• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

ロードスターで積丹でした。

ロードスターで積丹でした。 考えたくはないけれど、もうすぐ雪が降る、らしい。
今のうちにロードスターを動かさなきゃ、ってことで昨日(22日)に積丹に行ってきました。
8時30分に家を出て、それほど寒くはないので20分ほどで幌を開けます。
外気温は15℃、長袖のシャツだけでしたが、シートヒーターのおかげもあり寒くはありません。
でも、そろそろ防寒を考えなきゃ、ですね。

定山渓から、レイクラインを抜けるルートです。

定山渓温泉のそばの峡谷は、キレイに紅葉していました。

朝里から毛無峠を抜けて赤井川の道の駅です。

毛無峠の頂上にあるパーキングで、なにやら怪しいパトランプをつけたワンボックスがました。
スピード違反の取り締まり準備中だったのでしょうか?

余市にあるいつものお店で、今年初めてリンゴを仕入れます。

先日、大滝方面でリンゴを買ってハズレを引いてしまったので、確実に美味しいお店で買うことに。

11時に着く予定でしたが、3時間もかかって古平の港寿司に到着です。
GWに閉まっていたので、ここも今年初めてです。

昨年のこの時期、アワビ丼をいただいたのですが、途中でアワビに飽きたので、今年はアワビいくら丼です。
アワビはコリコリしていて、そしていくらは皮が柔らかく、どちらも絶品でした(^^)

このまま帰るのももったいないので、島武意海岸へ。

前回(5月)と同じように、思いっきり端っこにREDTOPを停めます。

下まで降りようかと思いましたが、足のリハビリの方が同行なので・・・

この時期でも、いい感じの碧い海です。

ついでに神威岬にも寄りました。


風が強くて、女人規制の門までしか行けませんでした。

休日はウォーキングで1万歩が目標なので、そばの丘を歩きました。


皆さん、この景色を見に来られるのでしょうけど・・・
私には、アワビいくら丼のオマケです(笑)

神恵内の道の駅に寄りました。

数多くのバイクに出会いました。
皆さん、いいお天気だったので今年最後と思って出かけてるんでしょうね。

当丸峠の頂上に近いパーキングです。

いつも、シェルターに反響する音に掻き立てられるのですが、今回はのんびりと峠を走ってみました。

帰り道、余市で鮭を購入して、家についてちゃんちゃん焼きを頂きました。
300㎞のドライブ、なぜか10時間もかかってしまいましたが、ほとんどオープンで気持ちよく走ることができました。
ロードスターは、あとひと月くらいはサマータイヤで楽しみたいところですが、どうなるでしょう?
ブログ一覧 | ロードスターREDTOP | 日記
Posted at 2022/10/23 15:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 16:06
ロングドライブでしたね。
ロードスターだと、どこまでも行きたくなりますね。^_^
コメントへの返答
2022年10月23日 20:40
冬になると、なかなか出かけられないので、つい走ってしまいます。
実はCX5と迷ったのですが、楽しさでロードスターに軍配が上がりました。
2022年10月23日 17:29
こんばんは。

ロードスターシーズンもあと僅かですが、この時期、屋根を開けて紅葉を観ながら、そして海へ…さらに美味しいものをいただくのは最高の贅沢ですよね❗️
ロードスターオーナーならではの楽しみかと‼️

北海道は年の半分くらいしか走れませんが、でもその半分が濃いですし、最高の道、絶景があちらこちらでロードスター天国だと僕は思います。
出来る限り長く乗り続けたいと改めて思います。
コメントへの返答
2022年10月23日 20:49
暖かい日は、まずはロードスターですよね。
寒くたって、雪が降らなければロードスターでOKなはず(^^)

レイクライン、走られていたのですね。スタートが遅かったので、お会いできず残念。

ロードスターが楽しいシーズンは短いですよね。
でも、だからこそ無理してでも出かけることができています(^^)

これから20年間、REDTOPを乗り倒すつもりです。
なので、お互いに健康でロードスターを楽しみしましょう!
2022年10月23日 19:30
コメント、失礼致します。(ペコ
 
アワビ、イクラ・・・たまらんですねぇ。
関東でそれだけのもん食べると、8000円くらいかなぁ。
 
景色もたまらんですねぇ。
後、1ヶ月ですかぁ〜 また、大変な季節到来ですねぇ。🤔
コメントへの返答
2022年10月23日 20:53
コメント、ありがとうございます。

アワビ丼といくら丼、お値段は3,500円でした.正直、迷う値段でしたが、滅多にたべられないので(^^ゞ

冬が来るのは、ちょっと悔しいのですが、冬もロードスターを動かすつもりなので、冬道ドライブを楽しむつもりです!

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation