• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

GTIを選んだ理由

GTIを選んだ理由 予定のないお休みなのに外は大雪(>_<)
ロードスターでのお出かけは叶わず、雪かきでクタクタになり、コタツでPCに向かっています(笑)

GTIをどう弄ろうかとみんカラを徘徊していると、いろいろと妄想が膨らんでしまい、危険すぎます(^^ゞ
ということで、なぜGTIを営業車に選んだかを備忘録的に残しておくことに・・・

アウトバックの車検を5月に通した時、次の車検を取らない決心はしていたのですが、まさかこんなに早く乗り換えになるとは。
普段から気になるクルマをウォッチし、あれこれと思いを巡らせ、いい出会いがあったら乗り換えるつもり、だったけど。アウトバックが楽しいこともあり、少し先のハナシだと考えていた矢先のトラブル。

住宅ローンの繰り上げ返済の際に、クルマ購入資金を注ぎ込んでしまい(^^ゞ
とはいえ、これまで貫いてきた、「クルマで借金はしない」というポリシーを曲げるわけにもいかず、少ない予算ですぐに乗れるクルマとなると、ナンバー付きの中古車しかありません。

金曜にアウトバックにトラブルが発生し、やむなく廃車とすることに決め、夜通しクルマ選び。
土曜に気になる現車を見て回り、日曜に印鑑証明を持参して契約し、次の土曜に納車という、過去、経験のないスケジュールでした。

趣味車としてロードスターがあり、近所の足としてアイがあるので、次の営業車こそは、管理職らしい落ち着いたクルマにしようと決め、エコで安全性の高いクルマを選ぶことに。
候補として、ヴェゼル、CX-3などもあがりましたが、アウトバックの3リッターからいきなり半減となるのはパワー的な不満に加えて寂しさもあり、次回の候補とすることに。
いろいろ悩んだ結果、4WD、ハイブリッド、衝突安全装置、ナビがついたクルマで、現車を見て回ろうと候補に挙がったのは、インプレッサハイブリッド、XVハイブリッド、インプレッサG4、プリウスの4台で、いずれも4WD。

いずれも予算に収まる感じでしたが、一番気になっていたXVハイブリッドが予算を伝えて話をしていたのにもかかわらず、見積りを貰ったらまさかの30万円以上オーバー。
ネ○シーズという一部上場のチェーン店なのですが、よく見ると、有償保証、レーダー、ドライブレコーダーなどの無駄オプションが満載。
あまりにヒトを馬鹿にしたセールスマンの態度を含めて、久しぶりにブチ切れて、すっかり買う気を喪失してしまいました。
自分も営業マンなので、こういうヒトの足元を見るような輩は許せないのです。

今回は落ち着いたクルマを買おうと決めていたので、GTIのお店に寄るつもりはなかったのですが・・・、ネ○シーズのセールスマンに憤慨してしまい、ココロを落ち着かせようと通り道でふと立ち寄ったのです(^^ゞ
9月頃にGTIをネットで見かけ、一度、見せてもらって気に入っていたもので、幸いにも売れ残っており、新たな候補に・・・。

その後、家に帰りインプレッサハイブリッド、プリウス、GTIの3台で、一晩さんざん悩みました。
そして、結果として、「乗りたいクルマ」ということで、4WDではなく、エコでもなく、安全衝突装置のないGTIを選んでしまったのです(^^)v

いきなりの雪でFFに悩まされ、昨日、スタッドレスを新調しました。
営業車なので弄らないつもりですが・・・

おや、マフラーがなんかヘンな感じ(爆)
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2016/12/10 12:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 12:13
売れずに待っていてくれたのも 縁 ですよね。
可愛いらしい個体なのかも (^_^
コメントへの返答
2016年12月10日 13:38
いろんなタイミングが重なり、うちに来ることになって・・・
確かに、縁を感じますね(^^)
2016年12月10日 23:43
OH!
いい色のマフラー入っていますね!

こんな営業車で会社に来られたら・・・
違う意味で歓迎かも!?
コメントへの返答
2016年12月11日 8:49
マフラーではなく、マフラーカッターです(笑)
汚れたテールを掃除しようと思ったのですが、面倒なので・・・

着けただけで、ちょっとヤンチャなかんじになってしまいました(^^ゞ
2016年12月12日 23:23
乗りたい車に乗る。そのとおりだと思います(^-^)
ちなみに・・・・。私もあのミニで営業してたりしますwww
コメントへの返答
2016年12月13日 20:15
営業車なので、妥協しなきゃと思いつつ、いつも乗りたいクルマになってます(^^ゞ

さすがに爆音ロードスターを営業に使うのは、気が引けます(笑)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation