• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

神代植物公園で花撮♪

神代植物公園で花撮♪
午前中は「N川」「カワセミちゃん」撮影♪(*・ ・*)ぽっ


お昼は調布基地でランチ♪(*・ ・*)ぽっ


もうこれ以上は体力面でも無謀すぎると思いましたが・・・



ここまで来て、あの方の聖域?とまで云われたココを見ずして帰れるモノかと(笑)

滅多にない早起きと午前中のカワセミちゃんとの戯れの疲れと調布基地でのランチでお腹一杯のために(長ぇ~なww)
猛烈な睡魔に襲われながらも進軍して参りました。。(o_ _)oバタ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

販売機でチケットを購入して(年間パスポートにしようかと思いましたがww)
入り口でおねえさんにチケットを・・・*¨)))そぉー

その時私は見逃しませんでした!!(*゚0゚)ハッ!!
おねえさんの掌に「蚊」が留まっていたのを(笑)
チケットを受け取った手で叩こうとしてましたが、私の目の前なので躊躇していましたね?(* ̄m ̄)ぷっヾ( ̄o ̄;)オイオイ

入場するとすぐに・・・ガガブタオニバスが水鉢に生けられていて早速♪(^_-)-☆パチッヾ( ̄o ̄;)オイオイシャシンナインカイ?

あまりの広大さにビビリながらも地図を片手に!(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

まずは右手から・・・
タイトル写真のダリア園では「ツミ」を撮ってる方が*¨)))そぉー
私も♪(^_-)-☆パチッヾ( ̄o ̄;)オイオイシャシンナインカイ?

しかし!猛烈な「蚊」の襲撃に遭い体力を奪われるという...orz





蓮池?の「スイレン」を撮影・・・

相変わらず「蚊」の襲撃は続きます・・・(#`へ´)_甲″~~~・プ~ン





道端には「ナツズイセン」が♪(*・ ・*)ぽっ


途中からは道に迷って?ヽ(^。^)ノアレアレー?
いつの間にか右回りに(^^;





季節の花「オミナエシ」を♪(^_-)-☆パチッ





よいよ中央部のバラ園へと・・・ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…





結構な本数のバラがありましたが・・・

我々夫婦の体力は既に限界値を超え・・・。。(o_ _)oバタ





お嬢さん♪・・・この
バラをどうぞ♪(@^-^)o☆

その代わりに?私の体力を・・・。。(o_ _)oバタ ヾ( ̄o ̄;)ダイジョウブカ?


(・・。)…ん?





おお!アソコに見えるのが大温室♪(*・ ・*)ぽっ


奥方さまぁ~♪

あそこまで行けば休めるかも?く(o ̄△ ̄o)ノガンバレェェェ!o(。 _ _ )o~† パタッ





私は熱帯の花と訊かれれば「ハイビスカス」と応える程ポピュラーな花です(笑)





何故って?熱帯の花って感じがしませんか?(謎)





おお!「トケイソウ」♪(*・ ・*)ぽっ

パッションフルーツ
を連想させます?(  ̄_ ̄)ボー





チョウチョみたいなお花♪

名前は・・・覚えられん!(^^;ナンダッケ?





問題です♪

何の花か解りますか?*¨)))そぉー

木の幹から直接咲くなんて・・・w(゚o゚)wワオ!!





ランベゴニアの部屋に入る頃は・・・

意識は遠のき・・・フラフラァ(((。o゚))))((((゚o。)))

腰は痛いわ!脚は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

唯一の救いは!エアコンが効いていて涼しい♪(^。^;)フウ


ここでしばし休息・・・(-.-)Zzzzz・・・・

σ(゚-゚*)ハッ? マジ一瞬寝てました(笑) キョロ(・・ )( ・・)キョロ

 元気を多少回復した後は・・・*¨)))そぉー






熱帯?の「スイレン」の部屋です♪ (^。^*))((^O^)v





もう目がショボショボピントが見えません(-_ゞゴシゴシ





いつもの技?「リフレクション」は封印しました(笑)





命名!「月に代わってオシオキよ!」作戦です♪(謎)





水面を照らすライトヒントを得ました♪∑('0'*)ハッ!





たまにはこんな「スイレン」もいかがでしょうか?ε-(´▽`) ホッ



・・・さてここまで長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

これにて「山の日」ブログ終了致します(笑)(・_・?)ハテナンノブログダッケヾ( ̄o ̄;)オイオイ










※現像に時間が掛かりすぎると文章が面倒になるわ(・_・ )ノ"    ゜ ポイッ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ヾ(_ _。)ハンセイ…
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/08/18 16:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

盆休み初日
バーバンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 17:02
ナイスリフレクション\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2017年8月19日 17:24
秘技! リフレクションは封印したつもりなのですが・・・これもある意味?派生技なのだろうか?(ノ_-。)ウゥ・・・
2017年8月18日 17:05
今スマフォ(galaxy s7)で見てますが
一枚目の写真、素晴らしく解像してますね!
コメントへの返答
2017年8月19日 17:26
手持ち撮影だったのですが出来るだけ絞ってみました・・・たまにはこういう表現も新鮮でイイのではナイでしょうか?(*・ ・*)ぽっ
2017年8月18日 17:58
こんばんは(*'▽')

すごく幻想的な写真・・・素敵です(#^^#)

反射した月をバックに撮影するのって難しいですよ(*'▽')
コメントへの返答
2017年8月19日 17:32
こんにちは♪

ありがとうございます(^-^)/
睡蓮と云えば「リフレクション」を多用していたのですが、さすがに自分でも新しい技?を開拓したかったので今回の撮影は得るものが多かったと感じてます♪(*・ ・*)ぽっ

あ!ちなみに反射しているのは水面を照らしているライトです♪(^。^)v
2017年8月18日 18:20
こんにちは。

神代いかがでしたか?あれ?年間パスにされなかったんですか?4回でモトが取れ、5回なら得しちゃいますよ!

そんなに蚊が多かったんですね。今まで気にしたことがありませんでした。ただし出かける前に虫除けスプレー、めちゃがけしてますけどね〜^o^

ここはやはり春秋のバラフェスタと春先の神代曙の開花時季が最も賑わいますが、第1駐車場は駐車待ちで大渋滞します(≧∇≦)
またお隣には植物多様性センターが控えており、結構マニアな楽しみ方も可能です。
それに何と言っても深大寺がありますしね。門前そばや鬼太郎茶屋、団子屋などの店も連なり、ちょっとした東京郊外の観光地になってます。
また季節を変えていらしてみてください、N川のついでに(๑˃̵ᴗ˂̵)

お疲れさまでした〜。
コメントへの返答
2017年8月19日 22:02
こんばんは🎵
年間パスポートも一瞬考えちゃいました(^_^;)💦
N川では用心して長袖を着込んでいたのですが、神代は都会の植物園だろうと油断しました…( ´・ω⊂ヽカユイヨー
やはり混むときは混むんですねφ(..)
今回駐車場はそれ程でしたが二人してnanamaiさんのお車を捜して居ましたよ(笑)ヾ(・・;)

車だとなかなかアプローチの難しい場所なので、おいそれとは伺えませんが是非❗リベンジしたいと思います🎵……( ̄▽ ̄;)いつかお逢い出来ますように(祈)
2017年8月18日 18:57
こんにちは~カムたくさん♪
流石花撮り名人、いえいえ鳥撮りも~
特に睡蓮は光の使い方、素晴らしいですね♪
しかし尾根遺産の手には大笑いでしたぁー
自分は明日、久々に鳥撮りに出掛けて来ますが、お目当ての鳥さん撮れるかなぁー
(*^▽^*)


コメントへの返答
2017年8月19日 22:06
こんばんは🎵CB先輩(^_^)v
鳥撮りだけでも満腹状態でしたのに、リアルお腹にも詰め込んだモノだから睡魔が……( ̄▽ ̄;)ヾ(・・;)(笑)
花撮りはかなり手抜きでしたよ(^_^;)💦

ん?どちらにお出掛けでしょうか?
ブログ楽しみに待っております🎵(*´∀`*)ポッ
2017年8月18日 20:54
カムたくさん・・・こんばんはぁ~(^^♪
神代植物公園ですか~、、一回も行ったことありません。。とほほhh
しかし、いいですね~。。いや、お写真が。。
おいらも、勉強せねば・・・。。
きんや
コメントへの返答
2017年8月19日 22:12
こんばんは❗きんやさん🎵
写真の練習には最適な場所かと思いますよ🎵(^_^)v
自分でもデヂイチになってから惰性で撮る様になって来たと感じます😢
フィルムの頃のような必撮感を取り戻したいですね(^_^;)ヾ(・・;)💦

一生勉強中です🎵お互い頑張りましょう(^_^)v

プロフィール

「@Aki 320 さん!
なるほど‼️その手がありましたね🤭」
何シテル?   07/17 12:24
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation