• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

ワイパーを考える

ワイパーを考える 昔から、ワイパーを使うのが苦手です。目の前に、モノがよぎるのが許せない、っていうか・・・(笑)
もちろん、ガラスコーティングを使って、ワイパーの回数は必要最小限に。

ってことで、動かすときはミスト機能を使うのがほとんど。前車のアコードワゴンは、ロースピードで動いたのですが、ユーロRはハイスピード。速いのはいいけど・・・、う~ん、ちょっと違和感です。
そんなわけで、もちろんゴムで包まれた冬用の太いワイパーは、存在感がありすぎて嫌いです(笑)ですから、毎年、雪が降っても、12月の中くらいまでは夏用で頑張ります。

ところが、今年の札幌は暖冬のおかげで、今でも夏用でなんとかなっています。
クルマを使う機会が減ったのと、シバレる夜に走るのが少ないのが理由かなぁ。
もちろん、いつでも付け替えることができるようにしてますが。

そういえば、後期型はフラットワイパーなんですよね。
あれなら、多少の雪でもイケそうなので・・・、替えることも考えましたが、アームも交換しなきゃならないとかで、断念しました。

さてさて、いつまで夏用が通用するかな(爆)
ブログ一覧 | とりあえず・・・ | 日記
Posted at 2009/01/22 20:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨の日でも駐車は真っ直ぐでお願いし ...
なうなさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 21:51
毎度です^^
前期型のワイパー形状はイマイチですよね!
後期型の形状ならよさげですが、アーム交換からですし費用も嵩みそうですので悩み所ですね。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:58
どうもです!
やっぱり新しいモノはいいんですねぇ。
いっそのこと、後期型のクルマを探してしまおうかと・・・(笑)
2009年1月23日 0:30
こんばんは。

後期型は、前方スッキリですよ。

冬は、多少の雪なら大丈夫ですが、カバー内部に入った水が凍ると、ダメですね。
冬用に交換しないと、降雪時は不安です。

青ユーロでは、スキーへ行く予定は無いので、夏用でしのいでいます。
コメントへの返答
2009年1月23日 1:14
こんばんは!

そうですか、スッキリですかぁ
うらやましい。

でも、フラットのタイプでも完全にイケる訳ではないんですねぇ。

このクルマでスキーに行くと、駐車場では浮きます(笑)、その場違いな感じがいいのですけど。
2009年1月23日 1:02
こんばんは(^。^)y-.。o○
こちらはあんまり雪も雨も降らない地方なんで・・・ワイパーも年間とおして夏用です(^_^;)量販店でもあんまり冬用ワイパー売ってないもんで、つい最近冬用ワイパーの存在を知りました(爆)そんな便利なもんがあったとは・・・(・・?
コメントへの返答
2009年1月23日 1:17
こんばんは~
寒すぎると夏用でもいいのですが、3℃~マイナス5℃くらいのときが危険ですね。
こちらでは、この時期に夏用ワイパーで走ってるクルマは、ほとんどナイです(笑)
2009年1月23日 11:06
クルマは前期型ですがワイパー関連は後期型に変更しております。
既に夏ワイパーのまま昨シーズン越冬経験ありです(笑)
もちろん今シーズンも交換予定無しでございます。
余談ですが、ウォッシャーノズルまで後期型に変更したら拡散度合いが大雑把になったような気がして、ちょっと後悔してます。

確かにスキー場やキャンプ場での場違いな感じがたまりませんね(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 21:55
そうですか、後期型は夏ワイパーで冬でもいけるんですね。やっぱり、いいなぁ。
おいくら位なんでしょう、ちょっと調べてみます。ウォッシャーノズルは除いてですけど・・・(笑)

今年は暖かくて、あんまり冬を感じませんね。これから、まとめて降らなきゃいいですけど。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation