• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"カムちゃん♪" [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

全国オフに向けて…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全国オフに向けて、最後の仕込みネタです(^_^)v

最後?の体力を振り絞って作業しました( ´Д`)

以前に静穏処理と奥方さまの不要になったハンカチを大量に動員してあったのですが、効果は?でした(^o^;)
2
シートを外すと、エライ事になっておりましたが、見ない事にします~(^o^;)

前のオーナーが、仕込んだネタですね(^o^;)
3
足下には、このような処置が施してありましたので、シート立ち上げまでの処理としますφ(..)

なんか、トヨタ型番がついていて、専用の遮音マットでしょうか?
それとも標準装備なのかな?( ´Д`)
4
いよいよリスニングルーム用?に仕入れた、ニードルフェルトの出番です(笑)

だいたいの幅に合わせてカットしていきますφ(..)
5
あちこち敷き詰めていって、汗だくになりましたε=( ̄。 ̄ )

ニードルフェルトは、売る程有るので、ふんだんに使います(笑)
6
隙間という隙間を埋めていきます!

気づくと、シートベルトとかネジ穴とかを埋めてしまっているので、気を配るのに疲れます(^o^;)
7
座席を元の通りに戻して完成です(^_^)v

どうにか今日中の作業にて完了しました(笑)
8
さてと♪茸ご飯用の茸を求めて、福島の道の駅まで、テストを兼ねてドライブです♪(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFCもつけたよ~

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

TEINつけたよ〜

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月28日 19:31
確かにこれだけの施工だと命懸けですね・・・(^_^;)

無事完了お疲れ様です・・・m(_ _)m

マイカムリも次の方のために沢山お土産残しときますね・・・(ばこ
コメントへの返答
2014年9月28日 22:02
残念ながら使い切れませんでした(^_^;)

使用したのは、4分の1程でしょうか?

かなり贅沢にぶち込みました(* ̄∇ ̄)ハアハア

お陰?で、後ろからの騒音は、ほとんど聞こえなくなりましたよ♪(^o^)v


長距離移動の前に施工できて良かったですm(_ _)m

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation