• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

危なく、お亡くなりになるところでした

危なく、お亡くなりになるところでした 3月の半ばだっていうのに、とんでもない雪の量です。
雪を溶かすというよりも、クルマを動かすためにスコップ持って悪戦苦闘。
今日も、家の横でクルマが埋まってました。
こんな雪を経験したら、ここの家では4WD以外で暮らせない、そんな気がします。

ということで、ロードスターは相変わらずガレージから出ていません。

ekカスタムですら腹を擦るようなワダチがあるので、当分、動かせないかも。

あれこれを片付けて、久しぶりにCX5で少し遠くにドライブ。

思い付きで出かけたので、お腹が空いてしまい、中山峠であげ芋を頂きました。
何年ぶりだろ?
昔は250円だったのに、今は400円。
でも、ひと串の3個を食べられなくなり、なので相変わらずコスパは悪くない(^^)

羊蹄山が綺麗に見えています。

道路を走っていると、春を感じますね。

なので、クルマが汚れているのが悩ましい。

こんな時は、逆光がありがたいです。

いつもの京極で水を汲みます。

家のそば以外は、サマータイヤでも走れるくらい。
街中ばかり、それもドロドロ走っていたので、前回給油した際の燃費は8キロ台でした。
なので、たまに元気に走ることができて良かった!

ekカスタムが車検なので、見積もりに行くことに。

その前に、クリニックに顔を出します。
金曜の夜にCX5を会社に忘れてきたので・・・

さて、前回、ビックリすることがあって、結果待ちと書いていた件です。
先月、大腸検査の際にポリープを切除したと書かせて頂いていました。

切除したポリープの病理検査の結果を聞いたところ、切除した4つのポリープのひとつから癌が見つかったとのこと。

ドクターの話を聞く際、なんか雰囲気が重かったのですが、まさかこんな話とは。
自分自身、かなり動揺するかと思ってましたが、不思議にクルマのパーツが不調になったかのように穏やか(笑)
というか、ekカスタムの車検の見積もりが13万円って、どうなの?

このところ、近い身内に相次いで癌が見つかったことから、ずっとサボっていた精密検査を受けた結果です。
結果待ちと言っていたのは、腫瘍マーカー検査でした。
とりあえず数値は標準だったので、ほかに癌はない、はず。

タイトルて、危なくお亡くなりになると、大袈裟に書きました。
ちょっとオーバーな表現でしたが、私にはきちんと検査せずに亡くなった同僚が2人います。

まわりが穏やかだったら、今回もいつものように精密検査をパスしていたはず。
なので、皆さんもお気をつけください(^^)
ブログ一覧
Posted at 2022/03/13 21:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 21:40
こんばんは。

お体、大事にしてくださいね。
二人に一人は…と言われていますが、まだまだ楽しまなければなりませんから、まだまだロードスターにならなければなりませんよ‼️

検査をキッチリして対処…大事ですよね。
大切な友人を亡くしています。
そしてこの世で一番大事な妻を亡くしました。
妻は脳出血でほぼ突然でしたが、頭の検査はしていませんでした。

お互いに何があっても不思議ではない年齢です。
仕事のストレスも相当だと思いますが、自分を労りましょうね。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:05
こんばんは。

若くはないと口では言っていても、どこかで加齢を認めたくない自分がいて・・・
ついつい、カラダのことは後回しになっていました。
今回も身内が癌にならなかったら、他人事だったはず。
検査をキッチリ、ホントに大事だと感じました。

生きる目標は、年金を貰うまででしたが、ロードスターを25年乗ることに決めたので、75歳まで生きなきゃならないです。

仕事のストレス、命までは取られないと思っていますが、仰られるとり、自分を労わるころは大事ですね!
2022年3月13日 22:08
いやぁ〜🤭ほっといたら取り返しつかない事になってたかもじゃないですか🥺
家族のため、車で駆け抜けるため、身体中、隈無く調べて安心出来ますように😮‍💨
コメントへの返答
2022年3月14日 6:40
初期の段階で見つけることができたので良かったです。
定期的なメンテナンスが必要な年齢になってきました。
健康診断とその後の検査、大事ですね!
2022年3月13日 22:29
コメント、失礼致します。(ペコ
 
羊蹄山、美しい稜線の山ですねぇ。😄
コーヒー飲みながら、まったり眺めていたいですねぇ。
 
雪の走行、やっぱ、真っ黒になるのですねぇ。
降ってくる雪が汚れているのですかねぇ。
 
風景だけ拝見すると、羨ましき景色でありますが、大変な作業もありきなのですよねぇ。
コメントへの返答
2022年3月14日 6:44
コメント、ありがとうございます、

羊蹄山、なかなか雲がかかっていない姿に会えてませんでしたが、綺麗です。

雪は綺麗なのですが、溶けた水が道路の汚れとともに、車体に着くといったイメージです。
たぶん、融雪剤も混じっているはずなので、錆の原因にもなります。

昨日は道路に雪はなかったですが、冬を通しての除雪のおかげと考えると、作業をされた方々に感謝ですね。
2022年3月14日 2:53
中山峠ですか、しばらく行ってませんねぇ。
揚げ芋も高くなったんですね。
昔は檻の中にクマさんが居たんですが覚えています?

癌検診、健康診断は定期的に受けた方が良いですよ!
特にお歳を召して来ると何が有るか分からないしね。
癌に限らず、私みたいに救急車で運ばれちゃう人も居るしねぇ。(笑)

軽の車検ですがDラーですか?
因みに今回NA8とステラの2台で12万ほどで済みそうです。
所ジョージさんのCMのお店です。
年式が割と新しい軽だと4万位でとれちゃいそうです。
まぁ整備の内容にもよるけどね。
NAは何もしない状態で7万でした。
コメントへの返答
2022年3月14日 7:03
中山峠にクマ、記憶にないですねぇ。
望洋中山の管理者は○森観光のはずなので、そのつながりでしょうか?

いつもは再検査をパスしていたので、ラッキーでした。
自分のカラダのポンコツさを自覚して、しっかり検査を受けた方がいいですね。

車検はいつも言っているGSです。見積だけでも、って頼まれたので。
ブレーキ関係の交換が費用を跳ね上げていました。
燃料の洗浄剤を入れないと、いずれクルマが動かなくなるという、怪しい担当者。
あなたの店のガソリンはそんなに不純物が入ってるの?
と、思わず突っ込んでしまいました。
なので、いつもの修理工場に持ち込むことにします。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation