• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

迷っておりました・・・

迷っておりました・・・先日、「ボクスターを見てきた」と書きましたが・・・
この何日かいろいろと悩んで、続きです。

今年は3月にロードスターは2回目、5月にアウトバックは1回目の車検を控えているのです。
昨年末、アウトバックの修理の代車でXVハイブリットに乗り、営業車の入れ替え計画に火がついちゃいました(^^ゞ
年明け早々、プリウス4WD、CX-3などを試乗したのですが・・・
燃費などのメリットは多いけれど、走りの楽しさを考えると、やはりアウトバックを買い替えようと思う気になれず。

1年半続けてきた、アウトバックとロードスターの2台体制を、これからも維持しようと思っていたのですが・・・。
このところ落ちているモチベーションを上げるためにも、なにか変化が欲しいと考え、くすぶってたボクスター熱が再発したのです。

今年で20年目となるロードスターは、手放す気に離れず、また引き取り手もいないはずなので、手元に置いておこうと。
さすがに家に4台を置くところはないので、ロードスターはナンバーを切って保管する方向で考え、置き場所も確保しました。



見つけたボクスターは、もともと本州で乗られていたもので程度も良く、そしてお手頃。
性能やウィークポイントなど、もちろん車両保険など、経費的なことを含めていろいろ調べ、そして気づいたこと。
「ボクスターのこと知らなすぎ」(^^ゞ

オイルが8L入るのは知ってたけど、1回のオイル交換が3万円(>_<)
リアタイヤはすぐ減るらしいし、Nタイヤの存在も知らなかった(笑)
MTがいいって決めてたけど、ティプトロニックが良くないのかもわからない。

前から気にはなってたけど、現実的なことは気にしてこなかったので、買うのなら少し勉強しなきゃ(^^)
それに、アウトバックとボクスターの、水平対向2台持ちってどうなの?
去年、乗り続けることを考えて、ロードスターの雨漏りを直して、スタッドレスも新調したのに(笑)
ってことで、今回はボクスターは見送りです!


(↑悪いことしたわけではありませんよ)

近い将来、営業車のアウトバックをエコカーに買い替え、その時にでもいいかなぁ。
それまでにいろいろ勉強しよう。
そして、ロードスターをもっとしゃぶり尽さなきゃ(爆)

今日、本屋に行って、札幌まーさんが買われたこの本をGETしました。


これはいい!
旅行のガイドブックとは違い、ドライブ目線で書いてあって、そして見やすい♪

そろそろ雪解けをイメージして、ロードスターでのドライブ計画を立てなきゃ(*^^*)
Posted at 2016/02/11 19:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

  123456
78910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation