
ユーロRの不調を機に、クルマ探しを考えたのが3月中旬。
いつかも書きましたが、荷物を載せることを考えてワゴンをターゲットにしました。
消去法で選んだ車種である、アウトバックを見に行ったショップで、ユーロRにいい下取りの値段がついたことが、乗り換えの気持ちに拍車をかけました。クルマもいい感じだし、かなりココロが揺らいでました。
アウトバック乗りの同僚に相談したら、「ユーロRからの乗換えなら、(2.5は)パワー的に満足できないかも」といわれ・・・、購入を前提に試乗させてもらったところ、踏むとすぐにレブに当たりそうになるのに、パワーはいまいち(>_<)
ユーロRと比べるクルマではないのは解ってるのですが・・・
思案中にそのクルマは売れてしまい、その後、アウトバックをいろいろ見ににいった中に、たまたまレガシィ3.0Rのナンバー付きを在庫しているお店があり、話をしたら、「一度乗ってみてください」ってことに。あまり速いとは感じなかったけど、エンジン音といい、スムーズに吹き上がる感じは、ユーロRと比べても別物!
しかし、もともとのアウトバックの3.0Rはタマが少ないこともあり、検索して見に行っても、あまりピンとくるクルマはなく、諦めてレガシィの3.0RとGTを探していました。
こうした中、検索条件で走行距離をはずした際に巡り合ったのが、購入を決めたアウトバック(3.0R)なのです。
実は、昔、白いロードスターを買った際にも、15万km超えという想定外だったために、事前のWEB検索で見つけられなかったという過去があり・・・
休日を待ってショップに電話したら、「残念ながら、オークションに出しました」との答え。
縁がないんだなぁと諦め、その後、消費税が上がったこともあり、購入を見合わせようとしていた中、WEBで面白そうな車に遭遇。AUDIのA4アバント2.0Tなのですが、実物を見に行ったら、これがすごく良かった。
お店のヒトに、下取り査定をお願いし、「条件が合えば明日ハンコを押しに来ます」と伝えて・・・
その直後、WEBを徘徊すると、オークションに出したといってたショップにアウトバックが再び掲載されていたのです。電話で確認をすると、「問い合わせがあったので、オークションから引き上げてきました」とのこと。
A4アバントを買う気マンマンだったのですが、アウトバックを見てからでも遅くないと考え、ちょっと遠いショップまで見に行きました。
結果は、走行距離は多いけど、内装・外装ともに綺麗で、それに加えて整備記録もバッチリ!
ショップの方に、「なんでオークションに出したの?」って尋ねたら、「スバル車に詳しくないので・・・」とのこと。そりゃそうです、某メーカー系のショップなのですから(笑)
実は、純正DVDナビ、マッキントッシュ、横滑り防止、オートクルーズ、サイドエアバック、カーゴファン、オートライト、防眩ミラー、ドアバイザーなどなどオプション満載なのに、あまり反映されてないようなお得なお値段。
1年の保証付きで、こちらの条件をすべて応諾してもらえたので、いきなりの衝動買いでした(爆)
まだ5日しか乗ってませんが、(街中の燃費以外は・・・)とてもいいです♪
Posted at 2014/06/05 23:43:11 | |
トラックバック(0) |
アウトバック | 日記