
3日前から、このマシンが愛車(^^ゞ
アウトバックのリアハブ交換のためなのですが・・・
ひと月くらい前から、走行時の異音が気になり、先日、初めてスバルのディーラーさんに診てもらいました。
結果は、リア左のハブの異常で、交換には2万円弱の費用がかかるとのこと(>_<)
一応、1年保証がついているので、買ったお店に問い合わせたら、保証で交換とのこと♪
ただし、中古車業者さんが独自で交換作業をするとのことでスバルには預けず・・・
んで、代車として預かったのがこのクルマ。
三菱のRVRです。(実は担当セールスさんの愛車)
その昔、平成10年に当時のRVRを購入しました。
GDIを載せたクルマだったのですが、そんなに燃費は良くなく、メーカーと話して負圧計をつけて、リーンバーン領域を維持する走りにチャレンジしてましたが・・・。
高速で思うような追い越し加速が得られず、わずか1年半でアコードワゴンにチェンジ!
せっかくなので、代車で進化の具合を確認してみようと思いましたが・・・
すいません、ノーコメントです(笑)
過走行のアウトバックですから、こうした消耗品的なトラブルは織り込み済みです。
他車に乗ってみて、いろんな意味でアウトバックが勝っている部分を実感。
(燃費だけは、ボロ負けです 爆)
そういや、某所でアウトバックの前オーナーの素性が判明しました。
個人情報なので詳しくって訳はいきませんが、プロファイルの通りのオーナーさんだったようです。
きちんと整備をされていたようで、いろんな意味でやっぱりお買い得!
なのに、営業に使ってるせいで、この4ヶ月で外装にドアパンチとかで、ボディの塗装に傷が付いています。
マットやリアトレイに全てに綺麗なゴムマットが付いていたのですが、リアトレイは先日の引越しなどで、すでに傷だらけ(>_<)
前オーナーが大事に使っていたのに、ちょっと申し訳ない気分。
でも、「クルマは走ってナンボ」ですから、ガンガン使って楽しんでるので、これはこれでアリでしょ(笑)
Posted at 2014/09/27 23:13:35 | |
トラックバック(0) |
とりあえず・・・ | 日記