• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

りんごを買いに行こうとしたら



最近、CX5に乗っていないので、この時期、恒例のりんごの買い付けに向かうことに。
行くお店は小樽の向こうの余市です。
ハズレがないので、毎年、数回寄らせて頂いています。
わざわざクルマで出かけて、コスパは?
それは言わない約束でしょ(笑)

CX5で行くはずが、同乗者の希望もありロードスターに変更。
この時期、オープンで走ると寒いと散々伝えたのですが・・・
朝起きて、ロードスターは昨日に続いて2度目のクリスタルコーティングで層を重ねたばかり。
でも、今しか走れないので、汚れても仕方ない(^^)

家を出たら10℃を超えていたので、すぐにオープン。
途中、朝里に抜ける山道では6℃に下がりましたが、ヒーターで凌げる範囲。

路肩には、数日前に降った雪があります。

りんごを調達しましたが、まだ11時前なので。
ランチを頂く口実で、あと峠の麓の古平町の港寿司さん。
気付いたら、1年以内に3回も来てました。
家から100kmのところに、馴染みの寿司屋(爆)

頂いたのは、この時期にしかない「あわび丼」です。
わかりづらいですが、アワビの下に丼があります。
食べると、新鮮ならではのコリコリといった食感がたまりません。
こんなにたくさんの量を食べるのは初めて!
欲を言うと、日本酒が欲しかった(笑)
予定外でしたか、ちょっと贅沢してしまいました(^^)

ちなみに、普段は粗食です。
昨日のドライブは、セブンイレブンのコロッケパンでした。

お腹が空いてたけど、あまりに天気が良くて気持ち良かったので、クルマを降りるのが勿体なくって(^^)

あわび丼を頂いて満腹になったので、これまた恒例の当丸峠です。

眠れるバラストを積んでいるので、穏やかなドライブ。
でも、ロードスターで走ると楽しい道です!

帰り道、もうひとつのミッションに向かいます。
羊蹄山が富士山のように冠雪していました。

近づくと雰囲気がなくなって、ちょっと残念ですが、冬の訪れを感じずにはいられません。
ちなみに、農道を走っているような画像ですが、アタマだけ入れました(爆)

途中、妻の懇願により、ルヒエルでジェラートを頂くことに。
寒いけど、この時期は季節の果物があるので、お勧めです!
ちなみに、梨、ブドウ、りんご、マロンをシェアして頂きました。
画像を撮り忘れましたが、美味しかったです。

羊蹄山のそばで記念撮影です。

京極のふきだし公園で、水を汲みます。

これからの時期、ドライブの口実になるであろう大事なミッション!

前日に引き続き、またもやロードスターでドライブ。
今日は270kmを走ってました。

もうすぐオープンのシーズンが終わるからと言い訳しつつ、ロードスター走り回る。
たぶん、あと何回も繰り返されるはず(^^)v
ブログ一覧 | ロードスターREDTOP | 日記
Posted at 2021/10/31 22:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 6:35
コメント、失礼致します。(ペコ
 
我が家、2人になって、リンゴがねぇ〜 袋に3玉とか入っていると、食べきれません。😅
先日、長野県にて、バラ売りを見つけて2種類購入しましたよぉ。
メッチャ甘かったです。
 
アワビ丼、凄いですねぇ〜
日本酒、欲しくなりますわねぇ。😄
コメントへの返答
2021年11月1日 20:11
コメント、ありがとうございます。

家も3人と犬が争うように食べるので、4玉×3袋は2週間くらいしか持たないです。
なので、また買いに出かける楽しみがあります。
長野で買われた品種は何でしょう?
ちなみに、今回は、ひめかみ、トキ、昂林の3種でした。

アワビ丼、美味しかったです!
クルマでなければ、間違いなく日本酒ですね(笑)
2021年11月1日 7:01
おはようございます。

りんごが旬ですね。
数年前まで『リンゴの木オーナー権』を購入し、秋に収穫に行ったものでした。

後志地区は住んでいる場所でもありますが、ロードスターを走らせるには良いですよね。

セブンイレブンのコロッケパンは、僕も大好きで、たまに買います‼️
コメントへの返答
2021年11月1日 20:16
こんばんは!

リンゴの美味しい時期ですね。
木のオーナー権ですか、1本でも随分と収穫できるのでしょうね。

ロードスターは、クルマが少ないところを走るのがいいですね。後志は、近くていい道があるので、よく出かけています。

セブンイレブンのコロッケパン、美味しいですよね。たまに、メンチとかに浮気すると後悔します(^^)
2021年11月1日 22:04
再コメント、失礼致します。(ペコ
 
長野県のリンゴは、シナノゴールド、シナノスィートの2種類でした。
一玉350円ですが、これが、でかくて・・・1/4にカットしたのを毎日で、8日で食べました。😄
 
今や、リンゴの種類も凄いですねぇ〜
そして、リンゴジュースを1瓶買ってましたぁ。😄
コメントへの返答
2021年11月1日 22:48
再コメント、ありがとうございます。

長野県っぽい品種、いろいろ種類がありますね。
お店にはいつも10種類くらい並んでいるのですが、行った時は6種類しかありませんでした。

一玉が350円、こちらで買った4個分のお値段。
ならば、食べ応えがあるのも判ります。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation