• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

エクストレイルに試乗!

エクストレイルに試乗! エクストレイルのHPで、GT(クリーンディーゼル)の試乗車が近所のディーラーに入ったのを見つけて、朝一で乗りに行ってきました。

SUVにあまり興味はないけれど、エクストレイルはサイズもお手ごろで悪くはない印象。まぁ、見た目は好みとはちょいと違うけれど(笑)、今回の次期営業車候補のダークホース的な存在です。

早速、試乗してみると・・・、
いいクルマです!!
昔のディーゼルのイメージを大きく覆す、素晴らしい出来です。

そこそこ速いし、車内も静か。振動だってそんなに感じないし、クルマに詳しくなければ、普通のエクストレイルとの違いなんて解らないかも。
北海道の、ついつい走行距離が伸びてしまうような地域では、このクルマはいいでしょう。お値段が高いけれど、燃料代で3年で元が取れるというし・・・。

短い距離の試乗なので正確な判断とはいえませんが、ターボが効いたときのトルクは太く、2000rpm以上を維持するとまあまあ軽快に走ります。ただし、ギアチェンジをサボれるようなトルクではなく、レブリミットが低いのでギアチェンジは忙しいです。ターボは効き出すとそれなりですが、それまでが・・・。どちらかというと、昔のドッカンターボみたいな感じ・・・、かなぁ。

異動になったりすると、燃料代と走行性能でこのクルマが武器になるかも・・・、とは考えましたが、重要視している、「走りが楽しい」っていうのではなく、またランニングコストもイマイチ。
よって、今回は選考外とします。
ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2008/09/23 11:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

胃カメラ
もへ爺さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 19:11
毎度です。
本格的に物色中ですね~
ここは一発舶来モノで勝負して下さい。
楽しみ~♪
コメントへの返答
2008年9月23日 22:58
どうもです!
いやぁ~、楽し嬉し苦しい、毎日です(笑)
本格的に物色してる、っていうか・・・、実はあることを決心していて、それを裏付けるための行動なのかもです。
2008年9月23日 20:20
早速、新型ディーゼルの試乗ですね。
HP見たら、北海道だけで25台もあるとは。
日産も主戦場は北海道と決めてますね。
私の所は、近くても岩手の北上だそうで、暫く試乗はお預けです。
ランニングコストを考えても、ユーロRからの乗り換え対象にはならないでしょう。
アコード・ツアラーTypeS?なら十分あり得る選択肢だとは思いますが。

ATの設定が先になる関係で、MTでも需要の見込めるSUVなんだとは思いますが、どうなんでしょうね?
長距離を走るユーザーや、雪道が厳しい地域...って、正に北海道や東北、北陸ですかね。
若い頃なら、毎週の様にスキー場通いをしていたので、私は即買ったかもしれません。
ただ、ユーロRを知ってしまうと、運動性能を無視出来ないし。
次期主力戦闘機選びは、大いに悩みますね~。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:09
売れてはいるようですが、やはりMTは販売上の障壁になるようです。
北海道は、以前もディーゼル比率が高かった地域なので、今後、ガソリンとの価格差が縮まれば、将来、ディーゼルは普及するでしょう。
ATはいずれ出るでしょうが、現状では、ターボが効かない低回転がピーキーなので、ATは難しいのかなぁって思います。

FFは冬に弱いといわれますが、昔、ユーロRでスタックした旧型エクストレイルを引っ張りあげたことがあります。デフの入ってない4WDより、LSD入りのFFのほうが案外、いけたりします。無理をしなければ・・・ですけど。

ホント、次期戦闘機は悩みます。
消去法でいくと・・・。
2008年9月23日 21:46
こんばんは~

これまた嗜好が似ておりますね。
私も今気になるクルマのトップ5にエクストレイルディーゼルが堂々のランクインしております。
試乗は某ディーラーに申し込んであるのですが、未だ連絡来ず(涙)
近所の別ディ-ラーには試乗車があるので、待ちきれなくなったら行くかもしれません。

でも、burnerさんや試乗された方の生の声を聞くと、前評判ほどのモノでもないのかな?なんて思ったりしてきております。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:31
原油高に対する、クルマの可能性という点では、シビックのハイブリッドを含めて、今後の各社から出るディーゼルは興味あります。

将来の可能性は高いと思うので、今後に期待ですが・・・。

速さよりも、楽しさを優先したいので・・・、CF7、CL7とここ2台のホンダ車はレガシィのターボを蹴落として選んだクルマです。
そんなこともあって、DOHCのあの“クォ~~~ン”っていう音がない加速は、味気なくて・・・(笑)

とりあえず、先入観なしに乗ってみてください。少なくとも、今後のディーゼルのベンチマークになりうるクルマだとは思います。
そして、感想を聞かせてください。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation