• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

夏なのに、鍋を食べに行くツーリング

夏なのに、鍋を食べに行くツーリング 前回、5月に行ったツーリングが、後半、雨だったので、リベンジもあり大滝鍋ツーリングに行ってきました。
雨天順延でしたが、曇り予報だったので決行です!
朝はまだ気温が低く、オープンだと寒いくらい。
そして、途中、霧の中を走ったり、霧雨に降られたりもしましたが、途中からはピーカンの晴れで、札幌に戻ると外気温は30℃超え。いろんな天候や気温を楽しめた、贅沢なツーリングでした(^^)

7時に常盤のパーキングに集合です。
昨晩、遊びに来ていた息子夫婦と宴会したりで早起きできず、ギリギリで到着でした(^^ゞ

nobunobu33さん、taxmanさん、みつりんさんと、今回はスーパーカブで参加のken!!さんとともに、少し歓談した後に、支笏湖に向かいました。

8時前にポロピナイに到着、駐車場はバイクは多かったですが、まだそんなに混んではいませんでした。

そうこうしているとHOMIEさんが到着。かん@さんはお仕事の関係もあり、今回は見送りの連絡がありました。次回、ご一緒しましょう。

いつもまにか9時を回ったので、目的の大滝鍋を目指してクルマを走らせます。
スーパーカブのken!!さんとは、ロードスターでの再開を約束してここでお別れです(笑)
途中、霧の中を走るようなところもありましたが、美笛峠を越えたら青空が出てきました。

夏なのに、鍋を食らいに大人が集結するだなんて、なんてお馬鹿なのでしょう♪

圧巻の大滝鍋です。(HOMIEさんのとこから、画像をお借りしました)

椎茸やダイコン、ニンジン、白菜など、具だくさんで、出汁が出ているおかげで美味しい!

毎週、日曜日だけ販売しているようです。
ちなみに、今年は今日で4食目でした(笑)

今回はND3台、NC2台、NA1台の6台でした。

色かぶりがなく、並べるとtaxmanさんの赤がいいアクセントになってます。

オロフレ峠を目指す予定でしたが、標高があるので霧になっているはず。との予想で、急遽、HOMIEさんに先導頂き、ホロケナシを目指すことに!

最後尾から皆さんのロードスターを眺めて走ります。
またもや、霧のようなところもあったけど、涼しい。

ホロケナシのパーキングに着いたら、霧雨だったので、早々に退却。

途中の三段滝のまで引き返すことにしました。

のんびりと皆さんのロードスターを眺めていたら、あっという間に時間が過ぎます。

一旦、ここで解散して、皆さんと一緒に喜茂別へ向かい、ここでHOMIEさんとお別れ。定山渓でnobunobu33さんとお別れして、4台で中山峠を越え、それぞれ解散となりました。

家に着いたら走行距離は200㎞でした。
いつもより距離が少なく、ゆったりしたツーリングだったかもしれません。

参加された皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました
事故やトラブルなどもなく、楽しい時間を過ごすことができて、本当に良かったです。

今回、ご都合で参加できなかった方もおられたので、年内、もう一度ツーリングをやりたいですね。
早めに告知をさせて頂きますので、また一緒に走りましょう(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/23 20:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シューパロ湖にツーリングに行ってき ...
burnerさん

パンダさんも参加❓
HOMIEさん

CX-5のラストドライブでした。
burnerさん

フラミの興奮が醒める前に!
burnerさん

積丹をソロツーリングしてきました。
burnerさん

2025年5月1日(木) 第1回ソ ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 21:20
こんばんは。
今日も参加させていただき、ありがとうございました。
感謝です。

楽しい幸せな一日でした。
ロードスターが取り持つ縁…良いですよね❗️
皆さん、それぞれに拘りがあって、大事に乗られていて、伊軍のウマ軍団を超えた❗️と自負しています。(笑)

大滝鍋、食べ応えがあり、とても美味かったです。
まるで鍋を食べるためかのような予想に反した気温で、旨さ倍増でしたね❗️

毎回隊長のリードに甘えっぱなしで申し訳なく思っていますが、是非また次回も参加させてください。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年7月23日 21:51
こんばんは!
今日はお疲れ様でした。
ご参加いただき、ありがとうございました。

すっきりしないお天気でしたが、クルマを走らせるのに支障がなくて良かったです。
前回は雨でクルマ眺めながらコミュニケーションをとることができなかったので、なおさら楽しかったですね!

大滝鍋を食べるためのツーリング、それくらい価値があると思っています(^^)
気温も後押ししてくれましたね。

冬になる前に、また違うコースを走っていたいと思います。
是非、また参加してください。

こちらこそ、ありがとうございました。
2023年7月23日 21:25
burnerさん、お疲れ様です。

色々な意味でこのぐらいサイズ感のツーリングが一番良いかもしれませんね👍

皆さん車も1台1台見れますし、参加者の皆さん全員とお話出来ますし😅

今日みたいな急な悪天候の時の急な移動もスムーズに出来ますからね🚗

フラミの前後にでもまたツーリングしたいですね😊
コメントへの返答
2023年7月23日 21:57
HOMIEさん、今日はお疲れ様でした。

2~3台でも楽しいですが、サイズ的には丁度いいかもしれませんね。

皆さんが交流できるのが一番なのと、クルマをメインに過ごすことが大事だと思っています。

次回も、良かったら参加してください。
2023年7月23日 21:45
burnerさん。お疲れ様でした。
楽しいツーリング企画、ありがとうございました😊

いつもながら、楽しいツーリングでした。帰り道はちょっと油断して日焼け状態になりましたが、楽しかったです。

今後ともよろしくおねがいします🙇‍♀️🙇‍♀️。
コメントへの返答
2023年7月23日 21:59
ぐっぱサトさん、今日はお疲れ様でした。
ご参加いただき、ありがとうございました。

札幌に戻ったら、いいお天気でしたね。幌を閉めようか迷ったくらい(笑)
なので、私も日焼けしてしまいました。

また一緒に走りましょう、よろしくお願いします。
2023年7月23日 21:50
お疲れ様でした(・∀・)ゞ
いつもながら、ロードスターではない変な乗り物で、、、ありがとうございます(笑)
また機会があれば、また違うヤツに乗って顔出そうと思います(・∀・)ゞ(笑)
コメントへの返答
2023年7月23日 22:00
ken!!さん、お疲れ様でした。
支笏もまでご一緒頂き、楽しかったです。

次回、また違うのを見せびらかしに来てください(笑)
よろしくお願いします。
2023年7月24日 6:17
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
大鍋、良きですねぇ〜 そして、絶対に旨いやつですねぇ。👍
 
素敵な仲間に囲まれて、最高の1日でしたねぇ。😊
コメントへの返答
2023年7月24日 20:36
コメント、ありがとうございます。

こんばんは(^^)

大滝鍋、美味しかったです!
涼しかったので、汗をかかずに済みました。

ロードスタ―を連ねて走ると、楽しいですよね♪
2023年7月24日 10:32
昨日はお疲れ様でした。
朝は肌寒い程の気温でしたが、かえって炎天下より快適にオープン走行を楽しめました。
また、皆さんの拘りのあるロードスターを眺めながら色々な話しも聞けてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
息子も大好きな車のメーターをたくさん見られて喜んででいました。
次回の企画も楽しみにしております。
参加させて頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2023年7月24日 20:40
昨日はお疲れ様した、そしてありがとうございました。
途中、霧の中を走ったときは、ニセコの悪夢がよぎりましたが、概ねいい感じの曇りで、良かったです。
あおと君、ずいぶん大きくなりましたね。ヒトの子の成長は速いといいますが、これからだんだん大人びていくのでしょうね。
年内にまたやります、事前に告知しますので、是非、ご参加ください。
よろしくお願いします。
2023年7月24日 14:23
お疲れ様でした
今回も参加できてよかったです!
また天気よければ8月頭に走りにまいります!
コメントへの返答
2023年7月24日 20:42
遠くからの参加、お疲れ様です。
ありがとうございました。
こちらに来るタイミングで都合があえば、是非、一緒に走りましょう!
2023年7月24日 23:13
ツーリング最高だったみたいですね。
参加したかったけど、夜勤明けの寝不足参加は危険と判断しました。
また、次の機会で会えるといいですね。
コメントへの返答
2023年7月25日 7:43
お天気はいまいちなところもありましたが、皆さんのおかげで楽しめました。
確かに、夜勤明けはキツいですよね。見送り、正解だと思います。
次回、ご一緒できるのを楽しみにしています(^^)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation