
本日、アウトバックがハブの修理で日帰り入院。
ディーラーが貸してくれた代車はXVハイブリッドでした。
実は2年前の発売直後、まだユーロRに乗っていたころにディーラーに見に行ったことがあり、気になっていた一台。その時は試乗の待ちが多く、時間がないこともあって乗らずじまい。
朝イチにアウトバックを預け、「夕方まで好きに使ってください」といわれたのですが、あいにく昨日の雪で路面も良くなく、また風も強かったので、大人しく家に帰ることに・・・
ところが、帰り道が予想以上に面白かったので、少し長い距離を乗ってみたくなり(^^ゞ
天気が良いとはいえませんが、そこはスバルのハイブリッドAWDを試すチャンス!
小樽方面に買い物ドライブに出かけることにしました。
実はハイブリッドは、2代目プリウスを試乗したのと、ユーロRの代車でインサイトに半日乗ったくらいで、あまり経験がありません。
電気で走るメカ的な部分はそれなりに興味をそそられていたのですが・・・
正直なところ、新しく出たプリウスにもあまり関心がなかったのです。
途中、行き先を余市に変更し、忍路の「エグ・ヴィヴ」でパンの仕入れです。
ハード系のパンなのですが、札幌から足を運ぶ人も多い人気のお店。リンゴのタルトやクロワッサンなどなど、あれこれ買い込みました。
ランチは柿崎商店です。「マッサン」効果などでいつも混んでますが、この時期のせいか12時でも待たずに座れ、美味しくイクラ丼を頂いてきました。
そして、いつものりんご屋でりんごを箱買い。ここは地元の余市の方々が買うお店なので、外れはありません。
帰り道は気温も上がり路面も出たので、それなりにハイペースで走ったり、XVハイブリッドを堪能してきました♪
XVハイブリットは、踏んだらそれなりに走るし、全くストレスはありません。
足回りは堅めですが、乗り心地は良く、音も静かです。
電気のパワーは燃費よりも走りに向けられているようで、動力性能的には満足です!
燃費はメーターの燃費計で14km/L。
以前より燃費はあまり良くないと聞いていたので、案の定です。カタログ数値の20km/Lには遠く及びませんが、最近のアウトバックと比べると倍近い数値(^^)
なにかに2500Lのエンジンを積んだと同等の性能ってありましたが、燃費よりも走りを楽しむハイブリッドと考えれば、アリですね。
サイズ的にも手頃だし、アウトバックもそうですが本物のAWDの走破性は、この時期の北海道だとありがたいです。
久しぶりに、もう少し乗ってみたいと思った代車でした。
もう少しアウトバックに乗るつもりですが、XVハイブリットは次の営業車候補として急浮上。まんまとディーラーの代車ホイホイに捕まっちゃいました(笑)
あっ、アウトバックの修理も無事終了しました。
ちょとしたアクシデントはありましたが、イタズラの結果を含め、そのうち・・・(^^)
ブログ一覧 |
気になるクルマ | 日記
Posted at
2015/12/19 18:01:19