• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

いい音してました!

いい音してました!先週の雪が、まるで嘘だったかのような陽気でした。

という訳で・・・、今日もふらふらと海沿いをドライブです。
スタッドレスなので、のんびり流しただけでしたが・・・、まさに、“オープン日和”って感じで、午前中に続いて、午後にも厚田まで行ってきました(笑)

陽気に誘われたのは、ポンちゃんだけではないようで、多くのバイクが繰り出していました。
古いセリカやスカイラインなど、懐かしいクルマも多かったです。
もしかするとNAも懐かしいクルマ?


画像のクルマは、後ろから凄い音と勢いでやってきて・・・、やっぱり冬眠前なのでしょうか?

しばらく後ろをついて走ってみました。
ホント、加速時にはいい音させてましたよ。

これ欲しいな・・・、買えないけど(爆)

そういえば、今日はロドの排気音が湿った感じに聞こえました。
気のせいならいいけど・・・、どこかおかしいのかな?
Posted at 2009/11/07 17:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年10月29日 イイね!

こっそりと浮気・・・

こっそりと浮気・・・burner用に2台、嫁に1台、現在、うちには3台のクルマがあります。
2台はFF、1台はFR・・・、なので冬用のクルマはありません。

仕事に使うためにも、1台くらいは4WDが欲しいトコですが・・・(笑)
ってことで、最近、いろいろ物色してます。


ロドを買ってから、クルマの価値感が変わったこともあり、
過走行なんてへっちゃら、手を加えるほうが楽しい・・・、なんて。

そんなとき、昔、欲しかったVOLVOが、お値頃なのに気付きました。
10年前じゃ似合わなかったけど、そろそろいいかなぁ~(爆)

ということで、探して気に入ったVOLVOを観に行って、ついでに試乗してきました。
外観を見る限りでは・・・、物欲モード全開でしたが(笑)
試乗したら・・・、想いは一気に冷めちゃいました。

もともとジャンルが違うけど、
やっぱり、うちの2台のRとは、全く逆方向のクルマでした。

クルマは走って楽しくなきゃね♪


そうそう、冬用にクルマを置くスペースを借りました。
家から、少し遠いけど・・・、敷地は50坪ほどあります。
10台以上は置けるハズだけれど、そんなには買えないや(爆)
Posted at 2009/10/29 22:02:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年09月12日 イイね!

ロド養成ギプス

ロド養成ギプスとある場所で、こんなモノを見つけました。
グリル(ライトを除く)やボンネット、シートは・・・、まんまNCだと思うのですが(^^

一緒にいた息子に、「乗ってみて~!」と言ってみたけど、無視されました(笑)
まあ、中2には少し小さかったか・・・(爆)

さてさて、ロドに乗って早くも2ヵ月半で3000kmを走破。
オープンにしてるとやはり周囲の視線を集めてしまいまね・・・、とくに子供の人気は絶大!
(笑いものになってる・・・、かもしれないけど)
どんなに暑くても、雨が降っていても、笑顔でオープン!ですね♪

次世代にロドを引き継ぐ、そのためにもロドの後継者を育成しなきゃ。
これからNDやNEを誕生させるためにも・・・、こんな遊具を推奨しましょう!
みんなで子供達に、地道にロドの啓蒙活動しなきゃ。


ちなみに、愚息に「免許取ったら、青か白のどっちが欲しい?」と言ったら、「2台とも普通じゃないから要らない」と言われました(>_<)
もっと早くから、英才教育をしておけばよかった・・・。


さてさて、今日はユーロRのグリルを修理していました。
最近、ここに登場してないですが・・・、ユーロRも元気にしてますよ~!
Posted at 2009/09/12 21:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年08月08日 イイね!

青が勝つか・・・、白が勝つか

青が勝つか・・・、白が勝つか最近の悩みです、
出かけるときにどちらのクルマにしょうかと・・・。

3人以上、ヒトを乗せるときは迷わず青ですが、それ以外は白です。
仕事は・・・、さすがに世間の目があるので、今のところ青です。

昨日から、仕事で道東に出張に行っていました。
往復ともに出発は7:30、すがすがしい朝はホントに迷います。
二日とも天気がいいらしいし、ここは白の出番かな?

車庫の前で悩んだのですが・・・、

・ETCがついていない(両日とも1000円なので、5000円以上自腹になる・・・(笑)
・万一、動かなくなって商談がパーになったら、どうしよう。
・片道400km、2日間オープンで走るのは体力的に?
・商談先に見られたら、遊びで来てると思われかねない(爆)
・いたずらに距離を伸ばして、寿命が縮まったら・・・。

ってことで、結局、青で行ってきました。

連日、いい天気。
白にしなかったことを、何度、後悔したか・・・w

でも、久々に思う存分青に乗って、惚れ直しました。
VTECに入ったときの爽快感は、ロドのオープン同様に頬が緩みます。

というわけで、今日は炎天下の中、2台並べて洗車しました。

・・・さてさて、明日はどちらに乗ろうかな(笑)
Posted at 2009/08/08 22:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年06月24日 イイね!

セカンドカー購入へ!

セカンドカー購入へ!正確には、すでに嫁グルマがあるので、サードカーですが・・・(笑)

ユーロRも10万kmを超え、もはや腐れ縁(?)の領域です。
今のところ、買い替えたいと考えるクルマがあるわけでもなく、乗り潰すつもりで付き合って行こうかと。

思い切ってバイクに乗ろうかなぁ、なんて考えてましたが、周りから猛反対にあってしまい、断念。やむなく、お手頃なセカンドカーとして、オープンカーの導入を決心しました。

以前から興味があったのですが、さすがにオープンカーを営業車にするわけにいかず・・・、でも休みだけに乗るセカンドカーならOKなので。ヘソクリをはたいて、中古を買うつもりです。

調べると、ボクスターやメルセデスSLKなんかも中古では値が落ちていて、なんとか予算内。それと、アウディTTやプジョー206CCなんかも、いい感じ。
故障を考えるとS2000やロードスター、さらに維持費を考慮するとコペンかな。

あいにく、北海道にはオープンカーのタマが少ないので、本州から引っ張ってくるつもりで検討してます。

いろんなとこに足跡をつけまくって検討しますので、オススメがあったら教えてください。
Posted at 2009/06/24 22:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation