• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ブルカムちゃん♪" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月25日

光軸調整(オートレベライザー初期化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高が下がったので、リアのオートレベライザーが誤認識して、光軸を下げてしまいます( ノД`)…

こうなると夜間の安全な走行に支障をきたすので不味いですね(-_-;)

仕事の帰り、丁度日が落ちる時刻なので調整を試みますφ(..)

現在の光軸レベルは…このくらいとφ(..)
2
普段はレーダーが繋がっている、OBD端子にカムたく特製の秘密兵器を繋ぎます(笑)(^_^;)ヾ(・・;)

見掛けに騙されてはイケません?
中身はただの4Pin と8Pin をショートしただけのコネクションボックスです(笑)ヾ(・・;)
3
これを差し込んだあと、イグニッションをONにします🎵
エンジンを掛けてはイケません(^_^;)ヾ(・・;)
ONにしたら直ぐにパッシングを数回します(最初はライトをオフにしておきましょう)
パッシングのタイミングは1秒間隔でオンオフするくらいのスピードです(^_^)v

成功すると?ライトのアイコン?が点滅を繰り返しますのでイグニッションを切ります🎵

どうですか?光軸が上がりましたよね(*´-`)
上がる度合いはパッシングの回数によって変わります(私はいつも5回点滅させてます(笑)ヾ(・・;))
4
これで夜も安心(笑)ヾ(・・;)

皆さん安全運転で🎵(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

THSⅡのフルード交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度: ★★

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月25日 22:17
カムたくさん
イロイロな技をお持ちで、裏山~~~。(^^)
車高調導入後の光軸調整は、わたしはDラーへ丸投げでした。(爆)
コメントへの返答
2017年12月25日 22:44
スタドラーさん🎵
40カムちゃんの時から使っている常套手段?ですね(^_^)v
簡単に出来るので、車高調ちょくちょく弄るのにお勧めですよ(笑)ヾ(・・;)
2017年12月25日 23:31
こんばんは

5回点滅愛してるのサイン💕💕😌💕💕(爆)
さすがカムたくさん
コメントへの返答
2017年12月26日 8:16
おはようございます♪

どうも5回点滅が頭に染みついて(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
回数減らした方が、より上に上がるそうですφ(.. )メモメモ
2017年12月26日 0:00
助手席側は室外機のもうちょっと上でも良いかも(笑)。
わたしはタンク満たんにしてから工具でグリグリ回しちゃってます(爆)。
コメントへの返答
2017年12月26日 8:19
昨夜実際に走ってみて、もうチョッチ上かな?と感じましたので、もう一回やってみます♪(^。^)v

なすねぎさんの整備手帳を見て、私も回しちゃおうかな?と思いましたが「初期化」を先に行いました♪(*・ ・*)ぽっ

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation