• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

雨ニモマケズ、積丹ツーリング。

雨ニモマケズ、積丹ツーリング。 昨年から、企画はあったけど、たぶん行われていなかったはずの、積丹ツーリング。
この時期、混んでいるので積丹のあたりは敬遠しがちになりますが・・・
うに丼を召し上がられる方がいるので(笑)
天気予報は雨から曇りになるはず。
なのに、予報の天気が後ずれしたようで、家を出る時は大雨でした。

あと500km走れるはずだけど、一応、給油して集合場所に向かいます。

こんな雨の中でロードスターに乗るのは初めてかも。
こんな日にツーリングって、お馬鹿さん?(^^)

第一の集合場所に到着しました。

自慢のREDTOPがズブ濡れでチョコのような色に。

ほどなく、札幌組の4台が揃い、出発です。

みんトモのnobunobu33さんは、雨天、初走行とのこと。
なんだか申し訳ないです(^^ゞ

次の待ち合わせ場所です。

この雨の中を、なんと7台が集まっています。
ホカニヤルコトナイノ?(笑)

途中、仁木町のキノコ王国で休憩です。

ここから、ようやくオープンで走れるようになりました。

積丹といえば、やはり海鮮でしょう❗️

クルマが多く止められるお店を選んで、早めのランチです。
雨のせいか、いつもほど混んではおらずに良かったです。

朝のあの雨で、出掛けることを諦めた方も多いはず。
こちらは道も空いていて、メリットしかありません(^^)

途中、ソフトクリームが食べられるお店へ。

様々な生物が生息しておりました。
片隅に、「タケちゃん」と戯れる方が映っています。

その後、景勝地をパスして、神恵内の道の駅です。

蒸していて、暑かったです。
エアコンが効くクルマなら、当然、使いますよね(笑)

いつものパーキングで解散です。

なんだかんだで、1時間くらい滞在していたかも。

その後、空いているパノラマラインを気持ちよく走って、帰路につきました。
パノラマラインは、少し濡れていたけど、久しぶりに軽く回して(といっても遅い)、満喫しました。

今日、参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。


3週間後の、退職前の有給休暇入りまで、ここからは全力で仕事します。
なので、マツダの北海道ファンフェスタに行きたかったけど、今回は見送りにしました。

全速力でゴールテープを切ったら、あとは自由な暮らしが待っている、はず(^^)
ブログ一覧
Posted at 2025/07/27 19:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2台でツーリング パノラマラインを ...
†ZERO†さん

明日、ツーリングをしましょう!
burnerさん

撮影ツーリング
ASRADAさん

色々楽しい早朝ツーリング❗️
nobunobu33さん

久々の朝活
HOMIEさん

ロードスターで朝活に行ってきました。
burnerさん

この記事へのコメント

2025年7月27日 20:47
こんばんは。

今日はありがとうございました。
気の合う皆さんと過ごすひと時は、本当に楽しいですね。
年々歳はとりますが、皆さん一年一年パワーアップしている気がします❗️(笑)
あっ❗️車ではなく、トーク‼️(笑)

朝の土砂降りには、どうしたもんか…と思いましたが、ちゃんと屋根を開けて走れましたね。
積丹半島は逃げませんので、また天気の良い日に走りたいですね。

仕事は大詰めなんですね。
健康第一ですよ❗️
コメントへの返答
2025年7月27日 21:11
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。
正直なところ、朝の段階で中止もありでしたが、結果オーライでしたね。

皆さん、それぞれに楽しく過ごされて、個人的にはソフトクリームのお店の「タケちゃん」が気になっています(^^)

帰ったら、350km走っていました。積丹は流れが良かったので、思いのほか距離が伸びていました。
今日のコースはワインディングもありで、良かったですね。また、積丹に行きましょう❗️

たぶん、最後のサラリーマン(笑)
有給休暇入りの前日まで、全開バリバリで行きます。
2025年7月27日 21:15
burnerさん、こんばんは

本日の積丹ツーリングお疲れ様で御座いました( ̄^ ̄)ゞ

朝からあまり天気には恵まれませんでしたが、中々、中身の濃いツーリングになりとても楽しかったです♪
途中休憩タイムにはちょっとしたコントも観れましたし(笑

もし痛風丼を食べなくてもよいのであれば、暑くなる前の5月ぐらいに走るのも気持ちが良いかも知れませんね(^-^)
でもT氏がそれを許しませんかね(笑

私個人的には積丹ツーリングは年一で走ってもいいぐらいです♪

お仕事の方はラストスパートでもうひと踏ん張りですね٩( 'ω' )و




コメントへの返答
2025年7月27日 21:33
HOMIEさん こんばんは

今日はツーリング、お疲れ様でした。
雨の中を決行となりましたが、結果オーライですよね(^^)

積丹や当丸峠は、個人的に好きなコース。今日は仁木町から余市をバイパスできる道を教えて頂き、感謝です。
また、皆さんと一緒に走りましょう!

仕事は、一度、退職でリセットしてのんびりします。年内、ロードスターとS4で道内を走り回るつもりです(^^)
2025年7月28日 8:45
おはようございます

昨日はありがとうございました。
楽しかったです。よい休日になりました。

アメ…。実は出発時点で負けそうになりました。LBXで行っちゃおうかなぁ…。と、ちょっとだけ頭をよぎったのは内緒の話です(笑
でもやっぱロードスターは楽しい車ですよね。ロドで行って正解でした♪(T氏に何を言われるか…ですし)

退職まで3週間ですか…。お疲れ様会をしなくちゃですね。T氏に相談します(笑
私は定年延長導入のドタバタに巻き込まれて去就が二転三転しています(まあ自業自得なんですが
今更、関連企業への転籍の話が来たり…今の職場で社員復帰の打診が来たり…。もうマインドは最終コーナーを終えようとしているのに(怒
定年延長はグループ各社の人材流通にも大きな影響を与えているようです。当たり前ですよね。無計画すぎる(怒

出入りしている超大手メーカの若手営業が「ちょっとお話が…。お時間を…。公になる前にお耳に…。」と来たので何だろ?と身構えたのですが…。転職するとの事。しかも小さなベンチャーに。やってみたい夢があるので決心したと。
昭和の私からすると驚きです。有名大学を卒業し大手企業に就職。でも、そんな事には何の未練もないとの事。
明日はプライベートで彼の壮行会の予定。飲み過ぎ注意(笑
コメントへの返答
2025年7月28日 20:35
こんばんは

昨日はお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

朝の雨は予想以上でしたね。
豪雨の中を走っていて、クアトロなら滑る心配しなくていいのになぁ、とちょっと思っておりました(笑

でも、雨が上がれば、ロードスターですよね!
オープン馬鹿なので、喜茂別を出る時点で開けるべきだったと、後悔しています。

退職を決めたのが、昨年の10月。ホントは3月に辞めるつもりでしたが、ココロの準備と挨拶回りのために、半年、余計に働きました。
もう、働かないつもりですが、ジッとしていられないタイプなので、有難いことにお客様から、それを見越して、来春の再就職のオファーをいくつか頂いています。
正直なところ、トレーダーで生きていこうと思っているのですが、どうなるやら。

もともと、雇用延長に興味はなく、新しいチャレンジを望んでいたので、これからのことはノープラン、どうなるやら。

若い方がベンチャーに転職。夢がありますね。今の若い方々は、自分の価値を高めようと、前向きな転職してますよね。
私の年齢では、かなり難しいのですけれど・・・

明日の壮行会、是非、飲み過ぎてください(笑
horiakiさんの、酔っぱらったところが観てみたいので、お泊りツーリングの時は、限界を超えてください!

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation