• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

CX5が納車になりました。



本日、11台目となる営業車が納車になりました。
1992年に転職した以降、自分のクルマを仕事に使う必要があり、その時の環境や気分でいろいろなクルマを乗りついできました。
「クルマが仕事のモチベーション」と言い訳をして、平均2.6年と短いスパンで営業車を入れ替えてきています。
あと7年、ナニに乗るかは、悩ましくて、楽しい問題です(^^)

前車のシロッコRは、1年8ヶ月で22000kmほどを走りお別れとなりました。
自分専用のクルマが全て2ドア。子供ができあがり、孫が生まれるまでの道楽グルマ♪
とはいえ、ヒトを乗せるのとも何度かあり、また、営業車らしくない色とカタチには、肩身が狭くなることも。

納車の後、夏タイヤをガレージに置いて、早速、ドライブです。
向かったのはいつもの支笏湖。

札幌を出たときはいい天気でしたが、途中から雪が降り出し、思いがけず雪道でのドライブができました。
やはり、4WDは滑ることが少なく、ラクチン。
これなら、冬でもどんどん出かけられそう。

購入の際、持ち込みでデイライトの装着をお願いしていました。

オプションでもあるようですが、ヤフオクで買ったリーズナブルなものです。
明るさはイマイチですが、見た感じは良いです!

時間があったので、苫小牧まで足を伸ばしました。

道路はほとんどドライです。

晴れていたら、もっといい色なのに残念。
ホントは落ち着いた色を選ぼうと思ったのですが、営業車っぽくなるのが嫌なので。
昨年の秋のフラミ(ロードスターふらの北海道ミーティング)で、晴天の下でのソウルレッドプレミアムメタリックのロードスターの発色にココロを奪われ・・・

燃費がいいとは聞いてましたが、雪道を走って苫小牧に着いた際の平均燃費は18.1キロです。
コスト的にみても、ハイオクのNDロードスター並です。

帰りは、千歳空港から高速道路を使ったのて、家に着いたら平均燃費は16キロにおちてましたが、それでも凄い!

久しぶりのディーゼル。
買う前に、街中を少し試乗した程度だったので、パワーや取り回しに不安はありましたが、低回転からトルクがモリモリとくる感じで、走りは予想以上でした。高速道路でも、シロッコRのような爆発的な加速はないものの、かなり行けます。

まだまだ、装備を使い切れておらず、ドライバー側の課題は多いですが、これからのんびりと楽しんで行きます。
ブログ一覧
Posted at 2021/01/17 20:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年1月17日 21:22
納車おめでとうございます。
ソウルレッドのボディーカラーは美しいですよね。
ロードスターとのアイポイントと幅の違いが激しそうですが、この冬は楽しめそうですね。
コメントへの返答
2021年1月17日 21:29
ありがとうございます。
ソウルレッド、営業車としてはダメな色かもですが、そこが良いんです(^^)

冬になり、出かける機会が減っているのは、クルマが原因だったりします。
ロードスターとは真逆なクルマ、いろいろ楽しみです!
2021年1月18日 9:02
改めてご納車おめでとうございます㊗️🎊🍾🎈🎉
CX-5は5GTIからアウディ乗り換え前に真剣に検討した一台です😊
自分も買うなら迷わずソウルレッドですね❣️
また詳しく見せてください😆
コメントへの返答
2021年1月18日 14:18
改めてありがとうございます😊
ここまでのサイズは要らないので、CX5は候補ではなかったのですが、ATの4WDってなかなか無いので、つい。
ソウルレッドは、営業車としてはやらかしてますが、いい色です。
屋外駐車ですので、いつでもご覧ください(笑)
2021年1月18日 9:51
最近のマツダAWDは相当にレベル高そうですよ。

自分や車の限界を知っての走りなのか、ただ車の性能に乗せられてイイ気になってる馬鹿かは知りませんが、張り合うのをやめようと思ったCX-5?8?が最近日高でいました。

まぁ、電子デバイスなんてABSくらいしか付いてない時代のFFデミオ 、何世代か前のブリザックをリネームしてこっそり安価に売ってるアイスパートナー4年モノじゃあ比較になりませんな(笑)

アイの4駆ならなぁ、、、自然にオーバー出る上にトラクション抜群だから雪道走りやすいのに👍🏻
コメントへの返答
2021年1月18日 14:29
昔は4WDといえばスバルでしたが、あいにくCVTしかないので、さらにマツダ沼に嵌まってみました。

FFから4WDに乗り替えると、ガンガン行けそうになりますが、実際、4WDを過信した事故が多いで気をつけなきゃ、ですね。
冬は、乾いた路面以外はカメになります(^^)

10年前のクルマから乗り替えると、訳のわからない装備が一杯で、使いこなせてません。便利っちゃ便利なんでしょうけど、クルマが賢すぎるのも良し悪しですね。

確かにトラクションがかかるので、アイはこの時期、無敵ですね。
アイを営業車にする計画もあったのですが、流れちゃいました。
2021年1月20日 11:01
納車おめでとうございます🎊
SUVで4WDなんて、雪道最強ですねぇ〜❗️
何のストレスもなく走れそうで羨ましいです。

たまに、滑り出すとFRもFFも4WDも一緒だと言っているのを聞きますが、走行中もブレーキ時も滑り出してからの安定感は4WDが1番優れていますよね❗️
コメントへの返答
2021年1月20日 20:47
ありがとうございます😊
冬に快適に走れるクルマということで、結果、想定外のクルマになりました。

確かに、4WDは四つ足で歩くような安定感がありますね。
でも、過信して路肩に落っこちているのも、4WDが多かったりします。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation