• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

そろそろ今年も終わりですね・・・

そろそろ今年も終わりですね・・・ もちろん、今年はまだ50日以上あります(笑)
オープンで気持ちよく走れるのは、そろそろ終わりです。

タイヤ交換をしようと思いつつ、ガレージからロードスターを出して、そのまま陽気に誘われ出かけてきました。
陽が差さない場所では停まるとちょっと寒いけれど、サイドウィンドウとディフレクターのおかげで、軽くヒーターを入れれば快適です♪

この時期のオープンはホント心地いいと思うのですが・・・
ポルシェ、ビート、ゴルフなどすれ違ったオープンはすべて、幌をクローズしてました。

これからは、気温よりも視線が冷たく感じる季節です(爆)


そういえば、久しぶりに時間が出来たので、某オクでいろいろ物色してます♪

振り返ると、ほとんどクルマをいじれなかったこの1年。
これからのオフシーズン、先日のユーロRの遺産を握りしめ、あれこれ買い漁ろうと・・・。
これはこれで、楽しい♪
ブログ一覧 | 緑のロードスター | 日記
Posted at 2014/11/09 21:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 8:17
こんにちは。
先日、オープン初体験してきました。
ちょっと寒かったし、うるさかったけど、楽しかったです。
小気味良い車なら、もっと楽しいんでしょうね。
某Sとか...。
コメントへの返答
2014年11月10日 21:56
こんばんは。
先日というと、初体験のオープンはMだったのですね。
優雅なオープンもいいですが・・・
思いっきり踏んで、振り回せるのもいいですよ♪
エンジンの楽しいであろう某Sは、気になります!
2014年11月10日 22:29
こんばんは、
ホント、終盤ですね。 週末チョッとドライブして来ましたが、ロードスター1台とTTがオープンでした。この時期の日差しは気持ちが良い物ですが、それを楽しめる時間が短くなってきますね。チョッとのタイミングでもオープンで乗れたらいいですね。
コメントへの返答
2014年11月10日 22:55
こんばんは!
オープンで気持ちのいいドライブは、終わりかもです。
でも、短時間なら、まだまだオープンを楽しめますよ♪

この冬は10年ぶりに4WDを迎えたので、雪道のドライブを楽しみたいです。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation