• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

「沼」のお話・・・

「沼」のお話・・・
「沼」
と云っても・・・


←写真のような沼ではなくて




ここでは「レンズ沼」について書かせて頂きますm(_ _)m







一眼レフカメラに興味を持つと


必ず?と云ってイイほど

誰もがハマる「レンズ沼」と呼ばれる


深い沼があります・・・




私もご多分に漏れず...orz モレタカッタ


ハマってしまった輩であります...orz ハマッテシマッタ


ちなみに、この「レンズ沼」ハマった人たちを


総称して「廃人」と呼びます(笑)...orz ハイジンデス




それでも、ここ10年ほどは症状が落ち着き(・_・?)ハテ


何とか「沼」から這い上がり・・・(^。^;)フウ


常人?としての道を


歩んでいたのでありましたε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ テクテク









この症状に罹ると治療法は


ひたすら「レンズ」精進(この世界ではこう呼ぶ)


するしかなくなります・・・(*゚0゚)ハッ!!


広角から望遠、はては超望遠



マクロ超広角レンズに始まり・・・


次にやたら明るいレンズが欲しくなります♪








明るいレンズは、


お値段もはります(^^;


まあここまでは真っ当?な症状なのですが・・・


変にこじらせて、症状がさらに悪化すると、


自分の持っているボディメーカー製ではなく


マウントうレンズに


を出してしまうようになります・・・orz テヲダシテシマッタ




つまり、キャノンとかニコンとか


ミノルタ(現コニカミノルタ?ソニーか?)とかの、


国内のメーカーならいざ知らず・・・








ロシア製とか・・・


海外製の(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ レンズにまで


をだしてしまうようになります・・・



そして症状がさらに悪化すると...orz マダアルノカヨ


あしげくカメラやさんにい詰めて


古・・・




このくなりそうなので、また次回へ...orz ツヅクノカヨ(笑)

Posted at 2015/02/25 13:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年02月18日 イイね!

カメラもアナログからデジタルへ♪

カメラもアナログからデジタルへ♪
「雨のカムちゃん」



EOS-6D:EF135 F2 f2.8




ここしばらくは、

写真

からは遠ざかって


おりましたが、


何故か急?に

デジイチ





購入


してしまいました...orz





しかし!


遠ざかっていた?


といっても、全く


写真


を撮っていなかった


わけでもなく・・・


ここ最近は、



旅行


行ったときとか



料理


スマホ


撮影する


ことはあります♪(笑)







でも、昔は銀塩(古い?フィルム?)で、


バシバシ!! 


オネーチャンヾ( ̄o ̄;)ォィォィ




・・・ではなく


景色とか人物


撮っていたわけで、


そこから考えると


スマホでは


撮影といえる


ほどのとは


考えていなかったんですね・・・





いわゆる...


「デジタル・ディバイド」


っていうんですか?



デジイチ


ってから、


時代れを



イヤ!(ホントは嬉しい?)



というほど


感じさせられる


事件


がありまして...





今の世の中



「10年」


という隔たりは、


ものいなぁ~と、


しみじみ
(  ̄_ ̄)ボー



感じてる昨今です♪




EOS-6D:EF20-35mm F3.5-4.5




・・・まった際に←ここ重要(笑)


撮ってみたり♪ウフ

もうフィルム


からないからって(笑)


とりあえず?


撮ってみる♪


昨晩も♪


みながら♪(笑)


カメラ片手に♪・・・



撮ってみる♪





撮ってみる?

EOS-6D:EF135 F2 f2


撮ってみる・・・


(・・。)…ん?


(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


こ!これは!






さて!問題です(^。^)v


2枚写真


違いって何か?


かりますか?*¨)))そぉー






多少う!!(^-^)/


(  ̄ー ̄)σピンポン♪ピンポン♪ピンポン♪ピンポン♪


しっかり

あわせしなかったので...orz


それも正解なんですが(*'-'*)ゞポリポリ


欲しいところは


そこではなく・・・




上の写真では


中心から周辺


行くに従って


若干暗くなってるんです...


( ̄o ̄)え?マジ?


この現象カメラ業界では



「周辺光量落ち」


といって、


レンズ性能


一部なんですねφ(.. )メモメモ


まあ、オタクにとっては


レンズ



ともいますが(笑)










問題はですね?



下の写真良く?ご覧ください(^-^)/


「周辺光量落ち」


が、多少ともくなってますよね?



な、なんと!!


デジイチ


が、自動で!!



補正


してくれるんですよ!!



(ノ゚ο゚)ノ  オオオオォォォォォォ-



デジイチ


長くやっている方や

知っている方にとっては

そんなの


当たり前ジャン!


とか思うんでしょうけど、


デジイチ


初めての


オジさん


ともなると・・・やっぱ(^^;


(ノ゚ο゚)ノ  オオオオォォォォォォ-


って、なっちゃいます(^^;





(・・。)…ん?

ところが!


古いレンズだと


デジイチ



データ

が入っていないので


補正

してくれません・・・ガクゥゥ・・(||__)/・・


でも、


まあ、


しばらくは・・・


色々べそうです♪(^。^)v



↑よゐこの皆さんはマネしないでね(笑)

それじゃ!また!!

ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ


Posted at 2015/02/18 14:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年02月15日 イイね!

カムちゃん♪ お帰り♪(^。^)v

カムちゃん♪ お帰り♪(^。^)v










・ ・ ・ ・ ・





・ ・ ・ ・




・ ・ ・




・ ・













(  ̄_ ̄)ボー






待ち遠しい日々が続きました・・・

















辛い辛い寂しい日々でした・・・(T_T)










しかし!!










ようやく




この日が





来たのです♪
(^。^)v










   撮影:byスマホ




↑ これが・・・ひでぇ~(笑)





   撮影:EOS-6D Carl Zeiss Tessar T* f2.8 45mm




こうなって♪o(^ー^)oワクワク





   撮影:byスマホ




これが・・・酷すぎる・・・*¨)))そぉー






   撮影:EOS-6D Carl Zeiss Tessar T* f2.8 45mm





こうなりました♪(^O^)ワーイ






   撮影:EOS-6D Carl Zeiss Tessar T* f2.8 45mm




ホッシーシー兄ぃの仰るとおり♪






   撮影:EOS-6D Carl Zeiss Tessar T* f2.8 45mm



これからは大事に大事に・・・



末永く乗っていきます♪



(^。^)vよろしくね♪カムちゃん♪





ちなみに・・・9諭吉かかりました...orz
Posted at 2015/02/16 09:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@Aki 320 さん!そうなんですよ🤭笑
秩父市にお邪魔させていただきました(^^)v
二人してAkiさんの話してたんですよ😃
久しぶりの豚味噌丼を満喫いたしました😆」
何シテル?   08/12 19:37
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation