• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

クルマは見た目も大事だと思うのです。


CX5がやってきて、もうすぐ3ヶ月。
買ってから気になっているのは、CX5をやたら見かけること。
人気があると思えばいいのですが、CX5のそれもソウルレッドをみかけるとちょっと複雑。
前車のシロッコRは同じ色に会ったのは1回のみだし、その前の6GTIや5GTIや、ロードスターたちもそんなに見かけることはないので・・・

営業車なので外観は弄らないつもりでしたが、勢いでAli expressで以前から気になっていたシグネチャーウイングのカバーを購入して、装着してしまいました。
mazda3のような、シグネチャーウイングのメッキ部分のブラック化するものです。

思えば、これまでのクルマはほとんどフロントグリルに手を加えていました。
始めたかったAE86トレノはグリルを盗まれ、実家に転がっていたバルコニーの床材で自作。A101はメッキが気に入らずにカッティングシートでブラック化。RVR、アコードワゴン、ユーロR、アウトバックはオプションのグリルを入れていました。
ほかのクルマと、ちょっと違う部分が欲しくなってしまうんですねぇ。

シグネチャーウイングをブラック化すると、顔つきがしまった感じになりました!
まぁ、好みの問題だと思いますが、美男子になりました。

フロントグリル交換は買うとき高いけれど、クルマを降りる際にはオークションで売ることができるので、結果としてその差額を負担するだけ。
なかには、ユーロRの無限グリルのように、10年使っても買値より高く売れることもあるます。
レカロやホイールとかもそうですが、リセールできるのならば、高くても気に入ったものを買って、サブスク的に使うのはアリなんではないでしょうか?

先週、車検から戻ったREDTOPをこの土日で少し動かしてみました。

手稲に置いている緑のロードスターを冬眠から覚まして、その足で朝里峠をまわり帰りました。

標高の高いところにも路面に雪はないので、気持ちよく走らせることができます。

定山渓に近いさっぽろ湖は水位が下がったままで、まだ凍っています。
汚れているのは残念だけど・・・
ロードスターの車高って、元からこれくらいでいいと思いません?

そして今日は、支笏湖です。

久しぶりにちょっと踏んでしまいました(^^ゞ
ロールが抑えられた走りと、心が躍るサウンド。
まったく別のクルマになった感じです!

3年間、この時を待っていました(^^)
とはいえ、緑のロードスターと差別化が少なくなってしまい、悩ましい。

その緑のロードスターは、冬眠明けで汚れた状態のまま。
みんトモのかん@氏のところに遊びに行ってしまいました。

キレイに洗ってもらえたようで、良かったよかった。

そして、増車のために気になっていた家族用のクルマを見に行ってきました。
恵庭にあるお店に昨年からあったのですが、行くと先客のローンの審査中とのことで、タッチの差で逃してしまいました。
この時期、とくに軽自動車の回転は速いようですね。

ようやく雪も解けて、春になりました!
(まだ3台のタイヤ交換は残っているけど・・・)
暖かかくなってきたので、そろそろ洗車しなきゃ(^^)
Posted at 2021/03/28 20:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation