• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

あれから25年が経ちました

あれから25年が経ちました クルマとは関係ない、遠い昔の話です。
学校を出て、クスリ売りで生計を立てていたあの頃。
当時、いろんな意味でトップセールスマンでした(^^ゞ
土日や夜は接待に明け暮れ、ほとんど休みなく働いても、報酬に反映しないことへの不満もあって、今の会社に転職しました。
セールスのインセンティブがあることと、自分のクルマを仕事に使えること、今になって考えると小さな魅力w

転職後10年間は、2年ごとに新車に替えてました。
レビンをカローラと偽り(嘘ではない)、ディーゼルで走らないカルディナ、こっそりマフラーを替えていたプリメーラ、踏んでも走らないRVR、そしてアコードワゴンはローダウンしちゃいました。
その後、ご機嫌なユーロRに10年間、アウトバックを故障で失い、今のGTIです。
あっ、いつの間にかクルマの話になってる(笑)

転職して、8月16日で25年になりました。
なにかひとつのことを、こんなに続けるってあんまないかも。
楽しいことばかりじゃなかったけど、どうにか続いている(笑)

こないだ新入社員の面接で、「ブラックですけどウチでいいんですか?」って聞いたくらい、仕事のボリュームはあるけど・・・、まぁ、嫌いじゃないから自分的にはOK。
そして、自分の好きなクルマで仕事ができるのは、なによりシアワセです♪

先日、お墓参りで実家に行ってきました。
もう田舎を離れて30年以上、住んでた時間は札幌と同じくらい。

お墓参り、信心深くはないですが、ある出来事があってから欠かしていません。
それは、転職前に会社の営業車で富良野からの帰り道、対向車が突っ込んできて正面衝突の事故にあったのです。
その頃はシートベルトの取り締まりも少なく、たまたま事故の5分前にシートベルトを締めていたおかげで、骨折数か所の重症で済みました。
目に見えない力があるとしたら、まずはご先祖様なのかなぁ、なんて。
まぁ、この事故も包帯まみれで営業に出かけたのが、転職の理由ですけどw

そしてこんなクルマに出会いました。

平成9年のミニカ、母親のクルマです。
なんと20年経って、まだ9500㎞しか走ってない。
クルマにとって、このオーナーで幸せだったのかな?

最近、ロードスターにばかり乗っているので、土曜はGTIでドライブに!
普段、仕事で活躍してますが、ロードスターとは違った楽しさがあります!

ニセコに行き、パノラマラインを気持ちよく走ってきました♪
肝心な時にワイパーを動かしてしまう、未熟者(>_<)

そして日曜、溜まった仕事を片付けて、少し遅めにいつもの「あの丘」。

隣のアメリカンなバイクの方が、バイクのシートで寝そべってました。
リクライニングしないロードスターより、寝るなら快適かも。

再来週はフラミですね。
それまでには錆で空いた穴を修理しようと思ったけれど・・・
まぁ、いいや、このままで(^^)
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2017/08/21 22:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年8月21日 22:33
人それぞれ、色んな過去と思い出があるんですね。。
その時、相棒にしてた車も、また記憶に残りますよねぇ。。
コメントへの返答
2017年8月21日 22:42
あまり過去を振り返らないのですが、歳のせいか、思い出して懐かしんでました(笑)

クルマとの思い出は、不思議といいものばかり。
結局、クルマ中心で人生が回っていたりします(^^ゞ
2017年8月22日 7:13
25年ですか。何だか感慨深いですね。
一つのことを長く続ける。容易くはないですね。
私の場合、唯一、クルマ好きだけ続いています。^_^

あっ、ブログに登場したミニカ。
私の職歴と一緒、同期です!^_^
コメントへの返答
2017年8月22日 20:25
あっという間に25年でした。
何度か心が折れそうになりましたがw
クルマ好きは45年で、まだまだ続きます(^^)

ミニカと同期ですかぁ。
20年、おめでとうございます♪
2017年8月22日 18:52
前の人から続いてミニカネタ。
俺も新卒で入った職場で与えられたのが、この型のミニカでした。
運転にも慣れた…つもりでいた3ヶ月目、、、調子こいて飛ばしていましたが、ハイドロプレーニングで足元すくわれ、路外逸脱、転がしてしまいました。。。
横転でなく前転1回転…^^;
丸っこい形が幸いしたか要因は色々あるだろうけど、捻挫だけで済みました。
天に上った母が助けてくれたのではとも思いました。
コメントへの返答
2017年8月22日 20:38
このミニカ、実はほとんど乗ったことないのですが、懐かしいカタチですね。

前転1回転って、いわゆるでんぐり返し、クルマでやるって凄いですね!
というか、捻挫だけって、クルマとお母様が守ってくれたんだと思いますよ。

誰かに守られてるって、実感しないと解らないかもですが…
あると思いますよ(^^)
2017年8月24日 2:49
25年。

感慨深くなりますよね。

飽きっぽくてクルマは二年と言わずコロコロ変えていた僕がロードスターと出逢ってもう少しで30年が迫ってます。
団体行動が苦手だったのにROCK'sも20年以上経ってしまい、フラミも…。

僕も信心なんてまるで無いのですが、ある時からお墓参りするようになりました。
フラミを始める前に、それまでやっていた十勝インターナショナルスピードウエイのロードスター・イベントが将来的に出来なくなると言う事で新たな開催場所を求めて全道をロケハンして極めて理想主義的に選んで全員一致で決定したのが現フラミ会場でした。
実は僕はあの場所には色々と縁があったのですが、それが審査に影響してはいけないと思いその事は誰にも告げずにいました。

決定後の第一回フラミ準備中の盆にその縁の一つの両祖父の墓が富良野と上富良野にあるので一度くらいは挨拶に行っとこうと墓参りに行ったところ富良野の墓はスムーズに行けたのですがバイパスが通った為か上富良野の墓がなかなかみつからず、やっと見つけて手を合わせたら、なんと会場のすぐ裏だったのです。なんだか連れてこられた感じで軽く鳥肌を立てつつ(苦笑)、可愛がってくれ大好きだったのに不義理してた事を墓前で詫び毎年忙しくてもなんとか行くようになりました。偶然と言えば偶然なんですけどね(苦笑)。
写真の型のミニカの初期型、僕も一時期所有してました。
コメントへの返答
2017年8月24日 22:24
25年。

そういえば、人生の半分でした。

クルマに関しては
「最新のポルシェが最良のポルシェ」と言われるように、新しいものがいいと思っていたのですが・・・
ロードスターに出会ってから、考えが変わり。
あっ、人生も変わった気がしますね。

まったく宗教には関心がなく、なにかあると神頼みをするような無頓着ですが、論理的に説明ができないことのひとつに、見えない力があると思うのです。
あとは、「信じるか信じないかは、アナタ次第」なんですけどね。

フラノは、転職前の仕事で2年半を過ごした、故郷の一つです。転職後も地域を担当し、異動で担当を外れて足が遠のいていた場所。
フラミで久しぶりに訪れたのがきっかけとなり、最近ではふらりと十勝岳を眺めに行けるようになりました。
長く生きてると、生活にも見えないハードルができたり
それを切り崩してくれる、「きっかけ」も、いい出会いです。

いろんな意味で、フラミを楽しみにしています♪

あの会場選定には、そんなエピソードがあったのですね。
ご先祖に導かれたのか、寄り添ったのかは謎ですが、忙しくてもお墓参りに行けるようになったのは、良かったですね!

画像のミニカは、あんまり借りて乗ってなくてて、愛着はあんまりないんです(^^ゞ
でも、軽はサードで買うくらい好きです♪

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation