• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

FFをなめるなよぉ!

FFをなめるなよぉ! FRと比べたら、雪道は強いんだぞぉ!
4WDと比べたら・・・、燃費以外で勝ち目はないけど(笑)

←は昨年末に履き替えたIG30です、結構、いい感じかも・・・です。

新雪で効くのは、最近のスタッドレスでは当たり前。ブラックアイスバーンでの効きがポイントだけど、新しいのでこの辺は満足です。

先週末、遠方でトラブルがあって高速を爆走する羽目に・・・、10万km近く付き合ったクルマにこのタイヤ、まさに“相棒”って感じ。

過去、2台の4WDを所有しましたが、見た目に冬に強そうなハイラックスは車重があり、まるでダメ。旧々型になってしまったアコードワゴンは、踏んで4WDにしたらドリフトもできる、面白いクルマでした。

FFでもLSDのおかげで、走破性は高いです。5年近く乗って、雪道でのスタックは皆無。
雪道で埋まってしまったエクストレイルを牽引で引き上げたときは、まわりから歓声が湧きました(爆)

この冬も、もう半分が過ぎたので・・・、早く夏タイヤに履き替えたいです
ブログ一覧 | ユーロR | 日記
Posted at 2009/01/26 22:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

醍醐味!
shinD5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:07
初めましてです。

雪道で埋まってしまったエクストレイルを牽引で引き上げたって、想像しただけでカッコいいですね♪
普通逆ですもんね~ww
コメントへの返答
2009年1月26日 23:17
はじめまして、よろしくです!

エクストレイルを引っ張ったといっても・・・、同じコンディションじゃないので(笑)
観衆の皆さんには、そんなことは解らないのでウケてましたが(笑)
2009年1月26日 22:14
LSDは走破性が高いですよね!
ユーヘイ号も5シーズン目の冬ですが、一度もスタックはありません!
でも家族でスキーに行く時は後ろが重くなり過ぎて上りが辛いです(涙)

>エクストレイルを牽引で引き上げたとき
これは凄いですね!
私も観ていたかったです!
コメントへの返答
2009年1月26日 23:26
ホント、LSDは雪道には良いですね。カー雑誌なんかには取り上げられないですが、雪道の必須アイテムです(笑)

相手は駐車場の凸凹につかまって、犬のおしっこ状態(3輪状態)でタイヤが空転。人力4人で、押しても引いても動かないので、圧雪路面からユーロRで牽引したのです。3tまでOKのロープなので、反動つけて、ズルズル状態での牽引でしたけど・・・。
ちょっと、表現が誇張でしたね(爆)
2009年1月26日 22:45
X-TRAILを引き上げるとはw(°0°)wスバラシー(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年1月26日 23:28
昔、黒猫宅急便の4tを牽引で引き上げに挑戦したときは、ダメでしたけど・・・。結構、イケます。
2009年1月26日 23:12
こんばんは。
FFって結構イケますよね!
しかし!エクストレイルを引き上げたのは凄いですね^^

私の全車のCF4とスタッドレスは無敵でした(笑)
スキー場なんてスイスイ~ってね!
今年もCF4でスキーに行きましたが…もうタイヤがヤバいかも^_^;
おとなしく走ります。
コメントへの返答
2009年1月26日 23:35
なんといってもFFは雪道発進は苦手ですねぇ、あと雪深いとこでの走破性能も・・・、冬は修行僧のように、大人しくしてます。

4駆のターボ車みたいに、誰が乗っても速いクルマよりも、欠点があるのもいいもんです。

昔のスパイク(それもラリータイヤにカップピンを打ったもの)があれば、CL7でも無敵になれるのですが・・・(笑)
2009年1月27日 12:13
こんにちは。

北海道=4WDのイメージがあるのですが、安定して走れる4WDは少ないですからね。
乗用型の生活四駆だと、レガシィ以外には考えられないし。
スタンバイ四駆はねぇ、発進の時だけだし。
それと、SUVタイプも、走れても、止まれないし...。

それなら、計量なFFでLSD付きなら、用心して走る分、安全側でしょうね。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:32
こんばんは!

北海道といえば、やっぱり4WDですよね(笑)
確かに冬の運転は楽なんでしょうけどねぇ・・・、案外、錯覚だったりします。
ユーロRはリアが軽いようで、重量バランスが良くないような気もしますが、楽しく乗れるクルマとしては、満足してます。
でも、冬は大人しくしてるのがイチバンですね。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation