• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

車検でした

車検でしたユーロRの4回目の車検でした!
ちなみに画像は代車のFIT、これはこれで、いいクルマです♪
ただし、同じFFなのにすぐ埋まりそうに・・・、LSDの恩恵を再認識しました。

ユーロRは9年で146,397kmを走破し、いろいろ不具合も・・・(>_<)

買い替えを考え、ディーラーを回りまわって・・・
プリウス、アクア、フィットRSといったハイブリッド、ノート、アクセラといったガソリンの低燃費車を・・・、営業車らしいクルマにしようといろいろ考えましたが、どれもユーロRからの乗換えだと、買ってから後悔しそうなので、諦めました(笑)
JUKEのターボには少しココロが動き、危なかったです(爆)

車検の見積もりで、パッドの残量を指摘されていたので、手持ちのノーマルパッドに交換したのみで、このほかとくに修理箇所はなし。
こないだ追突されて擦り傷の入ったバンパーを、サービスで磨いてもらい、ついでに切れていたフォグも持込で交換してもらいました。

ちなみに装着したのは、amazonで買ったちょっと怪しい136連のLED。
白さはまずまずですが、明るさはイマイチかも。

そうそう、車検に先立ち、ナビの交換をしてました。

年末に、DVDディスクを傷つけ、新しいのをオクで買って、直ったと思ったのもつかの間、今度はDVDディスクが回らなくなり(^^;

追突の後、少しの間は直っていたのですが・・・

カーショップを巡り、カロッツェリアの楽ナビにしようと思ってたのですが、1/3のお値段で変えるナビを発見して、ついついポチッと(^^)

ユピテルのYERA707siですが、なかなかいいです♪

ポータブルナビなので、ロドと共有しようと思ったのですが、7インチのために現物はあまりに大きく、ロドには大きすぎ。
ってことで、ユーロR専用にして、電源やアンテナを隠して装着です。
(使い勝手がよかったらロド用に小さいサイズを買います)

古いナビは業者に装着してもらったのですが、ダッシュばらしが必要で、なんだかんだでナビ装着に2時間以上かかっちゃいました(^^ゞ


次の車検では、きっと距離は17万km近くになっているはず。

うちのユーロRは楽しい営業車です!
これからも頑張って、稼いでもらわなきゃ(爆)
Posted at 2013/03/10 08:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation