• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

思い出の峠を巡ってみました。

思い出の峠を巡ってみました。 北海道の短い夏。
なので、晴れている休みの日には、ナニも考えずにロードスター!
お気楽に思えるかもしれませんが・・・
ロードスター2台とシロッコを乗り倒すのって、案外、ストイックな行為なのです(^^)
とはいえ、クルマを走らせていると、日々のストレスは雲散するので、デトックス効果は高いですね♪

土曜日、緑のロードスターで出かけました。
定山渓から朝里峠を抜ける、いつものワインディング。
追いついたバイクの後ろで朝里峠のクネクネを走り抜けますが、ちょっと物足りない。
でも、クネクネの直後に路肩で取締り準備中。ネコさんにジェスチャーでスローダウンを促され、危なかったぁ(^^ゞ

その後、朝里から毛無山に向かい、小樽を抜けて塩谷に向かいました。
翌日の朝のために、お気に入りのパン屋さんに寄ることに・・・。

こんな場所でも行列のできる店。
ですがあいにくお休みだったので、とりあえず記念撮影。

そして向かったのは当丸峠。
春にもREDTOPで走りましたが、やっぱり緑のロードスターで走りたい!
このあいだ、みんトモのぐっぱサト氏が訪れていたので、堪らずに・・・

頂上近くのパーキング、海が望めて眺めがイイです!

ここからの下りは、ちょっと悩ましい。
なぜなら、雪よけのシェルターを走り抜けると、反響する自分のクルマの排気音で気分が上がるのです⤴

朝里峠の反省もあり、野性を理性が上回ったおかげで無事に峠を下りました(笑)
でも、あまに楽しいので下ったところでUターンして、今度は登りの音を楽しみます♪


次の日曜日も朝からいい天気、なのでREDTOPで出かけます。
でも、最近、近所をウロウロしているので、行きたい場所がなくなり、少し遠出することに。

増毛の手前でサイレンのなるとこにあるパーキング。
10時で気温は26度、これくらいが気持ちいいのです。

オロロンラインを気持ち良く北上して、久しぶりに霧立峠に向かうことに・・・

その昔、仕事で旭川から羽幌に向かう際に通っていた道です。
都会から離れると、クルマが少ないので気持ち良く走ることができますね。

峠というよりは、海抜の高い場所を走り抜けるワインディング。
ここは折り返す必要が無いので、そのままR275に抜けます。

そういえば、先月もそばを食べに来ていた幌加内。

そばの畑の前で記念撮影です

新そばが食べられるのは、9月末くらいなのでしょうか?

今のうちに走り回らなきゃ、ということで2日で700kmのドライブ。

暑くて外気温が30℃を越えた時は、幌を閉めてエアコンで涼んだりしましたが。楽しい季節です!


そういえば、シロッコを新しいタイヤに替えたので、走り回りたいところですが

これから雨が多い時期になるので、その時に活躍するでしょう(*^^*)
ブログ一覧 | とりあえず・・・ | 日記
Posted at 2020/08/24 21:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 6:26
あそこ、霧立峠 という名なんですね (^_^;
タイヤの表面を整えるにも便利な道なので、私もたまに向かいます。

帰路は R239 から R742 で南下して小平に抜けるのですが、途中の小平ダム湖にかかる橋上から見える景色が綺麗で大好きです(^_^
コメントへの返答
2020年8月25日 6:57
昔はもっと、峠らしくクネクネしてた気がするのですが、道が整備されたのでしょうか?
仕事と違って、急いでなかったせいもあるかもしれませんが、霧立スカイラインといった感じですね。

小平に抜ける道は走ったことがない気がします。まだまだ探せば、楽しい道があるのでしょうね。
そう考えると、ちょっとワクワクします(^^)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation