
我ながら、いいタイトルだ!(笑)
仕事の忙しさに加えて、このところは日光湿疹が酷くなったこともあり、最近、ロドはお休みしてます。ってことで、必然的にユーロRが活躍ちう♪
15万kmを超えて、マイナートラブルもありますが、まあまあ順調。冬に追突されて以来、どうも当たり癖がついてしまったのか、自転車にこすられたり、バックで柱にぶつけたり(^^ゞ
まぁ、いずれも軽いものなので、コンパウンドで消してます。
この間から、レカロの背もたれがガタついてたので、時間を見つけてホンダのディーラーに行ってきました。あっ、いわゆるエッチなお店です(笑)
症状を伝えて、待つこと1時間。
そして、サービスから、「シートを分解して調べない原因が解らないので、修理箇所の特定に費用が12000円ほどかかります」って(>_<)
さらに尋ねると、「レカロなので解りません」って・・・、おいおい、それ純正だろ?
聞くと、1時間の間、シートを外しては調べてはいないとのことで、遠目には、ドアを開けて、ただ隙間からシートを眺めて、弄くってたって感じでした。
待たされて、挙句の果てに原因も解らないって・・・、さすがにアタマきたので、工場長に経緯を伝えてクルマを持ち帰り、自分で直すことに。
家に帰って、シート外して原因究明までにかかった時間は10分。
背もたれのプラスチックパーツの破断が原因だったので、応急処置として針金で固定して、作業終了まで30分。
部品交換の見積もりのために、工場長に電話したところ、部品代は18000円超だとか(涙)
応急処置で一応は直ったので、今回は交換は見送ることにしました。
もし、修理をお願いしてたら、脱着と部品交換で30000円になってたと思うと・・・。
過去、3回車検をお願いしていたり、いろいろ無理を聞いてもらってたお店ですが、いつの間にかメンバーが替わり、まさにアウェー状態。
うちのから2代後のアコードが誇らしげに飾ってありましたが、サイズがデカ過ぎで、まったく興味を持てません。
ユーロRが秀逸なクルマだっただけに、名残り惜しい気もしますが、次のクルマを探す時にはエッチなお店には行かないと思います。
Posted at 2013/07/20 22:32:36 | |
トラックバック(0) |
ユーロR | 日記