• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

新しいパーツ・・・!

新しいパーツ・・・! 最近、ロドの影に隠れて・・・、ご無沙汰のユーロR。
新しいパーツを・・・、なんてことはなく。

高速に乗ってるとき、リアの窓を開けたら、「バキバキィ・・・」と凄い音。
その後、ウインドは2度と上がらず(>_<)
やむなく、サービスエリアに止まって、手動であげたけど、完全に閉まらない状態。
幸い、ガムテを積んでたので、そこで応急処置してディーラーに。

リアウィンドのレギュレータが壊れたのが原因とのこと。
普段、リアのウィンドなんて開けないので、このままでもいい・・・、とはいえず、修理することに。

ちなみに、画像のパーツは、部品が届くまでの応急処置の吸盤です。
これでガラスが落ちないようにしてます。


                          このままでも良いような気がするけれど(爆)
ブログ一覧 | ユーロR | 日記
Posted at 2010/08/29 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

飛鳥III
ハルアさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 21:18
ロドならクルクル手動にしちゃうのもカッコいいですが、アコードじゃそうはいきませんね^^;
コメントへの返答
2010年8月29日 21:33
おおぉ、その手があった!
・・・なんて訳にいかず(笑)

ロドのウィンドも、動きが怪しいので、続かなきゃいいのですが。
2010年8月30日 8:04
うちのロドも動き渋いですね・・・
そろそろメンテしないと・・・^^;
コメントへの返答
2010年8月30日 20:45
あの頼りない動きも、ロドの味・・。
なんて、言ってる場合じゃないですね(笑)
忘れずにメンテしなきゃ。
2010年8月30日 17:41
確か、欧州アコードTYPE R(初期型)は後部座席の窓は手動だったような・・・

というわけで、手動化を薦めてみます(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 20:48
手動って、味があっていいと思うのですが・・・(笑)
最近、ホントに見なくなりましたね。

手動化・・・、たぶん、ビックリするようなお金がかかるんだろなぁ。
2010年8月31日 0:34
あぁ・・・生々しい音ですね( ̄~ ̄;)レギュレーターアームへし折ったか、ギア破損ですな( ̄~ ̄;)この際アクリルウィンドウ化などいかがでしょう(^.^)b
コメントへの返答
2010年9月1日 21:06
アクリルウインドウ・・・、思いつかなかった(笑)
予期せぬところが壊れて、とんだ散財です。



プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation