
本日、2023年のGWが終了しました。
前半に網走に行っていたので、後半の5連休は近所でのんびりです。
ちなみに、昨年は「GWの7連休が終了しました」というタイトルでした。
備忘のためのブログでもあるので、タイトルはそのままで(笑)
初日は愛犬を連れて動物病院へ。
18歳になったトイプードル、最近は寝てばかり。なので、気づかないうちに褥瘡ができていたよう。
処置をしてもらい、床ずれ用のマットを買ってきました。
家に戻って、支笏湖までロードスターでドライブです。
途中、5台のフェアレディのオープンに会いました。SP311だから、ダットサンの時代でしょうか?
画像がないのが残念ですが、優雅でした。
久しぶりにロードスターを洗車して、クリスタルコーティングしました。

昨年のGWは、犬のトリミングに行って、洗車していました。丸被りです(^^ゞ
GWの前半にダートを走って汚れたCX-5も洗いました。

昨年と同じく、適当にコーティングしました。
2日目はロードスターで、支笏湖経由でニセコにドライブです。
サイドウインドウを下ろせるくらい暖かかった。

五色温泉にのんびり浸かり、温泉の側で記念撮影です。
天気が良いことを理由に、17時までオープンドライブ。

折角、温泉で温まったのに・・・
3日目は天気がいいので、やはりロードスター。
どこに行っても混んでいるので、さっぽろ湖を抜けて朝里ダムへ。

ループ橋を降りて引き返す、これまたいつものコースです。
4日目は朝に雨が降ったので、歩いてスーパーに行き248円の玉子を1ケース買った後、CX-5で近所にお買い物。
Amazonで頼んでいたロードスターのバッテリーが届いたので交換です。
これは、車検の時に終わってると指摘を受けていたもので、ようやく交換です。
基本、自宅ガレージからのスタートなので、まだ大丈夫な気もするけど。
万が一を考えて、安心を優先させます。

5年1ヶ月で36,700キロを走って、初の交換です。
容量を増やして80B24Lです。
ボンネット内にブルーが欲しくて、Panasonicのcaosにしました。
装着して具合を確かめると、充電は40%。

なので、チャージャーで補充電です。
次のバッテリー交換は5年後かな?
最終日の今日、いいお天気です。
昨日、近所の鉄板焼のでお店で昨日ビールを浴びたので、のんびりスタート。

いい感じの曇り。
支笏湖線はいつもよりも混んでいたので、ゆったりとロードスターを楽しみました。
前半はCX-5に活躍してもらったので、後半はロードスターでした。
結局、5日間で500キロほどしか走れていません。
これも、混雑するGWならではかも知れませんね。
そのうち、ツーリングをやりたいと考えてます。
5月28日あたり、参加はロードスターに限りませんので、よかったらご一緒しませんか?
ブログ一覧
Posted at
2023/05/07 17:46:58