• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

ふらり支笏湖の旅。

ふらり支笏湖の旅。 私にとって支笏湖は、正確には旅ではないですね、「庭」です。
先々週も来てたし、ロードスター2台体制の時には、朝夕と乗り換えて一日2回来ていたくらい(笑)
1月なのに暖かい毎日、今日の支笏湖線はほとんど雪がありませんでした。
とはいえ、観光客の多い時期なので、のんびり走るクルマも多くゆったりドライブ(^^)

何シテル?にもあげましたが、この時期、支笏湖畔のパーキングは空いています。

この時期、ロードスターに会えるとは思っていませんが(笑)

支笏湖畔の道路はドライです。

S4で走るのは楽しいですが、ある意味、スピードに気を付けないとヤバいです(^^ゞ

そういえば、S4のリアってあまりに質素じゃないですか?

マフラー4本出だしに気づいていただければ、いいのですが・・・
結構、軽自動車やワンボックスに煽られます(笑)
シケイン的な小金持ちの爺さんに診てもらえてるなら、ちょっと嬉しい(爆)

先週は、洞爺湖に行ってました。
天気が良かったはずなのに、中山峠を越える頃には曇り。

今日はお遣いドライブです(笑)

路面がほどほどに出ているので、楽ちんドライブ。

とうやの道の駅で、無添加の梅干しを買いに行きました。
コスパやタイパなんて、関係のない次元のミッションです(笑)

せっかくなので、洞爺湖畔まで行こうと思いましたが・・・
どうせ、インバウンドで占領されているだろうし。

サイロ展望台に寄ったら、ほとんど視界がないので断念です。

そういえば、1月21日に仕事で杉村太蔵氏の講演がありました。
ホストなので、いろいろと接待をさせて頂きましたが、素晴らしい方でした。

SNSへの画像アップもOK、腰が低くって魅力のある方。

国体のテニスで優勝して、その後派遣会社のトイレ掃除を評価されてドイツの証券会社に入り、気付いたら衆議院議員になっていたと・・・
今でもテレビのレギュラーを7本持たれているとか、それって人的な魅力ですよね。

帰った後の控室に、私宛のサイン色紙を残してくれていました。

今までも多くの講演者を招きましたが、こんな方は初めて。

なので明日のサンジャポを応援ください(笑)

昨年末に、大腸の検査を受けてきたとお伝えしていましたが、怪しいポリープがあり、大きな病院を紹介され、先日、行ってきました。
混んでいるらしく、手術は4月の半ばになるそう。
まあ、そこまで深刻ではないのだと、勝手に判断してます。

開腹手術のはならなそうなので、連休明け位に、ツーリングしましょう!
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | アウディS4 | 日記
Posted at 2025/01/25 22:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Let's 徘徊ドライブ。
burnerさん

曇り、それはロードスター日和
burnerさん

ロードスターのシーズンになりました。
burnerさん

毎年のことですが、春が待ち遠しいの ...
burnerさん

暑すぎて、オープンはキツかった。
burnerさん

今年最後の支笏湖です!
burnerさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 23:38
春までには全部終わらせておいてくださいよ!3月には車ともども帰国しますゆえ!
コメントへの返答
2025年1月25日 23:44
帰国が決まったのですね、おめでとうございます。手術は4月なので、その前なら闘えます!
2025年1月26日 0:42
burnerさん、こんばんは

あぁ〜お懐かしやポロピナイ(笑

今季は今の所雪も少なくて走り易くて良いですよね♪
こちらの方は夏タイヤのロードスターで普通に走れるぐらいです(^^;)

このまま春になるとは思えませんが、今年は少し早めにロードスターを始動出来るかもしれませんねd(^_^)

4月のポリープの手術、気になる所ではありますが、術後は焦らずにゆっくり養生されて下さいね
何事も無く元気に復活して下さる事を祈っておりますよ(>人<;)

元気に復活されたら是非ツーリングやりましょう♪
コメントへの返答
2025年1月26日 11:09
HOMIEさん こんにちは

ポロピナイ、この時期は足を運ばないですよね。

その辺りは、雪が少なくていいですよね。
今年は札幌も少ないので助かっていますが、いつドカンとくるやら。
いつも、ロードスターの車検の3月、クルマを出すのが大変なんですよね。

手術着、、1週間は安静にしなければならないそうですが、GWには復活しているはずです。

また、皆さんとご一緒に走れることを楽しみにしています(^^)
2025年1月26日 12:53
杉村太蔵さんは時期は全く被ってませんが、同じ高校の先輩です(笑
在学当初から個性的な方だったようですね…
コメントへの返答
2025年1月26日 13:57
大蔵さんの高校の後輩って、優秀じゃないですか。もともと、テニスい高校でしたが、特別みたいだったらしいですね
2025年1月26日 23:55
こんばんは。

体調が心配ですね。
辛さや気持ちは当事者でなければ分かりませんが、とにかく早く良くなることを祈っています。

杉村大蔵さん、なかなか良いですよね。

もう引退した会社の先輩のご子息と同級生で、高校生の時にはしょっちゅう家に遊びにきていたそうです。
僕のテニスのコーチが杉村氏と同じ高校のテニス部だったということで、ダブルスでは本当に強かったようです。
何か人間味を感じる人ですよね。
コメントへの返答
2025年1月27日 12:01
こんにちは

手術が先なのは気がかりですが、たいしたことではないのでしょう、きっと(^^)

杉村太蔵さん、なんの芸もない方(失礼)だと思ってましたが、素晴らしい魅力のある方でした。
講演だけで年に80回以上とのことで、そのほかに、投資でも稼いでおられます(笑)

テニスのコーチ氏がお知り合いだなんて、世の中狭いですね。

プロフィール

「@horiakiさん 北見といえば4条ホルモンですよね。昔、2年半、北見に住んでましたが、何度、行ったか。今は小洒落た感じになりましたが、20年前は換気が悪く、着ているものをガラスの扉に格納して食べてました🍺」
何シテル?   05/02 20:05
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44
今年最後の支笏湖です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 01:01:41

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation