• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・とはいっても、毎年恒例ですが(^^ゞ
ロードスターのオープン乗り納めです!
(すぐに乗り始めするけど・・・笑)

久しぶりの陽気で路面が出ていたので、ちょっぴり爆走♪
望来の海まで、気持ちよくドライブして来ました。
ロードスターにオープンで乗るのは、ホントに久しぶり。
この気持ち良さ、やっぱり手放せないなぁ♪♪

大晦日なので、恒例の今年の振り返りです。

まずはユーロR
年明け早々、ナビが壊れたり、追突されたりという、波乱の幕開けでしたが、無事に車検をクリアして、大きなトラブルもなく終わりました。

ユーロRのオドメーターは、今日現在で159.744km。
1年間で15,799kmを走破、昨年も3,079km多く走ったのですが、さらに1,748km余計に走っています。
出張が多かったのに加え、ある要因が走行距離を無駄に伸ばしたのですが(笑)
ホントに頑張ってくれました!
とはいえ、オイル食いもそろそろ悩ましいレベルになってきて、再来年の車検を機に・・・、なんて考えてみたり。

そして緑のロードスター
春先に足回りをラルグスに替え、Fブレーキリニューアル。静かなマフラーに戻して、HIDを入れて(もらって)、ショートアンテナを付けたり。

後半、そんなこんなであんまり乗れなかったこともあり、オドメーターは今日現在で110,449kmです。
ちなみに年間の走行距離は、ロードスターを買って以来最小の6,755kmでした。
ユーロRを使う機会が多い分、ロードスターに乗れなかった、ツラい一年。

来年は、ロードスターを息子に引き継がせるので・・・
きっと、彼が距離を伸ばしてくれるでしょう。

ユーロRと緑のロードスターで、合計22,554km。
去年よりも4,135kmも距離が減っているのは、例のあれが要因です(笑)

来年は、増車を含めていろんな妄想をしていますが、結果はどうなるやら。

この1年、皆様にはお世話になり、ありがとうございました。
来年も、お互いに、すごく気持ちのイイ年になるよう、頑張っていきましょう♪
Posted at 2013/12/31 22:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2013年12月23日 イイね!

ご無沙汰です・・・

ご無沙汰です・・・随分と長い間、更新をサボってました(^^ゞ
この間、あんなことや、こんなことがあったけど、省略(笑)

いつの間にか雪景色。
この3連休は不動車に近いロードスターに乗ろうとガレージから出したら、雪が降っちゃいました。
スタッドレスが終わってるので、まともに走りません(>_<)
タイヤを買い換えなきゃと思いつつ、この冬はこのままかも。

ロードスターの新たな乗り手を見つけたので、来年の3月の車検を終えたら引き渡すつもりです。
諸般の事情もあり、少しロードスターとのスタンスを置くことにしました。
といっても、ロードスターを手放すわけではないので、たまには借りて乗れるはず。

さて、次はナニを買おう!
Posted at 2013/12/23 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2013年09月06日 イイね!

フラミに行ってきた!

フラミに行ってきた!今年も行ってきました・・・
ロードスターふらのミーティング!

白ロドで3回、緑ロドで2回目だから、かれこれ5回目の参戦。

常連さんが少ないのは寂しかったですが、遠いところから来ているいっぱいのロードスターに会えて、楽しかったです♪

あっ、有名らしいお方と握手をしました・・・。
(実は本で見たことあるけど、あまり功績を知らない(^^ゞ)

昨年はエンジントラブルで、パレードツーリングの際にオイルでモコモコとした煙を吐いてましたが、今年は無事に走り終えました。

そう考えると、エンジンをリニューアルした新生ロドでもう1年です!

ってことで、この土日、ふらふらと出かけてきます。
ロードスターを買って、ずっとやりたかった、あてのない旅。
行く先でホテルに泊まるか、途中でシュラフを買ってもいいかな。
Posted at 2013/09/06 21:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2013年08月19日 イイね!

ブレーキをリフレッシュ!

ブレーキをリフレッシュ!といっても、フロントだけだけど(笑)

こないだのサーキット走行で、フロントのブレーキパッドが終了しました。
よく見ると、ディスクもレコード盤(古っ!)の表面のように筋が入っていて、減っているので研磨もできないような状態。

やむなく、ブレーキパッドとディスクを交換しました。

ダストと使用状況を考え、パッドは純正品をチョイス。
ディスクは純正品が高いので、ヤフオクでディクセルのディスクを純正品のほぼ半額で落札して装着です。
ついでに、エアが入ってた感じのブレーキオイルも交換してもらいました。

これで、フロントのブレーキ周りは安心。
でも、ロードスターは、リアのブレーキ固着があるからなぁ。
次の車検のときにでも、オーバーホールしようか思案中です。


ディーラーで交換中、ディーゼルのアテンザを試乗しました。
(いいのは解ってたので、これまで乗るのを控えてました)

乗るんじゃなかった・・・
だって、あんなしたからトルクがモリモリだったら
欲しくなってまうやろ!
Posted at 2013/08/19 22:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2013年08月09日 イイね!

久しぶりに走ってみた♪

久しぶりに走ってみた♪といってもクルマだから、いつも走ってるけど(^^;

先日、夏休みを取って、久々のサーキットでした♪
今回は会社の後輩と2台なので、のんびりツーリング気分?

新調したLARGUSのシェイクダウンでもあり、タイム更新の期待満々でしたが、残念ながら、悪いタイミングで雨が降ってしまい・・・、と言い訳(^^ゞ

ウェットなので、ショートコースでドリドリの真似をしてみましたが、なかなか難しい(>_<)

タイムはあんまり出てないけど、ロールが抑えられ、楽しく走れるようになったのは収穫です。

そんなこんなで、久しぶりにロードスターを堪能しました。

あれこれ、次の課題を抱えて帰ってきたので、年内に再アタックの予定です。
今度は、どなたかご一緒しませんか?
Posted at 2013/08/09 22:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation