
GTIの投入により、みんカラの愛車一覧の所有(メイン)を変更しました。
週末専用のロードスターと営業車のGTI、休日はその日の気分で乗り分けているのですが、近所はアイを使うことが多く・・・
いずれも古いクルマなで、壊れないことを祈ってます(笑)
10月以降、ロードスターは天候や体調やアウトバックの故障などで乗る機会がほどんどなく・・・
ということで、昨日(土曜)に久しぶりにドライブに出かけました。
と言っても出かけるつもりではなく、ガソリンスタンドに行ったあと寄り道しただけ(笑)
洗車するはずが、あまりに天気が良かったので、幌を開けたままで小樽に行ってしまいました(^^ゞ

最初に高島に向かい、手宮公園を経由して、小樽港のそばにも寄りました。
12月のオープンドライブですから、ただの馬鹿。
でも、この快楽は堪らんのです♪

お気に入りの爆音マフラーは、GTIを知ってしまうと音と速度のアンマッチが気になりますが…(笑)
やっぱりMTはいい!
遅くても、思い通りに動いてくれるロードスター、楽しすぎる(*^^*)
そして、今日、GTIに慣れるために出かけてみました。
高速&郊外をほどほどの速度で走ると13.5㎞/Lだった燃費も、営業で市内をうろうろすると8.0/Lに。まぁ、アウトバックと比べると2㎞/Lほどいいので、自分の中ではエコカーに認定です(^^)

雪を避けて高速で苫小牧の方に向かい、思いっきり踏んでみたり、あれこれ。
アウトバックと比べると安定感は薄まった感じですが、ターボのおかげなのか、踏むだけで気持ちのいい加速が得られます。

お腹が空いたので、2月にもロードスターで寄った、門別の「いずみ食堂」でランチです。
前回は「ブタ肉そば」だったので、今回は「かもそば」をいただきました。
太い麺は好みが別れると思いますが、鴨の出汁がいい感じで、美味しかったです。

曇っていたけれど暖かく、あまりに楽しかったので新冠まで足を伸ばしてみました。
往復300㎞くらいですが疲れはなく、これからもロングドライブで活躍してくれるでしょう。
新たな体制となりましたが、GTI&ロードスターも楽しい組み合わせです!
でも、悩ましい問題が・・・
GTIはウインカーが左側なので、気を付けてようやく慣れたと思ったら、昨日、ロードスターに乗って誤ワイパーが続出でした(>_<)
以前にもパワーウィンドで同様のことがありましたが・・・
これって、そのうちカラダが覚えるものなのでしょうか?
Posted at 2016/12/04 21:08:40 | |
トラックバック(0) |
GTI | 日記