
さてと!
後半戦逝きますよぉ~(笑)
食事を終えた我々スタッフ・・・夜撮の会メンバーは♪
各々仕事道具?を・・・【愛車】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ
それではナイトタイム♪撮影スタートです♪(*・ ・*)ぽっ

※今回アスペクトを無視した写真が多くなりますが勘弁してね(笑)
もう何処でもイイので(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
適当に三脚置いて・・・ISO下げて長秒露出です(^^;
1
広角はオールドズーム(笑)しか持ってないので(ノヘ;)シクシク..
必然?と同じような構図が・・・*¨)))そぉー
ISO100で撮ってると時間が掛かりすぎて...
枚数が、はかいかない(方言?) φ(.. )ISOアゲテ
2
チョッチISO上げて・・・400くらい?
秒数稼いでますよ(笑)
3
こちらのクレーンは次々と色が変わるので・・・
15秒程で撮らないと*¨)))そぉー
色が混じって同じような色に・・・(ノ_・、)グスン
なので、ISO上げて秒数を調整しました♪(*・ ・*)ぽっ
4
何枚も上げるのは忍びないので?(^^;モジスウセイゲンモネ
まとめてみましたよ♪
色色色の違いが良く分かりますね♪(^。^)v
※こういうことやってるから?枚数がはかいかないともいう(笑)
5
さて?この辺りで「中〆」としまして・・・
寝不足気味の「車イジリおじちゃん」さんと(ToT)/~~~
朝早くからお付き合いありがとうございましたm(_ _)mオツカレサマデシタ
・・・都会?に宿をとっている「不良夫婦」は、ここからが勝負です(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
PEN。さんに教えて貰った家裁・・・
葛西JCTへε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…
6
またまた三脚を設置して・・・【車】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ
色々と・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ
光条が6本になったのがお分かりかと思います♪
これは私のお気に入りのオールドレンズ・・・
「リケノン50/2」ですよ♪(*・ ・*)ぽっ
7
でもやっぱり欲張りだから・・・
こういう景色は「広角レンズ」で撮りたいのよ(ノヘ;)シクシク..
でも光条が・・・(ノ_-。)ウゥ・・・
8
結局この日の夜撮が元で・・・(*゚0゚)ハッ!!
超広角レンズをポチってしまいました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ちゃんと望遠で光条夜警・・・「工場夜景」も抑えましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
このレンズは絞っても綺麗に「光条」が出ないのね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
9
いい加減?イイ頃合いになってきましたので・・・
PEN。さんとお別れして(ToT)/~~~
「不良夫婦」は都会の闇へと消えていきました・・・(笑)
さて!
よいよ次の日は!!(*゚0゚)ハッ!!
海水浴ですよぉ~♪
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
10
嘘です(笑)
鳥撮です・・・(^。^)v
パラグライダーも撮りました(笑)
飛行機が一緒に写っているのが見えますか?*¨)))そぉー
11
三番瀬にやってきましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
この日は「潮干狩り」がお休みなので駐車場が空いておりました(^。^;)フウ
カニさんとかワカメとか・・・*¨)))そぉー
査問・・・砂紋が出来ていて綺麗♪(*・ ・*)ぽっ
12
この日は天気が良すぎて・・・(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
日射しがヤヴァイくらいですε=ε=(*ノ~▽~)ノキャー
頭の上をパラグライダーが通過していきました♪(*・ ・*)ぽっ
13
この日のターゲットは・・・*¨)))そぉー
コアジサシちゃんですよぉ~(^-^)/
去年この鳥を撮ってから妙にハマってしまいました(*・ ・*)ぽっ
14
と云っても・・・一年に一回来るか来ないか?(笑)\(^^:;)...マアマア
とりあえず!
狙っていきます♪( ・_・)ジッ
カワセミちゃんよりは絶対速度は早いのですが・・・
ある意味?動きがダイナミック過ぎて(^^;チカイトムズイ
15
こんなにたくさん居ても・・・*¨)))そぉー
撮れるのは一羽ですからね?(笑)
狙いをすまして・・・*¨)))そぉー
たまに?
とても近くに寄ってきてくれるのですがo(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
16
あっという間に!!
飛びさっていきます...orz
待っている間・・・
鳥さんの群れを・・・(^_-)-☆パチッ
遠すぎた橋・・・て? 種別判別不可能です...orz
17
何かの音に驚くのか?
時々?・・・
飛び立っては・・・
18
すぐに舞い戻って来て・・・パタパタ♪
着地を繰り返しています(笑)
「オオソリハシシギ」と「ダイゼン」が混じっているようですが・・・*¨)))そぉー
19
来た!!
ヽ(^。^)ノアレアレー?
あっというまに通り過ぎて・・・(ノ_・、)グスン
一瞬でピントを喰わせようとするのですが・・・(-"-;)ムズカシイ
20
やりました♪(^-^)/
ダイブ直前をゲットです♪
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
21
ブーン♪
こちらのオヂサン?もゲットです(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
22
この日は天気が良すぎて(~Q~;) あっち~
私達の他に・・・
何人か?鳥撮りさんも来ていましたよ(^。^)v
鳥撮り仲間も出来ました♪
でもホントに雲が綺麗で♪(  ̄_ ̄)ボー
23
お腹が空いたので・・・
海鮮丼と釜揚げシラス丼を買ってきて・・・
半日陰で店を広げて?
ピクニック気分で食べましたよ(*・ ・*)ぽっヾ( ̄o ̄;)オイオイ
24
さてと・・・そろそろ三番瀬ともお別れですね(ノ_・、)グスン
大陸からの家族連れでしょうか?
中国語?で子供が怒られていました(笑)(^^;コトバワカンネー
25
帰りは下道でノンビリと・・・
途中、松戸辺りで珈琲タイム♪(*・ ・*)ぽっ
とっても♪美味しかったです♪(^。^;)フウ
26
時間が余った?ので、途中・・・
道の駅「しょうなん」辺りで・・・*¨)))そぉー
最後に「鳥撮り」して帰りました(*・ ・*)ぽっ
※ギョギョシ!ギョギョシ!と五月蠅く囀る「オオヨシキリ」さんでした(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
長々と!お付き合い♪
本当にありがとうございましたm(_ _)m
車イジリおじちゃんさん♪ PEN。さん♪また一緒に遊んでくださいね(^。^)v
————————————————-
編集後記
GW撮影を終えて…
夜景撮影のレンズとは?

今回の「夜景撮影」に使用したレンズは「EF20-35mm F3.5-4.5 USM」… キヤノンから1993年に発売された謂わばキヤノンの「オールドレンズ」であります。
今は型落ちしてCANONカタログのラインナップからは外され、しかも修理受付も終了してしまいました。(泣)
このレンズと出逢ってから四半世紀付き合ってきましたが、とても小型で使い易く、一応?DPPで補正も効くので重宝しております。
唯一、気に入らない点を挙げれば「5枚絞り」であるため、光条が「10本」になってしまうことぐらいかな?やっぱ光条は6本が好きだなぁ。
このブログ内にも書いていますが、「6枚絞り」の「超広角レンズ」を購入しました。
いつか?ブログで紹介したいと思ってます(笑)
written by CAMTAKU
Posted at 2017/05/12 08:12:16 | |
トラックバック(0) | 日記