• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

CX5で走りまわってみました。



この土日、とくに予定はないのでCX5に慣れるために走り回ることに(^^)
1週間、仕事に使ってみたのですが、やはりデカい。
でも、視界はいいので、不便に感じることはなく。この時期、バックカメラが汚れて使いものにならない点を除けば、まぁ想定内です。

まずは給油です。
軽油を入れるのに慣れないので、緑にしました。

平均燃費はメーターで12.2km/Lでしたが、実際は11.1km/Lです。
やはり、仕事や通勤で街中をウロつくと1桁台になるようですね。

天気予報では好天のはずが、なぜか雪。
ほぼ路面のでている中山峠を越えて、倶知安町経由で余市に向かいました、
今シーズン、3度目のリンゴの買い付けです。

こんな時期なので、極力、クルマを降りないで、ただ走るだけ。

郊外に出るとMRCCがいい仕事をしてくれます。
これとブレーキホールドは、一度ありがたさを知ると、離れられなくなるかも。

緑のロードスターのところに寄りました。

ひと月ぶりにエンジンをかけて、雪を降ろします。
バッテリーが気になりましたが、一発でかかりひと安心!

そして今日、息子の結婚式の時に借りるモーニングを合わせた後は、懐かしいドライブコースへ。

あの丘は雪で入り口が塞がってました。

アスファルトは出ているし、天気も良いので

厚田の道の駅でトイレ休憩です。
今朝、軽く洗おうとも思いましたが、マイナス8℃だったので断念。

久しぶりに青い海を見ました。

先々週、先週と日高や苫小牧で海は見たのですが、天気に恵まれていい色になってます♪

せっかくのCX5なので、雪の上を走りたい。
ということで、青山を越えて帰ることにします。

シロッコでもこういう路面は快適でしたが、カーブや登りになると差が出ますね。
買い替えの理由のひとつである、「冬を楽しむ」にはいいチョイスでした。

夏はバイクが多いワインディングですが、この時期はほとんどクルマは走ってません。

動力的な性能について、XDの4WDはこの時期、不満はない、というか凄くいいです!
夏もだぶんイケるはずですが、きっと仕事以外は2台のロードスターに乗るでしょう(^^)

6GTIとシロッコRは、2011年のクルマでした。CX5は2017年なので、ずいぶん新しくなり、乗り手のバージョンアップが追いついてません(^^ゞ
幸い、マツコネはNDロードスターで使い慣れているので助かりますが、そのうち真面目に取説を読んでみようと思います。

土日で350kmほど走ってみました。
そういえば、DPF再生って気付かないうちにされてるのですね。
知らないので、いつくるかドキドキしてました(^^)
なんだか、楽しい!

ブログ一覧
Posted at 2021/01/24 20:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年1月24日 21:42
やっぱり5は重いからか、同じエンジンでも結構違いが出るんですね。
アクセラで自分の乗り方だと、街乗りで15くらいで、長距離遠征だと20超えてきます(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2021年1月24日 22:00
ありゃ、アクセラはそんなに燃費いいのですね。
確かに重いけど、慣れないので無駄に踏んでるのかも。
街乗りはこの時期、燃費には厳しいと思うので、春になったらエコランにチャレンジしてみます。
2021年1月25日 3:51
海岸線高速道を走ってらしたんですね (^_^
フロントガラスに直接に投影される ヘッドアップディスプレーは、はっきり くっきり見易くて良いですね。
私の2号機では、別体の小さな板に投影されるので少々見辛いです (=_=;
コメントへの返答
2021年1月25日 12:58
ご指摘ありがとうございました(^^ゞ
前のオーナーは背の高い方(座高の高い方)だったようで、ヘッドアップディスプレーはシートの座面を上げないと見えなかったのですが、一昨年、無事に設定ができました(笑)
小さな板でも画期的でしたが、次々と新しくなっていきますね。
年改のCX5は200psでマツコネのディスプレイも大きいそうですが、買えません(^^)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation