
営業車として4月に迎えたシロッコR。
いつの間にか6,00kmを走っていたので、先日、オイル交換をしました。この間、チャコールキャニスターを交換したくらいで、大きなトラブルはありません。
燃費はGTI5と同じくらいで、街中だけだと7~8km/Lとかになりますが、長距離だと14km/Lとかになるので、平均は10km/Lくらい。
まぁ、走りを考えると、コスパ的に納得できる営業車です!
先日、函館に行ったり、馴染んできたところでしたが・・・
いきなりシロッコにピンチが訪れました。
恒例の社長巡視があり、お客様に同行する訪問の足になることに(>_<)
6GTIや5GTIでも同様に社長を乗せてます。
クルマを買う時に、社長を乗せる時はレンタカーを借りて誤魔化そうと思ってたのですが、やっぱり嘘はいけません(笑)
上司と3人でお客様を訪ねることになり、うちの上司は窮屈なリアシートに乗ってもらい、社長には助手席にお座り頂くことに。
シロッコを見た瞬間に・・・(ちなみに、社長は関西の方です)
(社)「またクルマ替えたんかぁ、ようけ貰っとるんやろ(笑)」
(burner)「いえいえ(って答えていいの?)、でも営業車っぽくなくてすいません」
(社)「スポーテーやなぁ、でもええよ。レクサスとかはちょっとマズいけどなぁ」
(burner)「VWは高級車ではないと思うので・・・、とはいえ好きなクルマを買ってしまいました(笑)」
(社)「最近なぁ、ほかではAUDIへの乗り換えが多いんや、ミニやスカイラインからの乗り換えやなぁ」
ということで、シロッコへの乗り換えは特に問題にはならずOK!
あげくに、他の社員のトレンドはAUDIらしい(笑)
次はアウディにしよう、年齢的にもOKだと思うので・・・(*^^*)
シロッコのピンチというよりも、チャンスだった?
連休の初日、シロッコのタイヤ交換をしました。
えっ、スタッドレスに替えたのかって?

いえいえ、サマータイヤに交換です(笑)
18インチから、スタッドレスを履く予定の6GTIに履いていた純正の17インチに替えました。
コスト削減のために、シロッコを買った時から決めてました。

6GTIはロナール製、5GTIにも純正だったもの。同じVWなのでマッチングは悪くない・・・はす。
スタッドレスはWEBで購入する予定なので、ホイールとタイヤを積むことを考えて交換です。
さてさて、スタッドレスタイヤを買わなきゃ。
3連休はあまり出歩かずにいましたが、少しだけロードスターに乗ってみました。

普段は人気のない恵庭峡谷ですが、紅葉のせいで人もクルマもいっぱいいます。
昼間だったので、気持ち良く走ることができずに支笏湖をあきらめて帰ってきました。

車検が残るあと半年、少しでも走らせたいのですが、冬が恨めしいです。
あっ、REDTOPは3週連続でガレージの中です(^^ゞ
ブログ一覧 |
シロッコR | 日記
Posted at
2019/10/14 21:42:46