晴らしいですね!
「稲」で書かれた?絵とは思えない程リアルです。(・ロ・)ホ.('ロ')ホ--ッッ!!!
今後ともよろしくお願いします(^。^)v

プロフィール

「@Aki 320 さん!そうなんですよ🤭笑
秩父市にお邪魔させていただきました(^^)v
二人してAkiさんの話してたんですよ😃
久しぶりの豚味噌丼を満喫いたしました😆」
何シテル?   08/12 19:37
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation