• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

ひとりミステリーツアー!

ひとりミステリーツアー!起きたら外気温は4℃で、予報だと日中は8℃。
そうなるとロードスターで出かけないわけにはいきません♪

10時に家を出て、帰りは15時の予定。
行き先を決めない5時間のドライブ、いわゆる「ひとりミステリーツアー」です(爆)

先日から、ボクスター購入でココロが揺れ動いていたのですが、購入を断念。これから、じっくりとロードスターと付き合うために、思いっきり楽しむつもりで家を出ます。

いつもの石狩方面に向かい、そこからバイパスで小樽方面に行くつもりでしたが、なぜか逆に曲がり、当別方向に・・・

路面も出てるし、いい感じ。(↑の画像です)
前を走るトラックと、対向車のトラックの水しぶきが気になるけど、濡れるわけではないのでOK(笑)


この先に見えている橋を渡って左折し、12号線から岩見沢方面に向かうつもりが・・・
この時期のオープンドライブ、できれば人目を避けたいのでそのまま直進して南幌、そして長沼を越え由仁へ(笑)
ここまできたら夕張は近いので、迷わず「石炭の歴史村」を目指します。
けっこうな標高のようで、少し気温も下がった感じですが路面は凍ってはいません。


夕張市内は路面に雪もありましたが、「石炭の歴史村」に到着です。


正面に小さく「立坑櫓」がありますが、この時期、近づけません(^^ゞ

そして自分に中での「チュリニ峠」である、「万字峠」は冬期間は通行止めになってました。
その昔、ハチロクで雪道を楽しんだ思い出があったので、ちょっと残念。

気を取り直して、紅葉山のほうに南下し、「道の駅 夕張メロード」に到着、雨が降り始め、時刻はちょうど12時です。
それにしても、この時期の道の駅は閑散としてますね。


次にどこに向かうか考え、こういう時、サイコロがあったらいいのに(笑)

トマムを目指そうと思いましたが、ここから約70㎞。
時間的にちょっと無理なのであきらめ、飛行機を眺めに千歳を目指すことに。

少しすると雨も上がり、乾いた路面になり、スピードを抑えるのがツラいです(^^)

千歳を目指していたのに、なぜか由仁に戻ってしまい、仕方なく岩見沢に向かいます。
数年間の豪雪が嘘のように、今年はこの辺りも雪が少ないですね。
乾いた路面をひた走り、タイムリミットまであと2時間。

ここで向かったのは、やっぱりあの場所。
望来の丘と展望台です。


岩見沢から、上幌向、新篠津を抜けて当別に入り、そこから望来に向かいます。
途中の峠の登りはいい感じで雪があったので、トラクションをかけながらテールを抑えつつ、やっぱりFRは楽しい♪

いつもの望来の展望台はクローズなので、その近くで記念撮影。


この時期なのに暖かくって、ほとんどをオープンで走っちゃいました(^^;

路面が出てるので、気持ちよく走ることができました。
スピードはほどほどでも、自在に操れるロードスターは、やっぱり楽しい(*^^*)

速くはないけど、MOMOのステアリングを握り、MAZDASPEEDのセミバケに身を預け、エアクリ、インテークチャンバー、タコ足、マフラーが奏でる音、そしてクイックシフターによる、カッチリとしたシフトの操作感。
走ることの面白さを再認識させてくれる、いいマシンです。

帰り道は、近所の目を気にして幌を閉め、丁度、15時に家に到着。
5時間で230㎞のミステリーツアー、思う存分楽しめました。

そうそう、おみやげは「道の駅 夕張メロード」で買ったメロンパン。
メロンパン2つの間に、夕張メロンのクリームが入っています。


そして、ガレージの前でロードスターを手洗い。
まだ水は冷たいけれど、きれいなロードスターをみるのは嬉しいですね!


夕方、マツダから車検の入庫について電話がありました。
車検をとって、もうしばらくロードスターを楽しみま~す♪
Posted at 2016/02/13 22:19:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | 緑のロードスター | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

  123456
78910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation