• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

フラミ2025に行ってきました

フラミ2025に行ってきました 昨日(14日)、「ロードスターふらの北海道ミーティング2025」に参加するために、上富良野町に行ってきました。
今年で参加は16回目になります。
2019年は緑のロードスターで参加したので、REDTOPでの参加は7回目になります。
天気予報は良くなく、前日の夜は激しい雨と風。
なので、途中、汚れることを覚悟して、洗車もせずに朝の集合へ。

集合場所には、みんトモのHOMIE氏、みつりん氏とK氏がロードスターで、そしてhoriaki氏がお見送りに来てくださいました。

雨が上がりそうなので、張り切ってオープンにしてスタートしましたが、江別を過ぎたあたりで前方に厚い雨雲を発見し、幌を閉めます(笑)

いつものように、トイレ休憩です。

会場に着いたら、案の定、クルマは泥だらけ。
空いている裏道を走ったせいで、ドロ汚れが半端ないです。
積んでいった8リットルの水とバケツで、とりあえず汚れを落としました。

十勝岳には雲がかかっていました。

午前中、少し強めに降ったこともあったけれど、午後からは晴れました(^^)

167台のロードスターが集まったそうで、NDは幌74台、RF21台で、合わせて95台だったようです。
歳を重ねたおかげか、イジっているロードスターをみても、静観できるようになりました。
でも、やっぱり15inchはいいなぁ(笑)

嬉しかったのは、久しぶりにみんトモで白いNA乗りの2osm氏に会えたこと。
また、昨年は来ていなかった12歳上の従兄弟は、聞くと大病をしていたそう。
このほかにも、フラミでなければ会えない方がいるので、大事な行事なのです。

パレードツーリングは晴れていて、気持ちの良い秋空のなかをたのしむことができました。

帰り道は、前年と同じく、7台のお仲間と三段滝まで一緒に走り、そこで解散しました。

仕込んでいた、ラバースプレーによるロードスターのエンブレム同色化です。

ラバースプレーはマットな感じのホワイトなので、ロードスターのスノーフレイクホワイトパールマイカとは色が合わず、微妙です。
あと、リアの右側はマスキングの失敗により、剝がしていました(^^ゞ

とはいえ、フラミで皆さんと楽しく過ごすことができました。
フラミの関係およびスタッフ方々、いろいろお世話になりありがとうございました。
ブログ一覧 | ロードスターREDTOP | 日記
Posted at 2025/09/15 15:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CR-Zの車体に、AZのラバースプ ...
あきと’さん

でけたーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
シカヲーンさん

あらま〜(゜o゜)氷柱だわ〜(゜o ...
シカヲーンさん

CR-Zをラバースプレーでマットブ ...
あきと’さん

エンジンマウント交換の続き
ストロングハート。さん

シフトパターン部の反射防止
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 16:41
burnerさん、こんばんは

昨日、お疲れ様でした

前日の暴風雨でどうなるかと思われましたが
車が泥だけになっただけで、他は何事も無く無事に終えて良かったですね(笑

終始先導役でお疲れだったと思います…
あの辺の土地勘がないものでいつも甘えさせて頂いて申し訳ありませんm(_ _)m

今年フラミは167台だったのですね
数字を見てもそうですが、今年は昨年と比べると若干地味な印象でしたかね(^^;)

自分もburnerさんの様にカスタムしてる車両見てもスルー出来る様にならなければ(笑
それでも今回はそれ程刺激されなかった様な気がします(笑

エンブレムは塗装しましょう!
バンパー外し手伝いますよ(笑
コメントへの返答
2025年9月15日 17:12
HOMIEさん、こんばんは

昨日はありがとうございました。
遠まわりになるところを、往路ツーリングに参加いただき、楽しく走ることができました(^^)

先導役といっても、ただ前を走るだけです。
会場周辺は昔の職場だった地域ですし、往復の道は木曜日にも走ってました(^^ゞ

167台、あの雨のなかでは集まった方なのでしょうね。長年、
参加させていただいていると、新旧のオーナー交代を感じますね。

カスタムは難しいですよね。やりすぎると、ノーマルが良く感じますし、とはいえノーマルでは我慢できないし。
(NDをほぼ3年イジらずに乗っていました)

解散後、ワインディングを気持ちよく走ったのですが、高速はツラいクルマですね。前年の反省から、幌を閉めたのですが、速度ではS4の1.5倍の緊張感です(笑)

エンブレムは、来年、ラバーを剥がして元に戻します。
Aピラーをラッピングしたシートががあるので、それを貼るかもしれません(^^ゞ
2025年9月15日 17:32
burnerさん

burnerさんもでしたか〜(笑
実は私もでしてf^_^;
あの高速の緊張感は何でしょうかね…
高速下りたあとドッと疲れが来ました…_| ̄|○
私だけじゃないのが分かって少しホッとしましたε-(´∀`; )
コメントへの返答
2025年9月15日 17:37
HOMIEさん

そうなんです。
私の場合、フラミの帰りロードスターでしか高速は乗りません。
それなりの速度で頑張って走っているつもりが、ハスラーにぶち抜かれ、メーターを見ると100㎞/h以下でした。

S4で例えるなら、150㎞/hくらいの雰囲気だったのに(´∀`)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation