• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

夏休みを取って、函館に行ってきました!

夏休みを取って、函館に行ってきました! ようやく上半期が終わり、4日(金)にちょっと遅い夏休み。
ということで、1泊でイカを食べに函館に行ってきました。
こないだの帯広と同じく、REDTOPで行こうと思いましたが・・・
起きたら雨で、止みそうもない感じ(>_<)
ロードスターをあきらめて、6月と同じくシロッコで向かいました。

営業車ですが、本来はロングドライブに使うべきクルマ。

のんびりと休暇を過ごすには、最適かもしれません。

ランチをハーベスター八雲で頂きました。
着いた時間が早かったせいか、お店は貸切状態。
ピザとチキン、そしてスペアリブを頂きましたが、画像はありません(笑)

落ち葉の舞うなかに佇むシロッコ、しっとり濡れたブルーもイイ感じ♪

函館に着いたら、なぜか雨が上がっています。
少し早く着いたので・・・

久しぶりに五稜郭タワーに昇ってみました!

高所はあまり得意ではないのですが・・・

シロッコを探せ!(笑)

15:00にホテルにチェックインして、温泉に浸かります。
そして、念願の活イカを「いか清」さんで頂きました。

もちろん、ビールと日本酒で撃沈です。

起きると、ロードスターでないのが悔やまれるようないいお天気!

ということで、函館山にシロッコで登ってみました。

パワーがあるクルマだと、坂道をグイグイ昇ります。

あっ、違った(笑)

10年ほど前、ユーロRで同じ場所に停めて記念撮影をしてました。

同じようなブルー、さらに過激な営業車になっています(^^ゞ

函館を離れるとまたもや雨交じりで、やはりシロッコで来て正解でした!

このところ緑のロードスターを動かせていません。
空気圧が少し低かったので、アイが遺した空気入れを使ってみました。

これまでは、自転車用の空気入れを使っていたので、楽チンです!

またもや支笏湖です。

オコタンペ湖の方を行き止まりまで・・・

ひらりひらりとコーナーを走り抜ける気持ち良さ。

少しは寒かったけれど、やっぱりオープンで走るNAは楽しい♪

イカを口実に、ただクルマに乗りたいだけの函館ドライブ。
そして、NAでの支笏湖と楽しい夏休みを過ごすことができました。
ブログ一覧 | シロッコR | 日記
Posted at 2019/10/06 20:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2019年10月6日 22:37
先日はフラミお疲れ様でした。
函館はちょくちょく行くんですけど、イカ刺し食べた事ないんだよなぁ…まだ。
フラミで紹介して頂いたhisaoさんがおはよう旭川に今日参加してくれました、うちのカミさんがburnerさんありがとうーとのことです。
コメントへの返答
2019年10月7日 14:03
フラミの際はありがとうございました!
そこまで美味いか?というと、悩ましいですが
、ウニ丼と活イカはうちの年中行事なので(笑)

hisaoさんが参加されたのですね、ご本人のブログでも確認しました。
ロードスター乗りの輪が広がるのは嬉しいですね!
奥様にもよろしくお伝えください。
2019年10月7日 6:08
いつか北海道の魚介を堪能しに行ってみたいものですねぇ〜😋
高所ネタですと、自分は高所が平気と思っていたのに明石海峡大橋の淡路SAの観覧車に乗った時、自分には限界高度がある事に気付かされました…😅

徳島方面に行く機会がありましたら、淡路SAの観覧車、乗ってみてくださいね。
ガンダムMarkIIのコックピットのような、全面スケルトンの恐怖倍増なゴンドラもありますので😱
コメントへの返答
2019年10月7日 14:08
北海道は美味いものが沢山あります、是非、起こしください。
昔は高所はなんともなかったのですが、歳をとるにつれて。
10階のオフィスの窓際から、下を見るのも苦手です。

淡路SAの観覧車ですね!
怖いものみたさ?、で行ってみたい気もしますが。
スケルトンに乗ったりしたら、どうにかなっちゃいそうですね(笑)
2019年10月8日 21:58
今晩は。
我が家にも4年前までユーロRがありました。
嫁さん使用の車で13年間に6万キロ弱走行してND購入の軍資金になりました。
何となく和製アルファ156って感じで今でも好きなクルマです。
コメントへの返答
2019年10月8日 22:17
こんばんは。
奥さまがユーロRにお乗りだったとは、ちょっとビックリです。
多分、その走行距離でしたら心強い軍資金になったのでは(^^)
うちのユーロRは北見に住んでいる時に買いました。当時、アルファ156を田舎で営業車にする自信がなく選んだので、まさに和製アルファ156のイメージでした。

函館で倉庫の側の橋の工事を知らずに迂回て、NDをお見かけしました。
今回は弾丸だったので、次回、ロードスターを並べさせて下さい。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation