• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

あの!カワセミちゃんの聖地へ!

あの!カワセミちゃんの聖地へ! お盆休みも過ぎてしまって・・・(´ヘ`;)ハァ

・・・ようやく現像終わりました(遅!)



皆様いかがお過ごしでしょうか?

この季節にしては涼しい毎日を送っております・・・が!

風邪など召しておられませんでしょうか?*¨)))そぉー

写真のオヂサンです(笑)



今から・・・

丁度一週間前になりますか・・・(  ̄_ ̄)ヤマノヒダッタ

あの!カワセミちゃんの聖地とまで夢見た!!(*゚0゚)ハッ!!

「N川」へ進軍して参りました♪
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…



※N川全貌(笑) 奥方さまとzrx164さんが河原デートしてます・・・*¨)))そぉー

今回のメンバーを紹介致しますm(_ _)m

オフでは、大変お世話になりました「zrx164」さん♪
(色々とお膳立てありがとうございましたm(_ _)m)

カワセミちゃんオフ
では初めてです「CB1300SB」さん♪
(今はPCXさんですがwwヾ( ̄o ̄;)オイオイ)


なんと!現地でバッタリ?(私が誘ったのですがww)「PEN。」さん♪
(お土産ありがとうございましたm(_ _)m)

と、奥方さまの「YochiCom」・・・




※zrx164さんからお写真を拝借_-)))コソコソ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


の、併せて5人で・・・オットォ!(・oノ)ノ

現地で既に「untensuki」さん♪が待機されておりました♪
(十分にご挨拶できませんで申し訳ありませんでしたm(_ _)m)


車を止めたところから多少?歩きます
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…

もっと近くにもPが有るらしいのですが、今日は一杯とのこと
(教わりましたので次回からは大丈夫?*¨)))そぉー)

機材水分をキャスターに載せて運びます・・・(^。^;)フウ

現場について
「untensuki」さん♪から情報を頂くと・・・
朝方6時頃はステージに来ていたそうですが、その後は来てないとのことφ(.. )メモメモ

しばし、朝露に濡れた散歩道を散策していると・・・


「来た!!」の声が・・・(*゚0゚)ハッ!!




※ノートリです(*・ ・*)ぽっ


(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

ちちち!近い!!近すぎます!!


なんということでしょう~♪(あのメロディーねww)

お父さんカワセミちゃんですが、この距離は反則です(謎)



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

か♪可愛いぃ~♪(*・ ・*)ぽっ

あまりのサービス?の良さに涙が(ToT)ウルウル

今までの苦労は何だったんだろう?

と考えてしまう程のアドバンテージ?です(謎)


カワセミちゃんの写真だけでは、ここをご覧の皆様が飽きてしまうだろうと・・・サービスサービスぅ~(^-^)/



※ノートリです(笑)


河原にたくさん生えていた「お花」です

茄子の花に似てるけど?・・・何て云うのかな(・_・?)ハテ



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

カワセミちゃんどころか!

サギちゃんサービス精神旺盛です(笑)


だって、田舎ではこの距離は絶対不可侵領域ですもの♪(^^;50mデモニゲルカラネ



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

を取り逃がした瞬間です(^^;

この後、民家の屋根に留まって「風見鶏」してました(笑)ヤァーネェー ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

今回、前ボケが五月蠅いと感じた貴方・・・正解です( ´・д・)σ

普通に撮ってもが被らない場所から撮影できます。

ですが私なりのシチュエーションがありますので(笑)



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

今までは余りに遠いので、とりあえず解像度の良い「真ん中構図」で抑えますが・・・

ここの場合近いので普通に撮ると勿体ない?

なので・・・



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

構図をシャッター時に予め決めておけるんです(笑)

なのでわざと?真ん中から外して・・・*¨)))そぉー



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

色々と考えながら撮れるっていうのも、

なんか贅沢ですね(*・ ・*)ぽっ



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

近い!っていう事は「最大」の武器になりますねぇ~♪

可愛いぃ~♪(*・ ・*)ぽっ



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ


やっぱり?前ボケ入れちゃいたくなります♪(笑)(*・ ・*)ぽっ


*¨)))そぉー



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

こんな事や・・・

あんな風に・・・(  ̄_ ̄)ボー



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

今回のお気に入りです♪(*・ ・*)ぽっ


カワセミちゃんだけじゃ・・・という方に(笑)



※ノートリです(*・ ・*)ぽっ

カワトンボさんを(笑)( @^-)_◎ トンボもどうぞ



お昼近くになってお腹も空いてきたので・・・

そろそろお昼ご飯にしますか♪""o(-。-*)o""ハラヘッタヨー




※ノートリです(*・ ・*)ぽっ


カワセミちゃん♪

バイバイ~(ToT)/~~~





あ!やっぱりもう一枚!!(^_-)-☆パチッ





※ノートリです(*・ ・*)ぽっ


構図を考えちゃう・・・カムたくでした(笑)(*・ ・*)ぽっ



※この後は「2部」に続きます (。・_・。)ノ







※いやぁ~満足満足 (* ̄◇)=3 ゲプッヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2017/08/18 11:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 12:04
待ってました!(^o^)丿
カワセミちゃん さすがですね!
欲を言えば 生画像を見てみたいです。
久しぶりに拝見した 師匠の鳥撮!
やはり 師匠の壁はエベレスト並みに高いです<m(__)m>
コメントへの返答
2017年8月18日 13:19
大変お待たせ致しましたm(_ _)m
カワセミちゃん♪可愛かったですよぉ~(*・ ・*)ぽっ
飛び込みも給餌もありませんでしたが、それでもお腹一杯楽しめました(^。^)v

ホント!この夏はあまり「鳥撮り」しませんでしたね?(^^;
2017年8月18日 12:18
こんにちは、カムたくさん。

三多摩地区へようこそ!
カワセミ、ばっちし撮れましたね、流石です。

幕間に掲載された花はワルナスビだと思います。
この辺りには結構咲いてるんですよねー。
毒性が強いので遠目で観賞するが吉です。

第2部もお待ちしております^o^
コメントへの返答
2017年8月18日 13:23
こんにちは♪
nanamaiさんの領地?へ進軍致しました(笑)

この地は憧れだったんですよ♪
いつかいつかは?と想い続けて一年が過ぎてしまいました...orz

悪なすび...φ(.. )メモメモ
なんか凶悪な植物みたいですね(^^;
トゲが見えたので触らないで正解でした(^-^)/
こちら北関東ではあまり見ないですが?(・_・?)ハテ

第2部は構成をどうしようか?考え中です[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…
2017年8月18日 13:01
楽しい楽しい大人の夏休み…じゃなかったお盆休みでしたね(`・ω・´)ノ
涼しくて鳥達も嬉しくて近寄ってくれたんですかね♪

新潟が何故か暑いんですけどどうなっちゃったんでしょうね(笑)
休みもカレンダー通りですし…ρ(・ω`・、) イヂイヂ



ご夫婦とも、体調お気をつけください(ノД`)
コメントへの返答
2017年8月18日 13:27
連休初日でしたからね?
山の日なのに「川」へ遊びに行ってしまいました(笑)

朝から小雨の降る日でどうなるかと心配していましたが、現地では小雨程度で撮影には困りませんでした♪(^。^)v

そちらは暑いんですか?
日光では寒くて暖房を点けようかと迷うくらいです(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

a.i.ちゃんも身体に気を付けてお過ごしくださいね(^-^)/
2017年8月18日 14:06
こんにちは~カムたくさん♬
先日は小雨降る中、お疲れ様でございました!!
自分は、この距離で撮るのに慣れっこになっていますが、やはり最初の頃は嬉しくて嬉しくて ・・・・・
その気持ち、よーく分かります♪
(^▽^笑)
今回は、天気も悪くてカワセミさんの活性も今一つだったので、是非また遊びに来て下さいね!!
コメントへの返答
2017年8月18日 16:13
こんにちは♪CB先輩(^-^)/
こちらこそ色々面倒見て頂いて、お昼までご馳走になっちゃって(ToT)ウルウル

もう!やっぱN川でしたね♪(*・ ・*)ぽっ
奥方さまと興奮状態で撮ってましたo(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
次回は飛び込みや給餌を撮れるように祈ってます・・・あ!腕も磨いておかなくちゃですよね(^。^)v
2017年8月18日 14:28
フルサイズに500mm、NO鳥(笑)でこの大きさ!?
こりゃ埼玉の新天地を探している場合じゃありませんな!(゜o゜;
これならば駐車場が有料でも納得の舞台♪
なんせ有料Pに入れてスカった日にゃ落胆ぶりは昔パチンコで負けた帰り道を彷彿とさせる…(今はやらないけど(笑))
紅葉時前には皆さんのエリア荒らしに是非行かねばなりませぬ!
コメントへの返答
2017年8月18日 16:18
1D3はAPS-Hなのでx1.3ですね(換算780mm)
おじちゃんの7D2ならもっと大きく撮れますよ?(笑)
確かに都会なので駐車料は掛かりますね・・・田舎はタダだけど(笑)

とにかくこんな条件で撮れるのは初めての経験なので興奮しまくりでしたよ(^。^;)フウ
あと少しで「手乗り」も可能かも?(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2017年8月18日 14:47
なななんという贅沢な構図・・・f(^ー^;

同じ近さでも人工池だと構図なんて関係ないもんな~💨💨
茂みに隠れて逃げたらどうしよう・・・とゾクゾクする感じがたまりませんでしたf(^ー^;

またご一緒しましょう♪

の前に人工池で飛び込みの練習ですね、遠くない次回?(笑)


コメントへの返答
2017年8月18日 16:23
でしょでしょ!(*・ ・*)ぽっ
普段のMFなら一番下のカワセミちゃんのお目々くらいの大きさですモノね?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オオゲサナ!

構図を考えられるなんて夢にも思ってみませんでしたよ♪(*・ ・*)ぽっ
*¨)))そぉーっと近づいて行くあのo(^ー^)oワクワク感がクセになりそうです(笑)

そうそう!オヂサンは動く被写体が苦手なので猛練習しないと(ノ_-。)ウゥ・・・

プロフィール

「@ニコニコカムリン さん! 真実はいつも一つ(*^^)v(笑)」
何シテル?   08/11 15:44
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation