
連日、暑いですね。7月に入って、暑さが急に増した気がします。
私のなかのルールでは、10℃~30℃はオープンにして走ることにしています。
昨日も天気予報では、最高気温が30℃だったのに、騙された(笑)
暑ければS4に乗ればいいのですが、オープンにしているロードスターにすれ違ったら、間違いなく後悔します。
ということで、迷わずロードスターで家を出て、いつもの支笏湖へ。

着いたのは9時頃、まだ暑くはなく、ご機嫌にロードスターを走らせることができます。
トイレ休憩は、いつもの「きのこ王国」

同乗者様がいますので、細やかな心配りが必要です(笑)
朝食抜きで向かったのは、洞爺湖の「でめきん食堂」さん。
いつもの通り、チャーハン(普通盛り)、妻は塩野菜ラーメンを注文します。

昔は完食できたのに、無理せずに容器を貰って残った分は夕食に。
このお店、妻の従妹の旦那さんのお兄さん経営しているので、帰りにご主人に挨拶しました。
ご主人が開口一番、「弟が来たのかと思った」と。
お兄さんが見間違えるくらい、従妹の旦那さんと私が似ているそうで、ほかの親族にも言われるのですが、謎です(笑)
暑いなか、吹き出し公園に水汲みです。

羊蹄山の雪は、すっかり解けてしまいましたね。
あまりに暑いので、ソフトクリームを頂きます。

メーターの気温計では35℃、迷わずに幌を閉めて帰りました。
夕方、少し涼しくなったので3台を洗車です。
ロードスターはコーティングもしたので、2時間以上かかりました。

そういえば、アイは来月初旬に車検でした。
妻の仕事や介護の足、そして私の近所用の大事なマシンなので車検を取ります。
車検から戻ったら、歴代のアイに使っていた赤いレカロを入れる予定(^^)
白いクルマばかりなので、EVのアイをオマージュして、パンプキンイエローにでも手塗りしようかなぁ。
先日、息子からもらったステッカーを貼ります。

スポンサーになってくれたら、ボディに大きくロゴとマーク入れるところですが(笑)
そして、今日は海に向かいました。
厚田の朝市でウニを買う予定。

早起きして出かけようとして調べたら、ウニの入荷は9時以降とのこと。
のんびり走って、バフンウニ1kg(4,000円)とたこ足をGET!
いつものあの丘の指定席、今日は空いていました。

だんだん気温が上がって暑くなり、帰り道の新川通で31℃になったのと直射日光の強さから、幌を閉めました(^^ゞ
家に帰って、バフンウニと格闘します。

YOUTUBEで勉強したけど、結構難しかったです。
ちなみに、これがバフンウニを捌いた半分(500g)の量。

この時点で13時。朝から水以外はなにも口にしておらず、最初に口に入れたのはビール(^^)
その後、ウニとタコで冷酒を堪能し、仕上げはウニ丼です。
午後イチで酒におぼれ、そして昼寝。
ただの酒飲みの楽しい休日でした。
来週からは、仕事の引継ぎが本格的に始まります。
あと、残りは30日、頑張って働くとします(^^)
Posted at 2025/07/06 19:28:06 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記