• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

ユーロR残留か?

ユーロR残留か?雪もなくなったので、ユーロRのタイヤ交換をしました

交換した後に、すぐに雪が舞ってたのは、キニシナ~イ(笑)

明日、万一、積もってたら、スタッドレスを履いているロードスターで出勤しよう。
(ロードスターは、磨り減ったタイヤの発注を忘れてました(^^ゞ)

そうそう、ユーロRの買い替えの件は見送りというか、欲しいクルマが決まらず、とりあえず先送りになってます。
まぁ、のんびりと手ごろな中古を物色していくつもりです。

諸般の事情もあって荷物を積むことを考え、次はワゴンにすることに。
とはいえ、気持ちよく走らないのは寂しいので・・・

ユーロRと同型の24Tは、芸がないので却下。
アテンザ、アベンシス、ステージア、ゴルフワゴン、ボルボなどを検討しましたが、過去、買い替えのたびに候補にあがりつつ、なぜか買わずにきたレガシィしようかと・・・
排気量だけで2.0L、2.5L、3.0Lあり、おまけに過給機付きもあるので、思案しています。

実をいうと、ユーロRを手放したくないのがホンネ。
置くスペースはあるし、3台持っちゃおうかなぁ(爆)
Posted at 2014/04/06 20:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2014年03月25日 イイね!

10年乗りました

10年乗りました2回連続で、ユーロRが登場(笑)
まぁ、ロードスターは冬眠中なので・・・
(懐かしい、無限のエアロ当時の画像です)

先日のエンジン警告灯は、コンピューターからの異常信号が原因で、コンピューターをリセットしてもらって直りました。

平成16年3月の登録から、早いものでもう10年。

車歴というと、もちろんはじめは中古車からスタート、86トレノに1年半、スターレットターボに1年半、ハイラックスWキャブに10ヶ月、ジェミニイルムシャーターボに1年半。
そこから新車に乗るようになり、101レビンに2年、カルディナワゴンに2年、プリメーラに2年半、RVRに1年半、アコードワゴンに4年。
そして、ユーロRに乗り換えたのです。
あの時、40歳までの3年間ってことで、営業車なのでちょい派手なブルーを選んだのですが・・・、アラフィフになっても、乗り続けているとは(^^ゞ

ここまできたら乗りつぶす覚悟でいたのですが・・・
エンジン警告灯によって、少し考えが変わりました。
営業車として使っている以上、仕事中に止まったり、トラブルを生じるのは考えものです。
輸入車が欲しいのですが、営業車に使うことを考慮すると、ひと目を考えて見送ることも必要。
そんなこんなで、某車の見積もりをしたら、なんとユーロRの下取りが35万円!

10年それも16万3000km付き合ってきましたが、そろそろ乗り換え?
結果は・・・、そのうち書きます(笑)
Posted at 2014/03/25 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2014年03月05日 イイね!

ついにきたか・・・

ついにきたか・・・半年以上ぶりに、ユーロRの話題です(笑)

今年の初めに16万kmを超え、調子は良かったのですが・・・
走っていたら、いきなりエンジンがストールしそうになり、エンジン警告灯が点灯。
O2センサーなのかな?原因は解らないけど、そのうち直します。

思えば、メンテナンス以外の不具合がほとんどなくここまできました。
クラッチもウォーターポンプも未交換だし、それなりの覚悟はしてるけど、これからお金がかかるのかなぁ(>_<)

まぁ、ロードスターの壊れっぷりに比べたら、きっと可愛いもんです。

二台の延命のために、もう一台買おうか思案中。
そういいつつ、輸入車にばかり目がいくのは、どういうこったい?(笑)
Posted at 2014/03/05 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2013年07月20日 イイね!

エッチが嫌いになりました!

エッチが嫌いになりました!我ながら、いいタイトルだ!(笑)
仕事の忙しさに加えて、このところは日光湿疹が酷くなったこともあり、最近、ロドはお休みしてます。ってことで、必然的にユーロRが活躍ちう♪
15万kmを超えて、マイナートラブルもありますが、まあまあ順調。冬に追突されて以来、どうも当たり癖がついてしまったのか、自転車にこすられたり、バックで柱にぶつけたり(^^ゞ
まぁ、いずれも軽いものなので、コンパウンドで消してます。

この間から、レカロの背もたれがガタついてたので、時間を見つけてホンダのディーラーに行ってきました。あっ、いわゆるエッチなお店です(笑)

症状を伝えて、待つこと1時間。
そして、サービスから、「シートを分解して調べない原因が解らないので、修理箇所の特定に費用が12000円ほどかかります」って(>_<)
さらに尋ねると、「レカロなので解りません」って・・・、おいおい、それ純正だろ?

聞くと、1時間の間、シートを外しては調べてはいないとのことで、遠目には、ドアを開けて、ただ隙間からシートを眺めて、弄くってたって感じでした。
待たされて、挙句の果てに原因も解らないって・・・、さすがにアタマきたので、工場長に経緯を伝えてクルマを持ち帰り、自分で直すことに。

家に帰って、シート外して原因究明までにかかった時間は10分。
背もたれのプラスチックパーツの破断が原因だったので、応急処置として針金で固定して、作業終了まで30分。
部品交換の見積もりのために、工場長に電話したところ、部品代は18000円超だとか(涙)
応急処置で一応は直ったので、今回は交換は見送ることにしました。
もし、修理をお願いしてたら、脱着と部品交換で30000円になってたと思うと・・・。

過去、3回車検をお願いしていたり、いろいろ無理を聞いてもらってたお店ですが、いつの間にかメンバーが替わり、まさにアウェー状態。
うちのから2代後のアコードが誇らしげに飾ってありましたが、サイズがデカ過ぎで、まったく興味を持てません。
ユーロRが秀逸なクルマだっただけに、名残り惜しい気もしますが、次のクルマを探す時にはエッチなお店には行かないと思います。
Posted at 2013/07/20 22:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2013年05月05日 イイね!

ニュータイヤです!

ニュータイヤです!お久しぶりです(^^ゞ

今年は、なんとか転勤こそ免れたけれど、さらに担当業務が増え、あれこれバタバタした毎日を送ってます!

画像のとおり、ユーロRは先々週に夏タイヤに替えました。
夏タイヤは、画像のタイ製のPINSOです♪

そうそう、ロドは待ちに待って、今日、夏タイヤに交換しました。
一昨年に替えたレブスペックは思いのほか減りが早く、すでに終了してました(>_<)

ユーロRは、スタッドレスと夏タイヤ購入がが続いたので、ロドは少し時間を置きながら、楽しい夏タイヤを選ぶ予定です♪
Posted at 2013/05/05 22:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation