
いつもの支笏湖、いつ撮ったか解らないような画像ですが、今日も行ってました。
ロードスターのお仲間から、支笏湖で青空の中のロードスターの画像を見せられたら、ジッとしてはいられません。
先週は、通過したがけなので、全然意味が違います(笑)
先週と違い、サマータイヤを装着。FUJITSUBOを装着した、2025verのシェイクダウン!(と、いうほどカッコいいものではないです)
気温は17℃、今年初めてのフルオープン*1です。

想定して、ウィンドブレーカーを着ていたので、寒くはなかったです。
ついにロードスターのシーズン到来ですね!
(*1 フルオープンとは、サイドウィンドウを下げて、完全なオープン状態にすること、と勝手に定義していますw)
いつものパーキングに停めて、いつもと違うような画像にチャレンジ。

いつもと変わらない。
いっそ、ボンネットを変えてみる?(嘘)
そんなことをして、帰ろうと思ったら、みんトモのhoriaki氏が登場されました。
先日、見せて頂くのを忘れていたRECAROにご厚意で座らせていただきました。
いい感じのホールド感で、RSのレカロとのマッチングもばっちり。
こうしたツボを押さえたイジリができる、やっぱり、ジェントルなお方です。
(画像がなくってごめんなさい)
天気がいいので、S4とアイを洗車しました。

ホントはロードスターも洗いたかったのだけれど。
来週は術後でタイヤ交換は難しいと思うので・・・
娘を呼んで、預けているekカスタムのタイヤ交換です。

距離はそこまで走ってはいないけど、転職して乗らなくなっているらしい。
同時に、オイル交換とバッテリーの充電、ワイパーの交換もしました。
ボディにスノーブラシで着いたと思われる傷がいくつかあり、コンパウンドで磨きました。
気にしないんだろうなぁ、教育が悪かったのかも(笑)

バッテリーは3年前の7月に交換したものでしたが、思いのほか元気。
タイヤも3年前の5月に購入時に新品に交換してもらって溝もあるので、心配はなさそう。
久々にekカスタムに乗ったけど、ナニも考えないで乗るにはいいクルマ!
でも、アイと比べると、CVTのせいもあり楽しくはないなぁ。
明日はロードスターを封印して、S4で介護のお買い物ドライブです。
春の交通安全運動期間なので、ゆっくり走って行ってきます(^^)
ブログ一覧 |
ロードスターREDTOP | 日記
Posted at
2025/04/12 20:48:21